渋川・伊香保の観光コース・旅行記(4ページ目)
旅行記一覧
91 - 120件(全144件中)
-
2015年12月28日(月) 〜 2015年12月29日(火)
かたしな高原 >・・・>道の駅 あぐりーむ昭和 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
かたしな高原にて一人スキーに出かけ、夜は老神温泉に宿泊。 二日目はゆっくりと沼田城址公園に行き、道の駅を2件はしごし。
-
2010年9月3日(金) 〜 2010年9月5日(日)
そば処けやき >・・・>伊香保露天風呂 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
1日目 家族で四万温泉・積善館に宿泊するために中之条町へ、まずは「道の駅 霊山たけやま」を散策し、お昼は近くにある「そば処けやき」で美味しいお蕎麦をいただきました。積善館 本...
-
2015年10月10日(土) 〜 2015年10月11日(日)
少林山達磨寺 >・・・>伊香保温泉の石段街 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
家族5人でお嫁さんの安産祈願もあっていろいろなお寺に祈願をして、地元のグルメを食べて、温泉に入って楽しんできました。
-
2015年11月9日(月) 〜 2015年11月12日(木)
庄内空港 >・・・>広瀬湖 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
高速SAを満喫。 富士急ハイランドをメインに楽しんだ。(雨天により日程変更) 富岡製糸場・おもちゃと人形・自動車博物館も見学しました。
-
2015年10月31日(土)
碓氷第三橋梁(めがね橋) >・・・>伊香保温泉の石段街 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
碓氷峠の碓氷第三橋梁(めがね橋)→碓氷湖→碓氷峠鉄道文化むら→富岡製市場→伊香保温泉街 紅葉真っ盛りでとてもよかったです。
-
2015年3月14日(土) 〜 2015年3月15日(日)
おっきりこみ 貴美庵 >・・・>白井温泉こもちの湯 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
両親を連れて、温泉とグルメ、いつも有難うの感謝一泊二日の小旅行。群馬ってとても良い県ですね。リピータになる事間違いなし。
-
2012年9月2日(日) 〜 2012年9月4日(火)
碓氷峠鉄道文化むら >・・・>大沼 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 10人以上
- 温泉
- 自然
- 格安旅行
- その他
4家族3世代で信州夜間瀬温泉へ行って来ました 初日の朝はゆっくり出かけ、志賀高原や草津温泉を巡って、2泊目は、1家族で伊香保に宿泊して来ました
-
2015年2月9日(月) 〜 2015年2月10日(火)
柏屋カフェ >・・・>伊香保温泉の石段街 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
温泉好きの彼が誕生日を迎えるので、お祝いに四万・伊香保温泉へ。今回は車を使わず電車とバスで移動し、風情溢れる街並みや温泉を満喫しました^o^
-
2012年9月23日(日) 〜 2014年9月24日(水)
水澤観音 >・・・>水沢うどん 大澤屋(第二店舗) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
伊香保の露天風呂と沢山のパワーを貰えるスポットを巡りました。のんびりとぶらぶら楽しい旅の記録を紹介しています。
-
2012年5月19日(土)
榛名神社 >・・・>伊香保神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
榛名神社、榛名湖、伊香保温泉など、榛名湖周辺を車で回りました。1日で山、湖、温泉街まで楽しめて、爽やかな季節にピッタリの良い旅になりました。
-
2024年8月8日(木) 〜 2024年8月9日(金)
JR高崎駅 >・・・>ガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌール ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
1番の目的は草津温泉を堪能することでしたが、世界遺産や特産品である蒟蒻、お菓子の工場など、新旧様々な群馬県を知ることができる旅でした。某充電バイク番組の聖地巡礼もできまし...
-
2024年3月10日(日) 〜 2024年3月11日(月)
JR高崎駅 >・・・>伊香保温泉の石段街 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
榛名神社と伊香保温泉のパワースポットをめぐりました。高崎駅からバスに乗り、榛名神社、榛名湖、そして伊香保温泉をめぐります。 高崎駅のバス案内所でお得なきっぷを買って出発。
-
2024年1月6日(土) 〜 2024年1月8日(月)
JR高崎駅 >・・・>八ッ場ダム ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
年初めの初温泉が主目的で名湯集まる上州群馬への旅、青春18きっぷで上越線・吾妻線沿線の温泉地をを巡りながら少し遅めの初詣もしてきました。快晴の青空の下、上州名物空っ風に吹...
-
2023年10月31日(火) 〜 2023年11月1日(水)
伊香保温泉 伊香保グランドホテル【伊東園ホテルズ】 >・・・>伊香保関所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
今回は、この時期にふさわしい紅葉スポットを巡る温泉旅を計画しました。この時期の伊香保温泉の紅葉巡り及び温泉を堪能します。安くリーズナブルに巡ります。
-
伊香保グリーン牧場。ひつじさん、やぎさん、うさぎさん♪癒されました♪
2023年9月13日(水) 〜 2023年9月14日(木)
伊香保温泉 黄金の湯館 >・・・>伊香保グリーン牧場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
久々のグリーン牧場♪何といっても触れ合いが目的なので早速触れ合い広場へ直行。やぎさんナデナデからのマッサージ攻撃でやぎさんはメロメロ♪お返しの腕をペロペロ攻撃で僕がメロメ...
-
2023年6月16日(金) 〜 2023年6月17日(土)
永井食堂 >・・・>伊香保温泉の石段街 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
1日目に渋川市の有名な永井食堂で「もつ煮定食」を食べ(結構満腹)、腹ごなしで伊香保の石段街を散歩。 早めに宿に入り、ゆっくり湯に浸かり伊香保を満喫しました。 2日目は宿から...
-
2023年6月14日(水) 〜 2023年6月16日(金)
道の駅 川場田園プラザ >・・・>伊香保温泉 和心の宿 大森 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
当初、楽しみにしていた尾瀬ヶ原へのファーストチャレンジは、台風3号の影響(台風は過ぎ去ったが、梅雨前線が停滞していた)で泣く泣く断念。ホテルの部屋から、この雨が降る中、尾...
-
2022年10月31日(月) 〜 2022年11月5日(土)
東沢大橋 >・・・>お好み焼き本舗 高蔵寺店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
昨年の「奥飛騨温泉郷&上高地の紅葉ドライブ」に続く 群馬の温泉と紅葉を巡る旅 2月のスキー旅行でも訪れた群馬 スキー場と温泉に魅了され群馬の大ファンになる みなかみ温泉周辺...
-
2022年7月31日(日) 〜 2022年8月2日(火)
シャンゴ 問屋町本店 >・・・>たんばらラベンダーパーク ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
猛暑・コロナ禍の中で、少しでも涼しい中でリフレッシュできれば・・・と群馬北部で温泉・グルメ・アウトドアを満喫した旅。
-
2022年3月11日(金) 〜 2022年3月13日(日)
JR高崎駅 >・・・>鏡石まちの駅 かんかんてらす ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
春間近の上越・磐越を青春18きっぷで周り、隠れた名湯温泉を楽しむ旅。今秋には只見線の全線復旧も見込まれるため、只見⇔会津川口間の代行バスにもう一度乗っておきたいと思ってい...
-
うぃっしゅさん
946 0 02020年10月4日(日) 〜 2020年10月5日(月)
草津温泉ホテルリゾート >・・・>草津湯畑 ( この旅ルートを見る )
草津温泉行ってみたい、との家族の意見により17時に宿を予約。弾丸1泊2日家族旅行となりました。ノープランの旅行でしたが、とてもよい旅行になりました。
-
2020年3月7日(土) 〜 2020年3月9日(月)
草津温泉 ヴァンベール >・・・>伊香保おもちゃと人形・自動車博物館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- アクティビティ
コロナのおかげで子供の予定が全て無くなり、1泊の予定を急所変更して2泊の草津旅。草津なら硫黄の湯気でコロナも無いのではと・・。
-
2018年4月2日(月) 〜 2018年4月3日(火)
旅館さくらい >・・・>伊香保温泉の石段街 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
初めての伊香保デート! 泊まりで伊香保のさくらい旅館を利用しました。 ちょうど平日で、1万円前後で利用出来ました。 人も少なく、ほとんど貸し切り風呂状態! 料理も美味しくいた...