群馬の観光コース・旅行記(18ページ目)
旅行記一覧
511 - 540件(全608件中)
-
2017年11月4日(土)
JR高崎駅 >・・・>JR高崎駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
- アクティビティ
SLに乗って水上駅へ?? 水上高原ホテル200でジップライン初体験! 全8本のラインを満喫してきました♪ ジップラインを楽しんだ後は、水上温泉で疲れを癒して帰路に着きます☆
-
2017年9月12日(火) 〜 2017年9月13日(水)
伊香保温泉の石段街 >・・・>ホテル天坊 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
東京から上州ゆめぐり号で約3時間 伊香保温泉に行ってきました! 出発が遅く夕方の到着になり、観光は伊香保石段街周辺のみになってしまいました。
-
【二輪限定】CB1300SFで行く。ETC首都圏ツーリングプランで行く。2日間高速道路乗り放題のツーリング旅。
2017年8月5日(土) 〜 2017年8月6日(日)
関越自動車道 高坂SA(下り) >・・・>上信越自動車道 碓氷軽井沢IC(上り) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
- その他
馴染みのメンバーで久々のツーリング。 今回は信州です。格安のホテルを予約して温泉に浸かりに行きました。 ETCのツーリングプランというものに申し込んでの旅をご紹介します。
-
2017年6月11日(日) 〜 2017年6月12日(月)
渋温泉の街並 >・・・>うずら家 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
渋温泉で厄除け湯巡りをして、 翌日は戸隠神社にご挨拶しました。 梅雨に入っているのに、天気に恵まれました。
-
2017年6月5日(月) 〜 2017年6月6日(火)
諏訪湖(長野県諏訪市) >・・・>鬼押出し園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- 格安旅行
初日はまず清里に行きました。早朝に到着したので、まきば公園は開園前でしたが、川俣川渓谷、美し森、清里駅を観ることができました。その後は1997年放映のドラマ「青い鳥」の舞...
-
2017年5月4日(木) 〜 2017年5月6日(土)
中央道 談合坂SA(下り) >・・・>老神温泉 観山荘 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 格安旅行
GWに気軽に温泉旅行。 15年弱ぶりの信州諏訪湖(上諏方温泉)〜上州(老神温泉)へ。 高崎弁当「だるま弁当」の販売当初の容器が珍しい。間欠泉も見ることができ充実した旅でした。
-
2017年3月26日(日) 〜 2017年3月27日(月)
四万温泉 積善館 >・・・>柳屋遊技場 スマートボール ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 女子旅
【交通・アクセス】 東京駅から四万温泉号までは直通のバスが出ています。 所要時間は約3時間45分(途中SAで休憩あり)。 今回は往復ともバスを利用しました。費用は一人当たり5,100円(...
-
2015年5月3日(日) 〜 2015年5月4日(月)
道の駅 草津運動茶屋公園 >・・・>天狗山ペンション・トーク ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
夫婦二人で湯畑・湯揉み体験・温泉三昧・食べ歩きをメインに草津周辺の観光をして富岡製糸工場を見学に行きました。
-
温泉三昧で栃木の鬼怒川温泉・群馬の伊香保温泉・岐阜の奥飛騨温泉に行ってきました。
2016年4月10日(日) 〜 2016年4月13日(水)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回は三大うどんのひとつである水沢うどんが食べたくて遠いけど行ってきました。行ったかいがあり凄く美味しかったです。また行ったことが無かった日光等の観光ができてよかったです...
-
2016年1月16日(土) 〜 2016年1月17日(日)
万座温泉スキー場 >・・・>万座ハイウェー ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- その他
雪の少ない年で、スキー場の雪を求めて万座温泉スキー場に出かけて、温泉とスキーを楽しみに出かけましたが、翌日起きてビックリ寒波で一面雪の世界でした。もともと雪国が本当の雪国...
-
2016年10月22日(土) 〜 2016年10月23日(日)
榛名山(榛名富士) >・・・>吾妻渓谷の紅葉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
毎年紅葉と温泉をセットで夫婦で旅しています。昨年は美ヶ原高原⇒扉温泉⇒乗鞍。 今年は、榛名山⇒四万温泉⇒吾妻渓谷へ行きます。
-
2016年12月31日(土) 〜 2017年1月2日(月)
たくみの里いちごの家 >・・・>河京ラーメン館 猪苗代店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
横浜から娘とふたりで車で移動 1日目 横浜 → たくみの里・いちごの家 → 湯沢・石打 2日目 湯沢・石打 → 新潟 → 会津若松・喜多方 3日目 会津若松・喜多方 → ...
-
2016年12月3日(土) 〜 2016年12月4日(日)
たくみの里 七宝焼の家 >・・・>富岡製糸場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 温泉
- グルメ
横浜から車で 横浜〜みなかみ「たくみの里」〜越後湯沢〜横浜 出発当日・・・まずは都内環状8号線での渋滞 保土ヶ谷の自宅を出て練馬で関越に乗るまで2時間 ...
-
2016年4月8日(金) 〜 2016年4月9日(土)
おぎのや 横川本店 >・・・>歴史の宿 金具屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
雪溶け終わるの春の長野を巡る旅です。 埼玉から車で横川のおぎのやで釜飯で昼食、碓氷峠を越え軽井沢に立ち寄り、ショッピング楽しんだ後に本日の宿泊地である湯田中温泉へ。昔の雰...
-
2016年11月3日(木) 〜 2016年11月4日(金)
沼田ふるさと館 >・・・>道の駅 川場田園プラザ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
真田丸をめぐりに上州沼田へ そこで見た来た感じたものを日記にしてみました。そのついでに近隣刊行したためおまけが1件
-
2016年10月20日(木) 〜 2016年10月22日(土)
日光白根山 >・・・>道の駅 川場田園プラザ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
今回は日光白根山と谷川岳(一の倉沢)紅葉散策の登山・・・宿泊は玉原ペンション ティータイム と 片品村花咲 みやま 2泊ののんびり山旅です。
-
2016年10月12日(水) 〜 2016年10月13日(木)
道の駅 川場田園プラザ >・・・>道の駅 みなかみ水紀行館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
みなかみ温泉湯の宿松乃井 に行ってきた 今回はマッサージプランで癒しが目的 初めてのマッサージに嫁は大満足 俺はマッサージの前に入った温泉のサウナが気持ちよくてそっちが嬉しか...
-
2016年9月17日(土) 〜 2016年9月19日(月)
水紀行館 >・・・>奥只見電力館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
6歳と2歳の娘を連れての旅行です。数時間ごとに子を遊ばせるスポットを巡りながら、親も観光を楽しむ、いつもそんなルートを計画しています。
-
2015年11月3日(火) 〜 2015年11月4日(水)
伊香保温泉街 >・・・>榛名神社 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
紅葉、温泉でも楽しもうかと思ったら群馬、伊香保の河鹿橋が良いのでは?行ってみました。食べました水沢うどん