1. 観光ガイド
  2. 石川の観光
  3. 金沢・羽咋の観光
  4. 観光コース・旅行記(4ページ目)

金沢・羽咋の観光コース・旅行記(4ページ目)

旅行記一覧

91 - 120件(全261件中)

  • 1146 4 0

    青春18切符で中日本をめぐる

    2012年8月11日(土) 〜 2012年8月14日(火)

    金沢21世紀美術館 >・・・>矢場とん 名古屋駅エスカ店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    お盆休みに夫婦で青春18切符(一部使えないところもありますが・・・)で関西から金沢・富山・立山・甲府・静岡・名古屋をめぐる旅をしました。備忘録のようなものですがアップします...

  • 1536 4 0

    冬の金沢グルメと温泉満喫の旅〜カップル編〜

    2014年12月27日(土) 〜 2014年12月31日(水)

    ひら井 >・・・>みやこわすれの宿 こおろぎ楼 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    まずは海鮮丼、かに、のどぐろなどのグルメを満喫!お腹が満たされたら、ちょっと歴史を感じつつ、山中温泉に移動。雪深い温泉宿でまったりゆったりのコース

  • 1144 4 0

    春の金沢

    2014年4月11日(金) 〜 2014年4月12日(土)

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) >・・・>金沢城石川門 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    春の金沢へ行きました。 前回は大荒れでしたが、今回は快晴で、桜も満開。 京都から鯖街道を抜けて、敦賀から北陸道をとおり金沢へ3時間半ほどで着きました。 時間が早すぎでお店の...

  • 秋の北陸旅行(高岡〜氷見〜能登〜芦原温泉〜金沢〜富山)

    2015年11月21日(土) 〜 2015年11月23日(月)

    高岡大仏 >・・・>麺家いろは シック CiC店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    北陸新幹線開通で湧く北陸を旅してきました。 仕事では何度も足を運んいる金沢市内はともかく、能登を始め北陸地方をまともに廻った事が無かったので、二泊三日のスケジュールて富山...

  • 1797 4 0

    金沢旅行

    2015年11月4日(水) 〜 2015年11月5日(木)

    金沢城石川門 >・・・>近江町市場 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 女子旅

    かがやき★金沢旅行 金沢城や兼六園、金沢21世紀美術館、東茶屋街や近江町市場を巡りました。 金箔ソフトも正味し、しめは回転寿司にて約5000円分食い尽くし。 金箔雪吊りも見ること...

  • 1630 4 0

    金沢の魅力をたっぷり堪能 定番ルートはこれ!

    2015年3月10日(火)

    金沢21世紀美術館 >・・・>赤玉 金沢 本店 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    北陸の小京都・金沢には、新旧の芸術や文化を楽しめる魅力的なスポットが満載。そこで、「ここだけは行っておきたい!」という金沢旅行の定番ルートをご紹介します。

  • 3654 4 0

    ひがし茶屋街と武家屋敷

    2015年1月9日(金) 〜 2015年1月10日(土)

    ひがし茶屋街 >・・・>長町武家屋敷跡界隈 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    3時間程度で金沢駅からバスを使って、ひがし茶屋街の「志摩」と足軽資料館、旧加賀藩士高田家跡を訪問しました。

  • 一泊二日でもゆっくり楽しめる!冬の金沢満喫旅。

    2014年3月14日(金) 〜 2014年3月15日(土)

    兼六園 >・・・>金沢21世紀美術館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ

    大阪からサンダーバードへ金沢へ。 近江町市場で食べ歩きをした後、お寿司屋さんへ。金沢の冬の幸を堪能。 翌日は、兼六園と金沢21世紀美術館をゆっくり観光。大雪が降った翌日でし...

  • 184 3 10

    北陸応援の旅−富山・石川の城址と古刹など

    2024年7月5日(金) 〜 2024年7月6日(土)

    さかもと治療院・しのみやクリニック(都内) >・・・>南条サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    先月に続いて、北陸応援?の旅に…。能登半島の中部以北には行けなかったが、予定していた処への道が封鎖されていたり、修復工事中の道路、ブルーシートをかけたお宅などが数多く見受...

  • 382 3 0

    兼六園の桜を観る

    2021年3月31日(水) 〜 2021年4月1日(木)

    諏訪湖サービスエリア下り線レストラン >・・・>諏訪湖サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    春の兼六園では桜の開花に合わせ、無料開園が行われる事を知り金沢へ行った旅。                           ◎兼六園と金沢21世紀美術館以外の立ち寄り先...

  • 永平寺〜金沢の旅

    2019年8月11日(日) 〜 2019年8月12日(月)

    曹洞宗大本山永平寺 >・・・>金沢城石川門 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    曹洞宗大本山『永平寺』から東尋坊を経て兼六園他金沢市内観光。松本の実姉宅を車で朝早く出発。岐阜県高山市を経由して福井県に入り、高速で永平寺まで。参拝後車で40分程の東尋坊へ...

  • 車中泊とビジネスホテルで北陸から能登半島一周

    2019年4月28日(日) 〜 2019年5月3日(金)

    道の駅 みくに >・・・>千里浜なぎさドライブウェイ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    車中泊とビジネスホテルを利用して、北陸から能登半島一周への気ままなひとり旅に行ってきました。 初日は道の駅みくに、2日目は白山から倶利伽羅能登半島お風呂に入り、白川郷近くの...

  • 1512 3 0

    富山&金沢、一人旅

    2018年11月6日(火) 〜 2018年11月8日(木)

    富山城 >・・・>にし茶屋街 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    東京から往復高速バス+ホテル2泊で2万円。地酒を制覇する勢いで呑んだので、食費は毎日1万円オーバー(泣)。 でも、料理も酒も、旨かったから良し!!!

  • 1772 3 0

    北陸一人旅 2018

    2018年9月2日(日) 〜 2018年9月4日(火)

    千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>兼六園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    部屋から海の見える旅館を探していたところ、和倉温泉に辿りついたので、北陸の旅行を計画。 旅行前日は大雨で交通機関に影響が出るほどだったそうですが、旅行期間中は快晴でした!!...

  • 金沢・加賀温泉巡り&福井の恐竜も見てきました

    2017年9月16日(土) 〜 2017年9月18日(月)

    JR金沢駅 >・・・>長町武家屋敷跡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    乗りたいと思っていた北陸新幹線で、金沢まで行って来ました。新幹線は東海道などと比べると座席が広く、ゆったりしている感じで、とてもきれいでした。東京からかがやきに乗って、2...

  • 夏の海を見に行く2北陸海道のドライブ夫婦旅

    2017年7月21日(金) 〜 2017年7月22日(土)

    JR金沢駅 >・・・>道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    今年も夫婦で夏の海を見に行く北陸海道ドライブです。高速道路のSAや海沿いの道の駅にある海鮮市場でグルメを堪能します!

  • 冬の北陸でしたいこと、冬景色の兼六園、旬のカニ料理、老舗の温泉、石川・金沢のたび

    2017年2月25日(土) 〜 2017年2月26日(日)

    近江町市場 >・・・>ひがし茶屋街 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    金沢は古い町並みが残り、歴史と文化が味わい深い街です。近江町市場の海鮮料理、兼六公園の庭園美、忍者寺として有名な様々な仕掛けがある妙立寺、海のような泉質の和倉温泉、金粉で...

  • お城巡りA

    2017年1月7日(土) 〜 2017年1月9日(月)

    七尾城跡 >・・・>手づくりハンバーグの店 とくら ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    今回もまた100名城を見に行きます。 天気はイマイチそうだが冬の味覚も堪能出来るように時間があれば色々物色したい。

  • 福井-石川-岐阜の旅行

    2010年7月14日(水) 〜 2010年7月15日(木)

    JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    金沢にゆっくりしに行きました。石川は近いので気軽に行けてよい場所です。 温泉もよし、食もよしです。 今回は温泉メインでいきました。

  • 地元 金沢市内観光with海外のお客様

    2016年8月24日(水) 〜 2016年8月25日(木)

    ひがし茶屋街 >・・・>もりもり寿し 藤江店 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    韓国のお客様を地元 金沢へ招待し金沢市観光してきました。王道のコースでしたが、残暑が残る暑さの中でしたので休み休み回ってまいりました

  • 1499 3 0

    石川・福井旅 in Summer

    2016年8月24日(水) 〜 2016年8月26日(金)

    JR金沢駅 >・・・>越前海岸 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    浴衣で金沢巡り/世界農業遺産・能登の里山里海/目の前が海の温泉旅館/海の幸満載の食事 東京ー石川・福井間をドライブ/総走行距離1500q(3日間計) 予算一人当たり約5万円...

  • 1371 3 0

    大阪から和倉温泉〜金沢へ

    2015年1月23日(金) 〜 2015年1月24日(土)

    のとじま水族館 >・・・>近江町市場 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    温泉に浸かり美味に舌鼓を打ち、冬の北陸の景色・風情存分に味わえる2日間でした。大阪から4時間程度なので行きやすい。

  • 7207 3 0

    金沢〜北陸4泊5日ドライブ旅行 〜全行程1800キロ〜 食べてばかりで2キロ増加

    2016年4月30日(土) 〜 2016年5月4日(水)

    西紀SA下り 丹波路野菜食堂 >・・・>五日市IC ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    旅のメインは黒部トロッコ列車と温泉 その土地のおいしいもの♪あとはお天気次第の無計画ドライブだったけど傘いらずのお天気で充実した旅となりました

  • 金沢の旅

    2016年2月16日(火) 〜 2016年2月17日(水)

    もりもり寿し 野々市店 >・・・>金沢21世紀美術館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • グルメ

    冬の金沢は初めてで大雪にも関わらず沢山の観光客でびっくりしました! それだけ人気なんだと思いました!

  • 2660 3 0

    のとじま水族館と千里浜海岸で海を大満喫した旅行

    2010年8月3日(火) 〜 2010年8月4日(水)

    のとじま水族館 >・・・>千里浜海水浴場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • アクティビティ

    石川県の能登半島にある、のとじま水族館と千里浜海岸でのドライブ、そして海水浴や浜茶屋を楽しんだ家族旅

  • 石川・福井旅行にいってきました

    2010年11月14日(日) 〜 2010年11月16日(火)

    兼六園 >・・・>曹洞宗大本山永平寺 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    石川県と福井県をめぐる北陸旅行へいってきました。日本海の海の幸は美味しいし、兼六園や金沢の美しい街並みを巡り、山代温泉に宿泊してから福井県の永平寺へ行きました。

  • 203 2 8

    伊那・扇沢・糸魚川・輪島・越前・高島

    2024年11月8日(金) 〜 2024年11月10日(日)

    さかもと治療院(碑文谷)・しのみやクリニック(秋葉原) >・・・>養老サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    都内での治療・診察の後、伊那に泊って扇沢から黒部ダムに行こうと計画して扇沢まで行ったのだが、連日の疲れで旅程を変更。白馬村、糸魚川、魚津から砺波で宿泊。翌日、輪島まで北上...

  • 170 2 9

    今いちど北陸応援の旅−妙成寺・巌門など

    2024年9月6日(金) 〜 2024年9月7日(土)

    さかもと治療院(碑文谷)・しのみやクリニック(秋葉原) >・・・>尼御前 SA (上り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行
    • その他

    都心での治療の後、一気に射水市の「太閤の湯」へ。応援といっても、たいしたことができるわけではないが・・・。ずっと気になっていた羽咋市の妙成寺や巌門などを訪ねてみた。金沢市...

  • 金沢市内散策とカニ三昧の夜

    2023年1月12日(木) 〜 2023年1月13日(金)

    JR金沢駅 >・・・>武家屋敷跡 野村家 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    金沢駅から兼六園、金沢城、尾三神社、長町武家屋敷跡、夜はカニ、三昧で大満足、一泊し金沢県立美術館内、レミュゼドゥアッシュカフェでケーキを食べる。

  • 皐月の能登半島(石川県)

    2022年5月20日(金) 〜 2022年5月21日(土)

    千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>のとじま水族館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    羽咋市から北上し志賀町、輪島市、珠洲町、能登町、七尾市と皐月の能登半島を周遊、自然の景観美と郷土料理を堪能しました。

金沢・羽咋のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    金沢市/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 5,220件

    沖縄から観光で来ました。 三人の旅の記念に指輪作りを体験してとてもいい経験になりました!ス...by Kさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    金沢市/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 2,019件

    初めての体験でした!定員さんがとても丁寧に優しく楽しく教えてくださったので旅行のいい思い出...by koseさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    金沢市/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.9 1,829件

    初めて陶芸を体験しました。スタッフの方の教え方がとてもお上手でとても綺麗に器の形を作ること...by はるさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    金沢市/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.9 1,146件

    お店の方もとっても丁寧でかわいい湯のみが作れました!お菓子屋お茶もとっても美味しくて楽しい...by はるなさん

金沢・羽咋のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの金沢まいもん寿司 金沢駅店の投稿写真1

    金沢まいもん寿司 金沢駅店

    金沢市/寿司

    • ご当地
    4.4 23件

    ランチタイムに伺いました。ほぼいつも並んでますが待つ甲斐あり。私のランチにしては奮発して加...by zinさん

  • あおいさんのもりもり寿司・近江町店の投稿写真1

    もりもり寿司・近江町店

    金沢市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 60件

    月曜日10時過ぎに来店、待たずに入れました。タッチパネルで、注文なので独りでもゆっくり食事が...by りんさん

  • 雷ちゃんさんの金沢港いきいき魚市の投稿写真1

    金沢港いきいき魚市

    金沢市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 162件

    友達と一緒に行ってみたかったので初めて行きました。いろんな魚、刺身、丼もありました。干物2...by ひろさん

  • つみれさんの黒百合の投稿写真1

    黒百合

    金沢市/居酒屋

    • ご当地
    4.0 40件

    駅ナカの店舗へ。初めて入りましたが、スタッフ間の意思疎通に活気があり好感を持ちます。第一目...by みやさん

金沢・羽咋で開催される注目のイベント

  • 金沢城・兼六園四季物語 春の段(ライトアップ)の写真1

    金沢城・兼六園四季物語 春の段(ライトアップ)

    金沢市

    2025年4月26日〜27日、5月3日〜5日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークに合わせて、金沢城公園、兼六園の2か所が期間限定でライトアップされます。...

  • 金沢百万石まつりの写真1

    金沢百万石まつり

    金沢市

    2025年6月6日〜8日

    0.0 0件

    城下町金沢を舞台に、勇壮かつ華麗な「金沢百万石まつり」が開催されます。加賀藩祖の前田利家公...

  • 金沢マラソン2025の写真1

    金沢マラソン2025

    金沢市

    2025年10月26日

    0.0 0件

    豊かな自然や歴史的景観、食や文化といった金沢の魅力が満載の「金沢マラソン」が、今年も開催さ...

  • 浅野川・鯉流しの写真1

    浅野川・鯉流し

    金沢市

    2025年5月4日

    0.0 0件

    浅野川の梅ノ橋から浅野川大橋までの河川と、その周辺で、鯉流しが行われます。端午の節句に空を...

金沢・羽咋のおすすめホテル

金沢・羽咋の温泉地

  • 湯涌温泉

    養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

  • 金沢無量寺温泉

    近江町市場に近く、レジャーユースはもちろんのこと、ビジネスの基点にもピッ...

  • 金沢片町温泉

    ビジネス・観光拠点に便利な金沢の繁華街「片町」に立地の「アパホテル金沢中...

  • 金沢駅前温泉

    金沢駅東口より徒歩2分。ビジネスユースはもちろんのこと、レジャーの基点に...

  • 千里浜やわらぎ温泉

    ホテルウェルネス能登路の敷地内地下1000mから湧き出した、加水・循環なしの...

  • はまなす温泉

    地下1300メートルから湧き出る源泉100%の「はまなす温泉」。海沿いドライブ...

(C) Recruit Co., Ltd.