愛知の観光コース・旅行記(4ページ目)
旅行記一覧
91 - 120件(全773件中)
-
名古屋市千種区のみち(ちくさんぽ)〜はや満開、早咲きオオカンザクラ並木をいく
2019年3月16日(土)
名古屋地下鉄今池駅 >・・・>名古屋地下鉄高岳駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
名古屋地下鉄今池駅から水道みち、日泰寺、水の歴史館,建中寺を経て文化のみち二葉館、橦木館から早咲オオカンザクラ満開の桜並木を通り地下鉄高岳駅に至る8km,、約2時間ほどのウォ...
-
2018年10月13日(土)
名古屋地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅 >・・・>地下鉄名城線、平安通り駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
当日しかも受付のタイムリミット寸前まじかで開催を知り猛ダッシュで、ぎり間に合い市内北部をウォーキングした
-
2018年7月20日(金) 〜 2018年7月21日(土)
豊橋駅 >・・・>鳳来ゆ〜ゆ〜ありいな ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
青春18切符を利用して飯田線沿線の橋を巡る旅です。この他夏焼隧道等の鉄道遺産や天竜峡も。 夏の小旅行を満喫してきました。ただし超熱かったです。18切符は使えませんが、秋の...
-
2014年11月11日(火) 〜 2014年11月12日(水)
湯谷温泉 >・・・>名勝天龍峡 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
飯田線に乗り、奥三河の秘湯湯谷温泉へ。紅葉にはまだ早かったようですが、24時間ステイの宿だったので、ひたすら温泉三昧。 翌日、紅葉を求めてさらに飯田線で天竜峡駅へ。山間を...
-
2020年11月12日(木) 〜 2020年11月13日(金)
新大阪駅 >・・・>白骨温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
新型コロナウイルス対策をしっかりして、 GO TOトラベルキャンペーンを使用し、新しいカタチの旅をしました。
-
将棋棋士、藤井聡太君の町、陶器(せともの)の町瀬戸市の雛巡り
2019年2月23日(土)
愛知環状鉄道瀬戸市駅 >・・・>愛知環状鉄道瀬戸市駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
- その他
今では将棋棋士藤井聡太君で一躍有名になったが、せともの(陶器)と言う名がある通り昔より陶器の町として有名で、今回お雛巡りツアーの名の通りお雛巡りをした、商店街のウインドー...
-
2018年9月17日(月)
下水道科学館 >・・・>名古屋地下鉄今池駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
地下鉄名城公園駅〜今池まで名古屋市の施設、寺、神社等をめぐり今池のお祭り会場まで秋晴の空の下、心地よい汗をかいた、
-
2018年9月16日(日)
名鉄電車笠松駅 >・・・>名鉄本線新木曽川駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
名鉄笠松駅から笠松町内、史跡跡地等を経て木曽川を渡り山内一豊まつりの開催されている会場を経て新木曽川駅までをハイキング
-
2017年9月9日(土) 〜 2017年9月10日(日)
下呂温泉 >・・・>道の駅 潮見坂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
ドライブを兼ねて岐阜の下呂温泉と名古屋の熱田神宮参拝へ行ってきた。今回も旅費節約のため高速道路は使わず下道のみを使ったので、距離がかなりあり運転が大変だった。でも下呂温泉...
-
旧東海道を歩く。二川宿から池鯉鮒宿(安城駅)まで。一日目は二川宿から御油宿(国府駅)まで。全一部作中その1
2017年1月28日(土) 〜 2017年1月29日(日)
吉田宿本陣跡 >・・・>カレーハウス ラジャ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
旧東海道筋を二川宿から池鯉鮒宿(知立宿)まで歩きました。現代の駅で言うと、二川駅から新安城駅までになります。赤坂宿から本宿までは以前歩いていますので、今回は歩いていません...
-
2013年10月24日(木) 〜 2013年10月25日(金)
旧東街道松並木 >・・・>京屋旅館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
旧東海道を東から順繰りに歩いていく計画でしたが、 桑名にあるホテルの懸賞に当選したことから桑名宿周辺を歩くことになりました。 今回は三河安城まで夜行バスで行き、岡崎宿と池...
-
愛知環状鉄道、八草駅〜リニモ沿いにモリコロパークへ、園内東西にほゞ横断、リニモ公園西駅まで約5Kmを歩く
2019年6月22日(土)
八草駅 >・・・>東部丘稜線愛地球博記念公園西 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- ハイキング・登山
愛知環状鉄道、八草駅を起点に高架の東部丘稜線リニモ沿いにモリコロパークまで歩き、園内を横断しリニモ公園西駅までウォーキングした
-
2019年4月27日(土)
長良川サービスエリア >・・・>長久手温泉ござらっせ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
春の郡上八幡と東濃エリアを日帰りで巡りました。郡上八幡ではゆっくりと街を散策し、自然豊かな場所でバーベキューをしました。土岐では美濃焼の器を購入しました。温泉にも入る事が...
-
JRあおなみ線荒子川公園駅〜稲永公園〜蔵前干潟〜リニア鉄道館、金城ふ頭駅に至る約8,7Kmをウォーキング
2019年3月16日(土)
JRあおなみ線荒子川公園 >・・・>JR金城ふ頭駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- イベント・祭り
- その他
JRあおなみ線荒子川公園駅〜稲永公園〜蔵前干潟〜名古屋市野鳥観察館〜リニア鉄道館〜、金城ふ頭駅に至る約8,7Kmをウォーキング、荒子川公園ではこの日は桜祭りの催しがあるようで...
-
2019年3月9日(土)
名鉄知多半田駅 >・・・>JR半田駅跨線橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
名鉄知多半田駅をスタート市内の公園、赤レンガの建物、國盛酒造、MIZKAN MUSEUMをめぐり、JR半田駅に至る6,3kmをウォーキング
-
節分の日、笠寺観音を含めた周遊コース約2時間をウォーキングした
2019年2月3日(日)
JR笠寺駅 >・・・>笠寺一里塚 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
節分のこの日JR笠寺駅を起点に、笠寺観音含む市内旧跡等を周遊して笠寺駅に戻るコースをウォーキングした
-
2018年12月4日(火) 〜 2018年12月6日(木)
greenblue FUKUOKA AIRPORT(愛称:グリーンブルー) >・・・>中部国際空港セントレア案内所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
LCCのキャンペーンで福岡〜名古屋の往復航空券を4,000円で買う事ができました。安い航空券を活用するための旅ですが、まさか12月になってまで紅葉が楽しめるとは思ってもいませんで...
-
2018年11月15日(木)
大井平公園 >・・・>妻籠宿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
快晴の秋の一日、浜松市から愛知・岐阜・長野方面まで、紅葉を愛で、城下町や宿場町を訪ね、秋の味覚を味わう旅を楽しみました。行きは国道257号線、帰りは国道19号線と中央・東...
-
1day (一日中何回でも乗り降り可能)切符、河和〜高速船ー篠島昼食
2016年5月14日(土)
名鉄海上観光船 河和港のりば >・・・>日間賀島 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- グルメ
- ショッピング
- 海
地元私鉄電車乗り放題、電車旅1dayフリー切符で、岐阜から兄弟、小生夫婦は名古屋から合流し行ってきた、知多半島河和駅、日間賀島経由篠島へ高速船で行き篠島の旅館でシラスずくし...
-
2013年8月12日(月)
矢場とん 名古屋駅エスカ店 >・・・>伊吹山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
- 格安旅行
青春18きっぷを使って、神奈川県から滋賀県の長浜まで、普通電車を乗り継いで日帰り旅行に行ってきました。途中、名古屋のやばとんで味噌カツを食べ、長浜では、長浜鉄道スクエアと長...
-
2020年6月21日(日)
愛知県護国神社 >・・・>四間道町並み保存地区 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
梅雨の晴れ間の快晴に誘われいつもウォーキングしている名古屋城を中心としたその界隈を時間をかけ季節の花々を見てのんびり散策
-
2019年12月20日(金) 〜 2019年12月22日(日)
竹富島 >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- アクティビティ
沖縄に2泊3日で旅行に行きました。1日目は沖縄本島で残波岬や海中道路に行きました。2日目は西表島や由布島、竹富島に行ってマングローブクルーズや水牛車観光を楽しみました。3日目...