沖縄の観光コース・旅行記(17ページ目)
旅行記一覧
481 - 510件(全518件中)
-
-
2015年2月26日(木) 〜 2015年2月28日(土)
園比屋武御嶽石門 >・・・>玉城城跡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
沖縄県内の世界遺産の多さに触れる旅を夫婦でしました。「歴史の重み、世界に誇れる琉球王国時代の宝がここにあり!」と感動の3日間でした。森、海の美しさにも感動でした。何回でも...
-
2014年3月22日(土) 〜 2014年3月25日(火)
真栄田岬 >・・・>国際通り ( この旅ルートを見る )
- 2人
- 女子旅
沖縄国際映画祭に行ってみたくて 期間内に沖縄着陸〜! 空港ついた途端たくさんの芸能人の方に あえたりと空港ですでにテンション MAXなりましたー(^ω^) 3泊4日楽しかったで...
-
2015年2月14日(土) 〜 2015年2月17日(火)
国際通り >・・・>沖縄県国頭郡恩納村字冨着志利福地原246-1 カフー リゾート フチャク コンド・ホテル 1F ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- アクティビティ
沖縄マラソンに出場するため、沖縄へいってきました。(マラソンは口実で旅行にいきました、というのが真意です。) 那覇空港からモノレールで美栄橋駅まで異動し、ルートインに滞在し...
-
2015年2月21日(土)
キャッスルハイランダー >・・・>ぬちまーす ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- グルメ
もずくのしゃぶしゃぶ!そんな新感覚を食べにもずく生産量日本一の沖縄県うるま市へ! 海の真ん中を渡る海中道路を抜けて、船の形をした海の駅あやはし館へ もずくしゃぶしゃぶの正...
-
2015年1月31日(土) 〜 2015年2月3日(火)
川平湾 >・・・>マングローブ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
- アクティビティ
沖縄の離島、石垣島や西表島にてパワースポット巡り。都会の喧騒から離れ、リラックスし、パワーをもらいました。
-
2015年1月29日(木) 〜 2015年1月31日(土)
石垣島 >・・・>石垣島鍾乳洞 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 自然
- グルメ
- 海
- アクティビティ
飛行機で関西から石垣島に出発!着いた時の気温の高さと潮の香りにはテンションが上がりました。石垣島といえば、石垣牛に新鮮なお魚、島そば!当地の名物も堪能してきました。
-
2008年4月11日(金)
伊江島 >・・・>美ら海 御菓子御殿 恩納店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
美ら海水族館あたりからもよく見える伊江島。とんがり帽の形をした城山(ぐすくやま)が印象的な伊江島へはフェリーで約30分。タッチュー(城山)を登ってみました。
-
2009年8月17日(月)
ホテルゆがふいんBISE >・・・>美浜アメリカンビレッジ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- その他
2度目の沖縄旅行。今回の旅の目的地は名護です。観光スポット自体も満足でしたが、行く先々で目にする海の景色も素晴らしかったです!
-
2008年5月12日(月)
備瀬崎 >・・・>備瀬崎 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- グルメ
美ら海水族館を後にして、本部町界隈と橋で渡れる離島、今帰仁村古宇利島を旅してきました。海の上に建てられた橋を渡るのが爽快でした。
-
2012年10月5日(金) 〜 2012年10月9日(火)
体験王国むら咲むら >・・・>那覇市場 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- グルメ
ちょっとすずしくなってきた沖縄で、のーんびり癒されに行きます。 レンタカーでぐるっと周遊できちゃいます。
-
2013年9月29日(日) 〜 2013年10月6日(日)
沖縄美ら海水族館 >・・・>首里城公園 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- アクティビティ
ダイビングをしてみたくて、職場の先輩でダイビングをされている方に「連れていって下さい」とお願いして実現した今回の旅行。 宿泊は先輩のご両親のお宅にお世話になるという事にな...
-
2014年4月25日(金) 〜 2014年4月27日(日)
古宇利島 >・・・>沖縄美ら海水族館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
美ら海水族館をメインに、沖縄本島北部エリア(本部町、今帰仁村)に絞って、ドライブで回りました。古宇利島の観光は、さほど期待してなかったのですが、とても印象に残りました。
-
2014年7月5日(土) 〜 2014年7月7日(月)
美浜アメリカンビレッジ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
土曜日の早朝から出発。真夏の沖縄に再び会いに行く。いつ行っても好きな場所で、行くたびに色々な思いが交差する。忘れられない大切な思い出がまた生まれる。
-
2005年6月18日(土) 〜 2005年6月19日(日)
万座毛 >・・・>北谷公園サンセットビーチ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- その他
レンタカーを使って国道58号線を往復するイメージでまわったルートです。 「沖縄観光といえばココ!」という、王道の観光スポットを中心に巡りました。
-
2014年9月14日(日)
泊ふ頭旅客ターミナルビル とまりん >・・・>泊ふ頭旅客ターミナルビル とまりん ( この旅ルートを見る )
- 一人
- その他
粟国島からフェリーで那覇に戻ってきました。同じ頃に着くフェリーがなかったのか、那覇のフェリーターミナルは静かだったので、少しのんびり見学してみました。
-
2014年9月10日(水)
波照間島 >・・・>ニシハマビーチ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- アクティビティ
石垣島から高速船で波照間島へ。ニシハマビーチ、日本最南端の碑、星空観測タワーを巡って、島の集落へ。再び高速船に乗って石垣島へ帰港。
-
2014年9月17日(水)
福州園 >・・・>パレットくもじ ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
特別な目的がなくても、街中をぶらぶら歩くだけでも那覇は楽しいので、あっという間に半日くらい過ぎてしまいます。
-
2014年7月4日(金) 〜 2014年7月7日(月)
竹富島 >・・・>竹富島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
飛行機と宿だけとって、日程の詳細は特に決めず。 竹富島に行くことだけを決めて、のんびりのんびりリラックスの旅です。
-
2012年11月7日(水) 〜 2012年11月10日(土)
沖縄美ら海水族館 >・・・>沖縄美ら海水族館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
沖縄旅行で有名な沖縄美ら海水族館に行ってきました。 今回、沖縄美ら海水族館の周辺と館内がどのようになっているかを写真にて紹介できればと思っています。
-
2013年10月7日(月) 〜 2013年10月9日(水)
国際通り >・・・>玉陵 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- アクティビティ
ダイビングの予定が天気の都合で急遽中止になり、観光に変更しました。 国際通りをブラブラして、公設市場でランチを食べます。刺身のほかチャンプルーなどを食べました。 首里城にモ...
-
2008年5月8日(木)
沖縄美ら海水族館 >・・・>道の駅 許田 やんばる物産センター ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- グルメ
美ら海水族館の大水槽を上から見学出来る「黒潮探検」に参加。美ら海の後は本部のきしもと食堂で沖縄そばを食べました♪
-
2013年5月19日(日) 〜 2013年5月21日(火)
首里城公園 >・・・>沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
那覇空港に夕方4時半ごろに到着し、レンタカーを借りて沖縄本島を巡りました。 地元の食堂のおばちゃんに聞いたローカルな場所から世界遺産までを時間の許す限り観光しました。
-
2014年8月27日(水)
沖縄アウトレットモールあしびなー >・・・>沖縄アウトレットモールあしびなー ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- その他
早起きして、まだお客さんが少ない沖縄アウトレットモールあしびなーにいきました。 たくさんお買い物しちゃうぞ!と張り切っています^^
沖縄の温泉地
-
シギラ黄金温泉
宮古島に温泉が湧きました。効能は一般効能/ 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十...
-
三重城温泉
那覇空港近くの便利な立地。地下800メートルから湯温40.9度の温泉が自沸して...
-
南城ゆいんち温泉 琉球やはらの湯
沖縄の南部、南城市に温泉が出ました!期待される効果・効能、神経痛、筋肉痛...
-
龍神の湯
瀬長島に温泉施設がオープンいたしました。期待される効能・神経痛、筋肉痛、...
-
ジュラ紀温泉 美ら海の湯
碧く広がるエメラルドビーチに隣接するホテルからは、季節によって姿を変える...
-
ちゃたん恵み温泉 美浜の湯
地下1,400メートルから湧き出る豊かな湯量を贅沢に使った天然温泉100%の露天...