根室市の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全30件中)
-
2014年7月24日(木) 〜 2014年8月26日(火)
ハウステンボス >・・・>江の島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道路を使わずに バイクで日本一周しようと、HONDAのCB223Sを購入。 燃費がよく、...
-
2014年9月24日(水) 〜 2014年9月28日(日)
松前城 >・・・>金森赤レンガ倉庫 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
二回目の北海道。格安!大陸縦断の旅 城巡りあり、温泉あり、自然を満喫。 北海道グルメも堪能しました。
-
2021年7月22日(木) 〜 2021年7月25日(日)
標茶に入るとすぐに >・・・>無事に自宅へ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
2020年初頭に始まり、2021年半ばを過ぎても未だ収束を見ない新型コロナウイルス禍。 と、この書き出しにも、もううんざりですね。 そうは言うものの、重症化のリスクを...
-
2019年8月14日(水) 〜 2019年8月17日(土)
中部国際空港 セントレア >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
北海道を3泊4日で旅行しました。新千歳空港でレンタカーを借りて富良野・美瑛・摩周・根室・釧路・阿寒・十勝を巡りました。台風接近のため天候が悪く景色が見えないところもありまし...
-
2017年8月12日(土) 〜 2017年8月19日(土)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>アナフェスタ 新千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- 格安旅行
- その他
夏の北海道をレンタカーで巡る旅です。 帯広→釧路→中標津→川湯→下川→稚内→札幌と回ってきました。 テーマは質素に温泉と自然を楽しむ旅。
-
2019年4月18日(木) 〜 2019年4月20日(土)
JR釧路駅 >・・・>壱炉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
2年振りの根室。 親戚の集まりが目的だったので観光はあまり出来ませんでしたが、空いた時間で納沙布岬に行ったり市街をゆっくり散策しました。
-
秋真っ盛りの道南・道東の5泊6日の旅(総走行距離1800km弱のロングドライブ)
2015年10月15日(木) 〜 2015年10月20日(火)
道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>味の一平 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回もレンタカーを借りて道南〜道東への欲張り旅です。 初日は大沼経由函館で宿泊。翌日からの長距離ドライブに備えて海鮮居酒屋でゆっくり。 2日目は松前、江刺経由で有珠山へロ...
-
2014年4月26日(土) 〜 2014年5月3日(土)
斜里岳 >・・・>明治公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
GWに北海道ドライブ旅行を計画しました。 今回は道東中心に周ります。 知床から根室までを記載します。
-
2018年8月10日(金) 〜 2018年8月17日(金)
細岡展望台 >・・・>おびら鰊番屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- 格安旅行
- その他
レンタカーで7泊8日の道東・道北・道央を巡る旅。 千歳空港からレンタカーで釧路から→中標津→斜里→川湯温泉→西興部→稚内→札幌まで巡ってきました。 テーマは自然・温泉・野性...
-
2023年9月22日(金) 〜 2023年9月23日(土)
レイクサンセット >・・・>呑食里 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
あまりにも長い北海道旅行、やっと休養日です。ホテルにこもって、ノンビリします。 さすがに、たまには休まないとね。
-
2023年9月21日(木)
レイクサンセット >・・・>レイクサンセット ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- アクティビティ
今日は、湿原を巡る旅です。根室ネイチャーセンターにガイドをお願いして、色々巡らさせていただきました。 時代により、移り変わる湿原の様子を知ることができ、北海道の魅力を再発...
-
2023年9月20日(水)
雌阿寒温泉 >・・・>レイクサンセット ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
昨日、雄阿寒岳を登ったので、今日は雌阿寒岳を登ります。 登山にかかる時間は、それほど長くないとのことなので、雌阿寒温泉・野中温泉に浸かったりしてから、 ノンビリと登山を始め...
-
北海道旅行カヌー旅行 2日目 〜別寒辺牛湿原(厚岸)でカヌー体験〜
2021年7月22日(木) 〜 2021年7月23日(金)
シーサイドインホテルあっけし >・・・>阿寒湖アイヌコタン ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- 乗り物
- アクティビティ
釧路の東側にある厚岸には、別寒辺牛湿原という、釧路川よりも自然がそのまま残されています。 ブギウギ専務という番組で、紹介されて、ゼヒともカヌーで体験したいと思っていました...
-
2018年4月15日(日) 〜 2018年4月21日(土)
ホテルシンフォニーアネックス >・・・>青い池 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
年に一度?の定例行事、電車で廻る旅行。各地を廻り新しい発見や出会い、風景などを楽しみつつ温泉に入り癒される。 完全行き当たりばったりな旅行です。宿と大体の電車だけ調べただ...
-
2011年6月26日(日) 〜 2011年6月29日(水)
納沙布岬 >・・・>インデアン 東3条店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
北海道東部、釧路から根室に行き、帯広を回ってきました。6月の終わりでもまだ肌寒いところでした。有名店にも言って食べてきました。
-
2017年4月27日(木) 〜 2017年4月29日(土)
温根沼 >・・・>あかん遊久の里鶴雅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
早いもので今年結婚10周年二人の労を労いに阿寒湖温泉2泊3日の旅日記です。 我が家の家族つば九郎&とばみも一緒に温泉はいりました。
-
2024年6月27日(木) 〜 2024年6月29日(土)
根室市観光インフォメーションセンター >・・・>道の駅 みそぎの郷きこない ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
日本百名城の北海道制覇を兼ね、北海道最東端(日本最東端)の納沙布岬から北海道最南端の白神岬を経由して松前までの2泊3日の旅。日本百名城制覇もあと僅か、五稜郭は以前訪問済な...
-
toshiさん
1440 1 02020年8月18日(火) 〜 2020年8月25日(火)
九戸城跡 >・・・>苫小牧西港フェリーターミナル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
夫婦で愛犬を連れての旅行。車を使うため自由はあるが、宿も観光地も犬連れのため制限される。それでも、北海道の海も山もグルメも満喫した旅となった。道東の観光は移動時間も長く、...
-
おいしいものを食べつくせ!釧路・阿寒・根室で食べたいご当地グルメ・スイーツ5選
2015年3月21日(土)
魚一(うおっち) >・・・>くりーむ童話 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- グルメ
- ショッピング
季節を問わず、おいしいものが食べられる北海道。中でも釧路・阿寒・根室エリアは、漁業や酪農がさかん場所ということもあり、水産物や乳製品を使ったおいしいグルメやスイーツを堪能...
-
2024年6月22日(土) 〜 2024年6月26日(水)
幣舞橋 >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
乗りたかった花咲線で最東端の駅へ。釧網本線も全線乗車と、北海道のグルメ、自然も味わい尽くす事ができました。
-
2019年6月15日(土) 〜 2019年6月18日(火)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
2019年度限定&日程限定でANAの特典航空券がお得に交換できたので、ちょっと北海道まで出かけてきました。
-
2018年12月7日(金) 〜 2018年12月9日(日)
千歳アウトレットモール・レラ >・・・>JR帯広駅(バスターミナル) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
納沙布岬を目指して旅をしてきました、一人で。雪などの影響で違う動きになり、一人でなかったらグダグダ言われ、きっと面白くない場面もあったでしょう。冬の旅は、特に北海道の冬の...
-