東北町(上北郡)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 7件(全7件中)
- 
	
2018年8月30日(木) 〜 2018年9月5日(水)
厚木パーキングエリア(外回り) >・・・>海老名サービスエリア(下り線) ( この旅ルートを見る )
- 一人
 - 1人
 - 芸術・文化
 - 史跡・歴史
 - 自然
 - グルメ
 - 海
 
神奈川から下北半島の付け根まで高速道路に乗り、下北半島を観光しながら北上、大間に自分の車を留め置いて津軽海峡フェリーで函館まで行き、函館フェリーターミナルでレンタカーを借...
 - 
	
東北旅行 5日間(1、2日目) 青森〜下北半島編 恐山など〜
2018年10月14日(日) 〜 2018年10月15日(月)
前沢サービスエリア下り線前沢レストラン >・・・>ホテルルートイン青森中央インター ( この旅ルートを見る )
- 一人
 - 1人
 - 温泉
 - 芸術・文化
 - 史跡・歴史
 - 自然
 - グルメ
 - ハイキング・登山
 - アクティビティ
 
東北には、なかなか行く機会がないのですが、どうしても1度は八甲田山を登りたい、 恐山に行ってみたいと思っていました。 もう冬も近づいてきていて、最後のチャンスだと思い、青森...
 - 
	
2022年11月30日(水) 〜 2022年12月3日(土)
中山平の大桜 >・・・>八戸駅ビルうみねこプラザ ( この旅ルートを見る )
- その他
 - 1人
 - 温泉
 - 史跡・歴史
 - 自然
 - グルメ
 - 乗り物
 - 格安旅行
 
例年よりも冬の訪れが遅い今年、とはいっても12月の声を聞けば東北では初雪の便りが届き始めました。期間限定で新幹線が利用できるシニアフリーパスを利用して、東北の名湯・秘湯を...
 - 
	
2020年9月20日(日) 〜 2020年9月22日(火)
日本最古の鉄道防雪原林 >・・・>十和田市現代美術館 ( この旅ルートを見る )
- その他
 - 1人
 - 温泉
 - 史跡・歴史
 - 自然
 - グルメ
 - ショッピング
 - 乗り物
 
夏から秋へと移り変わる季節に、青森県東部の南部地方と呼ばれる下北・上北・三八地域を中心に旅してきました。初日は大湊線で下北と青い森鉄道で上北地区を巡り、2日目は八戸線沿線...
 - 
	
下北半島をレンタカーで南下すること1泊2日。道の駅や話題のスポットをめぐり、新青森駅から新幹線で帰函。
2018年6月23日(土) 〜 2018年6月24日(日)
大間崎 >・・・>南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく) ( この旅ルートを見る )
- その他
 - 2人
 - その他
 
フェリーで函館市から青森県大間町へ。1日目は下北半島の見所を立ち寄りながら南下し、浅虫温泉に宿泊。2日目は浅虫水族館を見てから道の駅めぐり。
 - 
	
2025年5月6日(火) 〜 2025年5月7日(水)
三沢空港 >・・・>下北交通大畑出張所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
 - 1人
 - 温泉
 - 自然
 - 乗り物
 - 格安旅行
 
雨予報が出てる中、1泊2日の弾丸旅に行ってきました。初日はなんとか曇りベースで乗り切りましたが翌日は大雨。レンタカーを借りていましたが山道で雨量が増えて災害でも起こると大変...
 - 
	
2015年12月23日(水) 〜 2015年12月24日(木)
津軽藩本陣の宿 旅館 柳の湯 >・・・>道の駅 おがわら湖湖遊館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
 - 6人〜9人
 - 温泉
 - アクティビティ
 
柳の湯に泊まりました。クーポンを使ったせいか、食事は普通でした。温泉は一見普通の泉質に見えましたが、入浴後はつるつるすべすべのお肌でいい感じでした。また行きたいです。浅虫...
 






