新庄市の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 16件(全16件中)

  • 21432 515 0

    2018年9月は山形で石段を登りまくる

    2018年9月21日(金) 〜 2018年9月24日(月)

    笹谷トンネル >・・・>旅館 藤屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

     2018年のゴールデンウィークは山形を旅行しようと計画していましたが、直前の4月に転勤になってしまい、引っ越しにお金がかかったり、転居してすぐは落ち着かなかったりで、こ...

  • 12229 31 0

    春の青春18きっぷ 東北六県みちのくひとり旅

    2016年3月18日(金) 〜 2016年3月21日(月)

    鯖湖湯 >・・・>ハピナ名掛丁 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • 格安旅行

    青春18きっぷで早春の東北六県を3泊4日で巡りました。以前から一度は乗りたかった五能線をリゾートしらかみで、同じく三陸鉄道北リアス線を走破し、冬から春へと移り変わる気配を東...

  • 7199 21 0

    24歳ひとり電車旅☆山形☆

    2014年1月5日(日)

    鳴子峡 >・・・>山形まるごと館「紅の蔵」 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    お正月休みに思い立ってひとり旅(^ω^) ちょっとイタイ旅となりましたw のりもの *リゾートみのり *山形新幹線 たべもの *とりもつラーメン *山形牛のボロネーゼ みるもの...

  • 11306 13 0

    初秋の日本海側(新潟・山形・秋田)3県の温泉とグルメを求めて4泊5日の各駅停車一人旅

    2017年9月15日(金) 〜 2017年9月19日(火)

    湯らりあ >・・・>置賜広域観光案内センターASK ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    JRの北海道&東日本パスを利用して、稲穂輝く初秋の新潟・山形・秋田の3県を旅してきました。上越線で稲刈り真っ最中の南魚沼平野を抜け、六日町からほくほく線に乗り換えて直江津...

  • 3122 6 1

    山形お城めぐりの旅

    2016年9月26日(月) 〜 2016年9月29日(木)

    羽前舘山城跡 >・・・>長瀞城跡(長瀞陣屋跡) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    山形県の米沢、山形、酒田、新庄の各地の山城や平城をレンタカーを借りて観て廻りました。訪れた山城はどこも地元の方によりよく整備されており非常に見やすかったです。

  • 冬が始まる 新幹線で周る東北名湯・秘湯旅

    2022年11月30日(水) 〜 2022年12月3日(土)

    中山平の大桜 >・・・>八戸駅ビルうみねこプラザ ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    例年よりも冬の訪れが遅い今年、とはいっても12月の声を聞けば東北では初雪の便りが届き始めました。期間限定で新幹線が利用できるシニアフリーパスを利用して、東北の名湯・秘湯を...

  • 関東から雪見の旅 山形で寺と温泉、炬燵船

    2015年12月27日(日) 〜 2015年12月30日(水)

    山寺 >・・・>蔵王温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    雪景色が見たい!ということで、なんとなく雪深そうな山形へ。 この年は全国的に雪が少なく、各地のスキー場がオープン出来ないなど、連日ニュースになっておりましたが、さて。 ★...

  • 1439 2 0

    くいだおれツアー

    2017年10月21日(土) 〜 2017年10月22日(日)

    酒田市美術館 >・・・>酒田市美術館 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人

    天童ラーメンからはじまり鳴子温泉に宿泊。 新庄ラーメンで終る満腹ツアーでした。 おいしく頂きました。

  • 906 2 0

    肘折温泉にて

    2017年1月8日(日) 〜 2017年1月9日(月)

    梅屋 >・・・>餅処 深瀬 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    一昨年友人と一緒に来て、お湯の虜に。 今回は、二人でまったりしたいなぁと いうことで再訪。思ったより雪が少なかったけど楽しめました。

  • 夏の東北 山形の名湯(あつみ・肘折・銀山)めぐり

    2022年6月30日(木) 〜 2022年7月3日(日)

    あつみ温泉 >・・・>旧堀切邸 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    例年ならばまだ梅雨の時期ですが、今年は過去最速の梅雨明け。連日猛暑日の都会を逃れて、東北山形〜福島の由緒ある名湯を訪ねての3泊4日の旅。暑い時期に熱い温泉に浸かるのもまた...

  • 早春の南東北 松島〜陸羽東線〜奥羽本線 春を探してぐるり一人旅

    2017年3月18日(土) 〜 2017年3月21日(火)

    鹽竈神社 >・・・>磐梯熱海温泉 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • 格安旅行

    青春18きっぷを使って早春の南東北、3泊4日の一人旅。初日は鹽竈神社をスタートに遊覧船に乗って松島へ。2日目は陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)で鳴子温泉〜赤倉温泉〜瀬見...

  • 226 0 0

    東北旅行

    2023年7月22日(土) 〜 2023年7月28日(金)

    荘内神社 >・・・>まるまつ新庄店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    山形県をメインに来ました。今まで米沢ぐらいまでしかきてなかったので。山形⇒秋田⇒山形⇒宮城⇒福島の旅行です。

  • 1035 0 0

    山形横断2泊3日の旅

    2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)

    蔵王エコーライン >・・・>仙台駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    レンタカーで山形を横断し、蔵王温泉とあつみ温泉で宿泊する2泊3日の旅;1日目は、白石蔵王でレンタカーを借り、蔵王エコーラインを走ってお釜を経由し、蔵王温泉に行きました。2日...

  • 北海道&東日本パスで北関東・南東北 温泉&桜紀行

    2018年4月15日(日) 〜 2018年4月21日(土)

    下野市レンタサイクル(オアシスポッポ館) >・・・>太平記館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    青春18きっぷより使用できる期間が長い、春の北海道&東日本パスを使い、栃木・福島・山形・宮城のウォーキング&温泉廻りに行ってきました。今年の東京近郊の桜の満開は例年よりか...

  • 634 0 0

    東北旅行

    2015年5月2日(土) 〜 2015年5月3日(日)

    毛越寺 >・・・>ホテル満光園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ

    2015年5月のゴールデンウィークに家族と東北旅行に出かけました。5月のわりには結構な暑さでしたが、どこの観光地も空いていてストレスなく楽しめました。やっぱ東北はいいです...

  • 2219 0 0

    尾花沢・新庄・村山の歴史に触れたい!松尾芭蕉ゆかりの歴史スポット5選

    2014年5月1日(木)

    最上川 >・・・>最上川三難所舟くだり ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    山形県は松尾芭蕉が「奥の細道」で、約40日間も滞在した県。そして、尾花沢・新庄・村山には数多くのゆかりの地が残されています。たまには、忙しい仕事の休暇を取って、ゆったりと俳...

新庄市のおすすめ観光スポット

  • キムタカさんのもがみ情報案内センターの投稿写真1

    もがみ情報案内センター

    多門町/観光案内所

    4.0 9件

    最上広域交流センター「ゆめりあ」1階にあり最上の8市町村の名物や観光案内をしてもらえます。...by キヨさん

  • 新庄アーデンゴルフ倶楽部

    飛田/その他スポーツ・フィットネス

    4.0 1件

    山形県新庄市にあるゴルフクラブです。レストランやラウンジで、ゆっくりと過ごすことができまし...by いわとびちゃんさん

  • 杢蔵山の写真1

    杢蔵山

    萩野/山岳

    4.0 2件

    山形県新庄市に位置する山です。山頂からの景色はすばらしく 、鳥海山・月山・葉山を見ることが...by いわとびちゃんさん

  • かっちゃんさんのあじさいの杜の投稿写真1

    あじさいの杜

    金沢/動物園・植物園

    4.4 5件

    辺り一面に咲き誇るあじさいはとても綺麗で見応えありました。 7月にはあじさいまつりが開催さ...by ちかちゃんさん

新庄市のおすすめご当地グルメスポット

  • yuさんの庄司そばの投稿写真1

    庄司そば

    福田/うどん・そば

    4.3 3件

    新庄の庄司そばで昼食、平日、昼過ぎに訪問先客3組ほど。昔田舎と今田舎の合い盛(冷)(880円...by yuさん

  • Kentaさんの共和の投稿写真1

    共和

    大手町/居酒屋

    5.0 1件

    駐車場も2つあり、車で行く際は余裕を持って停められると思います。 代行やタクシーも手配して...by Kentaさん

  • yosshyさんの手打ちそば さぶんの投稿写真1

    手打ちそば さぶん

    小田島町/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 11件

     山形旅行で新庄地方にも行きましたが、この地方は蕎麦が美味しい地方らしいので、お昼はその中...by yosshyさん

  • 鳴り木さんの樵の投稿写真1

    鳥越/居酒屋

    3.0 1件

新庄市で開催される注目のイベント

  • 新庄まつりの写真1

    新庄まつり

    多門町

    2025年8月24日〜26日

    0.0 0件

    270余年の歴史を持つ新庄まつりは、飢饉で苦しんだ領民を励まし、五穀豊穣を願うため、天満宮で...

  • もがみ大産業まつりの写真1

    もがみ大産業まつり

    多門町

    2025年10月12日〜13日

    0.0 0件

    山形県最上地方の“いいもの”や“うまいもの”が大集合する「もがみ大産業まつり」が、最上広域...

新庄市のおすすめホテル

新庄市周辺の温泉地

  • 肘折温泉

    開湯1200年と長い歴史と伝統を受け継ぎ、湯治場の雰囲気を残す温泉地。広大な...

  • 銀山温泉

    銀山温泉の写真

    大正ロマンの風情溢れる温泉郷。日が暮れると温泉街にガス灯が灯ってさらにロ...

  • さくらんぼ東根温泉

    その名のとおり、さくらんぼで有名なさくらんぼ東根温泉。もちろんさくらんぼ...

  • 赤倉温泉

    赤倉温泉は、貞観五年、諸国行脚中の慈覚大師が河原を杖で掘ったところ、温泉...

  • 瀬見温泉

    源頼朝の追っ手を逃れて平泉をめざしていた義経一行が発見したという伝説が語...

  • 羽根沢温泉

    「清流ときのこの里」鮭川村。自然豊かな中にある羽根沢温泉は大正8年、元石...

(C) Recruit Co., Ltd.