太田市の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 20件(全20件中)
-
2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)
佐野青竹手打ちらーめん大関 >・・・>大胡ぐりーんふらわー牧場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
ゴールデンウィークは娘が合宿でずっと家を空けることになったため、その間に久しぶりの妻との夫婦旅行。二人で家に居てもヒマなので、予定はいつもよりも長い3泊4日です。今回は妻と...
-
2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)
三日月村 >・・・>江戸創業 幕末の宿 旅籠屋丸一 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
ゴールデンウィークは娘が合宿でずっと家を空けることになったため、その間に久しぶりの妻との夫婦旅行。二人で家に居てもヒマなので、予定はいつもよりも長い3泊4日です。今回は妻と...
-
北関東2泊3日:日本百名城(足利氏館,金山城),太平山・岩舟山,新田荘遺跡,忍城,他周辺観光
2018年11月20日(火) 〜 2018年11月22日(木)
太山寺 >・・・>前玉神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
今回は格安の一人旅.主目的は「日本百名城(足利氏館,金山城)」,太平山神社,岩船山高勝寺,曹源寺さざえ堂,忍城,および周辺観光です.今回も観光先の優先順位を決め,時間に応...
-
坂東三十三観音(第15〜19番:栃木群馬)と周辺観光(吹割渓谷等),老神温泉1泊2日
2016年6月2日(木) 〜 2016年6月3日(金)
出流山満願寺 >・・・>長楽寺境内 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
今回も1泊一人旅です.目的は,坂東三十三観音(第15〜19番:栃木群馬方面),他周辺寺社の参拝,および吹割渓谷散策です. 走行距離約500km.かなりハードな行程です.尚,大谷寺,...
-
2020年7月17日(金) 〜 2020年7月18日(土)
岩槻城址公園 >・・・>喜多院 多宝塔 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 格安旅行
- その他
雨の中、東京での治療・診察とセミナーの間に岩槻城址、佐野城址、鑁阿寺・足利氏館、忍城址、川越城本丸御殿、喜多院などをまわってきた。
-
2021年5月7日(金) 〜 2021年5月8日(土)
あしかがフラワーパーク >・・・>伊豆山神社所蔵 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
碑文谷での治療の後、あしかがフラワーパークの大藤を今一度。群馬から埼玉の城址をまわって太田市で一泊。翌朝、「波の伊八」の作品が残る横須賀・湯河原・伊豆山の寺社と城址へ。
-
2015年2月25日(水) 〜 2015年2月27日(金)
那須テディベアミュージアム >・・・>湯西川温泉 かまくら祭 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- 格安旅行
行き先当日朝に発表!ドキドキワクワクのシークレット合宿!行き先は群馬の温泉地と栃木で食べ歩き、絶景観光? 〜初日〜 レンタカーを借り、東京から栃木・那須塩原へ!ジブリ展を...
-
坂東三十三観音の御朱印と美味しいものをいただく旅。 第15番札所 長谷寺 白岩観音
2016年10月22日(土)
榛名神社 >・・・>フール・アン・ピエール ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 女子旅
坂東三十三観音の御朱印と美味しいものもいただく旅。今回は、第15番札所、群馬県にある長谷寺です。紅葉にはまだ早く、しかし薄いコートは必要な温度でした。その他、榛名神社、高崎...
-
群馬−田山花袋記念文学館・田中正造記念館・萩原朔太郎記念館・吹割の滝・富弘美術館・岩宿遺跡
2024年12月6日(金) 〜 2024年12月7日(土)
富士山 (足柄SA) >・・・>豊橋パーキングエリア(下り) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
都心での治療・診察の後、雷電神社など群馬の寺社、城址、田山花袋記念文学館、田中正造記念館、萩原朔太郎記念館、富弘美術館、吹割の滝、岩宿遺跡などを訪ねた。岩宿遺跡については...
-
2023年5月26日(金) 〜 2023年5月27日(土)
東武鉄道 >・・・>大光院(呑竜さま) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
30年程前、日光中禅寺湖を訪れた際に、湖畔の半月山展望台から見えた南西側に広がる赤茶けた谷間が非常に印象的であった。今回十数年振りに日光と鬼怒川を訪れると共に、細尾峠を抜け...
-
2018年10月26日(金) 〜 2018年10月28日(日)
旧上毛モスリン事務所 >・・・>製粉ミュージアム ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
「ふらっと両毛パス(東武鉄道)」と「ぐんまワンデー世界遺産パス(JR東日本)」のフリー切符を組合せて、群馬と栃木の名所旧跡・穴場スポットを2泊3日で旅してきました。南下する...
-
2021年9月17日(金) 〜 2021年9月18日(土)
みかも山公園 >・・・>新田神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
仕事では桐生、太田付近を何度も訪れたことがあるが、旅行の対象としては思いつかない地域で、今回は佐野厄除け大師のお参りも含めて、北関東をのんびりと巡る旅を計画してみた。また...
-
2019年5月1日(水) 〜 2019年5月3日(金)
大國魂神社 >・・・>少林山達磨寺 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
GWの連休を利用してマイカーで兼ねてから行きたかった関東7名城を観光を含めながらゆっくりと巡りました。
-
2008年11月22日(土)
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡 >・・・>熊谷スポーツ文化公園 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
寒さも深まってきた季節に、体を動かしに家族で出かけました。パパとママはへとへとになりましたが、子供たちは疲れ知らずです!

















