茅ヶ崎市の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 11件(全11件中)
-
2014年8月15日(金) 〜 2014年8月16日(土)
茅ヶ崎サザンC >・・・>高徳院(鎌倉大仏) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- ショッピング
- 海
- 女子旅
仲良し3人組で、鎌倉&横浜観光をしました。人気ドラマの『最後から2番目の恋』のロケ地だった極楽寺にも立ち寄りテンションが上がりました!江ノ電から眺める景色も最高でした。横...
-
-
【潮風が待っている】秋の湘南海岸を歩き、江ノ島でシラス丼を食す【江ノ島・しらす丼】
2016年10月26日(水)
湘南大橋(トラスコ湘南大橋) >・・・>江の島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
穏やかな秋の一日、柔らかな陽射しを浴びながら、湘南海岸を歩きました。今回は平塚駅から江ノ島までの往復を「国道134号自転車・歩行者専用道路」で歩きます。
-
【茅ヶ崎駅から】ゴールデンウイークの混雑を避け湘南海岸を歩く【江ノ島まで】
2017年5月3日(水)
えぼし岩 >・・・>新江ノ島水族館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
5月の連休中に茅ヶ崎駅から江ノ島までの往復を散策しました。混雑が予想される場所は避けて、比較的穏やかな散策を楽しむことができました。
-
2015年4月16日(木)
江島神社 >・・・>寒川神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
目的は江ノ島観光と寒川神社参拝,旬の生しらすを食すことです.走行距離200km弱.江ノ島はかなり見応えがある観光地で,展望台,奥の岩屋までゆっくり見て回るなら,3時間強(半日)...
-
2017年2月19日(日)
そば処しら石 >・・・>小林屋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
横浜駅から平塚駅まで、旧東海道をトレーニングを兼ねて歩きました。遊行寺で一休みしました。もり蕎麦と唐揚げ定食も旨かったです。
-
2018年10月26日(金) 〜 2018年10月27日(土)
浮島ヶ原自然公園 >・・・>鶴岡八幡宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
<1日目>東田子の浦駅(9:17着)徒歩→浮島ヶ原自然公園→徒歩→東田子の浦駅JR東海道本線・熱海行(B9:50発)→沼津駅(10:01着)JR御殿場線・御殿場行(D10:11発)→御殿場...
-
2024年2月1日(木) 〜 2024年2月2日(金)
小机城址市民の森 >・・・>川崎浮世絵ギャラリー(川崎市) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 格安旅行
- その他
友人を羽田空港まで送る前日、神奈川県内の城址、神社、古刹を廻り、「川崎浮世絵ギャラリー」で、川瀬巴水、笠松紫浪、吉田博らの浮世絵を堪能した。
-
はこねあたみさん
1486 1 02015年10月4日(日)
常光寺 >・・・>東海道の松並木碑 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
東海道五十三次ウォーキングの6回目です。旅行会社のツアーに参加して、藤沢宿から平塚宿まで歩きました。