大阪市の観光コース・旅行記(10ページ目)
旅行記一覧
271 - 300件(全518件中)
-
2014年8月11日(月)
道頓堀 >・・・>千日前道具屋筋商店街 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
食の都、大阪・難波には「うまいもん」がたくさんあります。 たこ焼き、お好み焼き、餃子にラーメン。 大阪・難波のうまいもんを巡ってきました。
-
2012年5月26日(土) 〜 2012年5月28日(月)
キムカツLABI千里店 >・・・>西九条駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- アクティビティ
「たくさん食べて、たくさん見て、たくさん遊んで」2泊3日贅沢女子旅行! 気を遣わない最高の仲間と過ごした楽しい旅でした。
-
2014年8月27日(水)
えびすタワー(道頓堀大観覧車) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- その他
大阪のミナミ(なんば)で観光するときに撮影するべきスポットをぶらぶらしてみました。さすがは大阪おもろいもんばっかりでした。
-
2014年6月21日(土) 〜 2014年6月22日(日)
新世界元祖串かつ だるま ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- グルメ
"男女5人で大阪へわざわざ野球観戦と美味しいものを食べに土、日曜を使い旅行に行って来ました! 串カツに、お好み焼きに、スイーツとこれでもか!ってほど食べ歩いて来ました!"
-
2014年8月23日(土)
なんばグランド花月 >・・・>なんばグランド花月 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
地元ですが、久しぶりに大阪のミナミ界隈を楽しみました。なんばグランド花月で漫才と新喜劇を楽しみました。最前列の席!!でしたが撮影はNGでした。
-
2013年9月6日(金) 〜 2013年9月8日(日)
ユニバーサル・シティウォーク大阪 >・・・>神戸どうぶつ王国 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
かねがね一度、オシャレな街神戸に行ってみたかったので、ついでに大阪にも寄って二つの県を楽しんできました!
-
2023年6月25日(日)
中央線コスモスクエア駅 >・・・>大阪市中央体育館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 乗り物
上の子の子どもの習い事の関係で、下の子が手持ち無沙汰になったので、新幹線公園とひらパーを散策することにしました。モノレールから新幹線の車両基地を眺めることができました。
-
2025年3月24日(月) 〜 2025年3月25日(火)
槙尾山施福寺 >・・・>太陽の塔 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
3月下旬、西国三十三所巡礼のお寺2ヶ所を主目的に出かけました。後、平等院と万博記念公園にも行ってみました。
-
2025年2月10日(月)
大阪難波駅 >・・・>法隆寺 夢殿 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
フリーきっぷで奈良へ行きました。一番の目的は斑鳩町の法起寺へ行くこと。あとは、気の向くまま、奈良のお寺めぐりをしました。
-
2024年11月1日(金) 〜 2024年11月2日(土)
ホテルビナリオ梅田 >・・・>神戸空港ターミナル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
日曜美術館を見て、「この糸の中に入りたい!」と思い立ち、直前最安ツアーを見つけて24時間滞在しない一泊二日旅行に出かけた。去年行けなかったお店や懐かしい空港へ行くこともでき...
-
2024年10月21日(月)
森野サンプル (食品模型の製作体験) >・・・>近鉄日本橋駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
- アクティビティ
子供たちの代休を利用して大阪を散策しました。天王寺動物園が休館日だったのが誤算でしたが、いろいろ周れました。
-
2024年8月10日(土) 〜 2024年8月11日(日)
国宝犬山城 >・・・>JR大阪駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
9日に愛知入りしています。宿は名古屋駅近くにしました。ざっくりとした日程は,10日に名古屋→岐阜→名古屋(宿),11日に名古屋→大津→京都→大阪です。移動のメインは新幹線や鉄...
-
2024年5月31日(金) 〜 2024年6月1日(土)
南海難波駅 >・・・>土佐街道 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
日本百名城制覇も大詰め、前回の九州に続き今回は近畿最後の2城(千早城・高取城)を攻略します。両城共山城ですが、特に高取城は日本三大山城にも数えられる日本最大の山城。城口か...
-
2024年5月2日(木)
南海難波駅 >・・・>第32回こいのぼりフェスタ1000 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
毎年ゴールデンウイークの時期に、高槻のこいのぼりフェスタに行ってみたいと思いながら逃してきましたが、ようやく実現できました。ニサンザイ古墳・今城塚古墳も併せて見に行きまし...
-
2023年2月19日(日) 〜 2023年2月21日(火)
風流 田毎そば 阪急三番街店 >・・・>大阪国際空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
神戸から大阪まで盛りだくさんの旅となってしまいました。羽田を飛び立ち伊丹空港までの機内の中で「あそこも行きたいやっぱりここも」の予定変更、ひとり旅でしかできないワガママ旅...
-
2023年12月11日(月) 〜 2023年12月12日(火)
阪急電鉄嵐山駅 >・・・>大阪モノレール大阪空港駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
12月中旬、紅葉シーズンが終わった時期で観光客が少なめ?な時期を狙って(かつ平日)関西に観光しました
-
2023年8月21日(月) 〜 2023年8月25日(金)
浜名湖サービスエリア >・・・>さきしまコスモタワーホテル ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
娘が小学6年生で、小学生は最後なので、少し奮発してUSJに行ってきました。 娘は呪術廻戦が好きで、それ以外は、ほぼ興味がなかったので、神戸で開催されていた呪術廻旋展も見てきま...
-
2023年7月19日(水) 〜 2023年7月20日(木)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) >・・・>ホテル ユニバーサルポート ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
- イベント・祭り
- その他
大阪に住んでいるのでユニバは日帰りでも行けるのですが、今回は贅沢にユニバーサルポートで1泊してユニバを満喫するという旅をしてみました。日帰りでは体験できないこともたくさん...
-
2023年5月3日(水) 〜 2023年5月5日(金)
万博記念公園 >・・・>国立民族学博物館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
大阪を一人で旅行してきました。万博記念公園、道頓堀、通天閣、日本橋、大阪城公園と散策してきました。 国立民族学博物館でやっているラテンアメリカの民衆芸術展を見てきました。...
-
2023年5月16日(火) 〜 2023年5月18日(木)
広島空港 >・・・>大阪国際空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
飛行機のセールに乗せられていくことにしたこの旅。厳島神社に行ってみたいと行きの広島は取れたが帰りがもう売り切れ。伊丹空港からの最終便のこり1席がなんとか押さえられた。15分...
-
2023年3月14日(火) 〜 2023年3月17日(金)
JR新大阪駅 >・・・>マリーンワールド海の中道 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
JR西日本管内の北限、翡翠の糸魚川、西は博多を巡る。奈良県から始発の電車の乗り、おおさか東線で久宝寺から新大阪に到着。サンダーバードで金沢駅、初めての北陸新幹線で糸魚川に到...