大阪市の観光コース・旅行記(5ページ目)
旅行記一覧
121 - 150件(全518件中)
-
2018年5月2日(水)
サムハラ神社 >・・・>サムハラ神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
- 格安旅行
【サムハラ神社】とは大阪府大阪市西区立売堀(いたちぼり)にある神社。祭神は天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神であり、サムハラは三神の総称である。奥の院が美作加茂(岡山県...
-
2018年3月1日(木) 〜 2018年3月3日(土)
広島バスセンター >・・・>京阪電気鉄道淀屋橋駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
今月末で廃止される三江線。JRになった後も廃止された路線も多くある中でなぜ三江線だけがクローズアップされるのか?そういう思いもあって『乗り鉄』の旅に出かけました。
-
近鉄沿線(名古屋・奈良・大阪・伊勢志摩)の名勝地・パワースポットをタフに巡る旅
2018年2月10日(土) 〜 2018年2月13日(火)
東別院(名古屋別院) >・・・>御塩殿神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
2月の三連休に近鉄の週末フリーパス(3日間)をフルに活用して、名古屋・奈良・大阪・伊勢志摩の名勝地やパワースポットを中心に周り、紀伊半島北部を東西南北に移動しながら歴史と...
-
◆大阪ミナミC◆あべのハルカス-奈良西大寺の仏像-(後期)と天王寺周辺
2017年8月31日(木)
四天王寺 >・・・>創建1250年記念「奈良 西大寺展 叡尊と一門の名宝」 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- アクティビティ
- イベント・祭り
- その他
前期(*1)は浄瑠璃寺・吉祥天の360度ぐるり展示&文殊菩薩3体見比べなど見どころたっぷりだった。西大寺の愛染明王@重文は後期のみ展示だったため行きました。残念なのは西大寺・...
-
2016年8月24日(水) 〜 2016年8月25日(木)
JR大阪駅 >・・・>広島駅総合案内所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- 女子旅
大阪から広島帰省するのに一泊二日かけて、行きたかった鞆の浦、大久野島に一人旅で行きました。18切符なのでハードになってますが、電車でかなりまったりできました。1日目は大阪朝6...
-
2016年4月19日(火) 〜 2016年4月20日(水)
華風料理・一芳亭・本店 >・・・>551蓬莱 本店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
- アクティビティ
久しぶりの大阪♪ 【1日目 大阪の友人も一緒にオススメの店を食べ歩き→2日目 初USJ】 今回は飲んで・食べて・歩いて大阪満喫の旅です。
-
2015年3月14日(土) 〜 2015年3月16日(月)
大阪天満宮(天神さん) >・・・>適塾 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
東京に次ぐ第2のビジネスエリア大阪。“大阪”とひと口で言っても広いので、ビギナーはどこに行けばいいのか、どこがおもしろいのか迷ってしまうのが常です。そんなあなたに、大阪の...
-
2014年9月26日(金) 〜 2014年9月27日(土)
奈良公園 >・・・>東大寺金堂(大仏殿) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
大阪USJでハロウィンホラーナイトを堪能した後に奈良公園へ翌日出かけました。天候に全く恵まれない曇り男の自分にとって、数少ない晴天時での旅です。関係ありませんが、ゾンビから...
-
2014年4月6日(日) 〜 2014年4月7日(月)
清水寺 >・・・>いろは旅館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- アクティビティ
- 女子旅
愛知から4人の女子旅です。あまりお金も贅沢せず充分楽しめました。1日目は京都、二日目はUSJです!!
-
2015年2月26日(木) 〜 2015年2月28日(土)
通天閣 >・・・>アパホテル〈大阪肥後橋駅前〉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
☆北陸発、大阪と広島を巡る旅☆ コテコテの大阪観光と、広島の世界遺産を巡る、二泊三日の旅行記です。
-
2024年12月14日(土) 〜 2024年12月15日(日)
千里阪急ホテル >・・・>だし茶漬けとにゅうめんの店 だし福 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- グルメ
- ショッピング
- その他
息子の入試でホテルを探していたところ、かつての大阪万博とともに歴史を歩んだ「千里阪急ホテル」が程なく閉館という情報を得て、ちょうど入試の際に予約が取れたのでこの機会に家族...
-
2024年10月12日(土)
四日市市公害と環境未来館(四日市市) >・・・>東岸和田だんじり祭り−地車 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
- その他
まず四日市の中村征夫写真展を。そして先月見られなかった、岸和田のだんじりに・・・。その後は、法善寺横丁、道頓堀、本場のたこ焼き。
-
2024年9月14日(土) 〜 2024年9月15日(日)
高田本山専修寺 >・・・>草津サービス・エリア(上り) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
津の専修寺を皮切りに、和歌山、大阪の古刹・滝・城址などをまわって、できれは、岸和田の「だんじり」をひと目でもと思ったのだが、クルマで向かったのが失敗!捲土重来をきす。 混...
-
2021年11月20日(土) 〜 2021年11月24日(水)
大阪城公園 >・・・>法隆寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
紅葉の季節になりましたので、恒例の5日間旅行を計画しました。滋賀か奈良か悩みましたが、奈良市には観光で来たことがあるものの、奈良県南部や高野山を訪れたことはありません。紅...
-
神戸の史跡、大坂城と城址、東大寺・法隆寺・唐招提寺、飛鳥の遺跡、熊野三大社、三重の城址などを巡る
2020年12月31日(木) 〜 2021年1月2日(土)
須磨浦公園 >・・・>参考 丸亀城大手門柱 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- 格安旅行
- その他
故郷を離れて半世紀以上、久方ぶりに神戸の史跡や城址を巡り、大阪ベイエリアで一泊。翌日は平城京跡から唐招提寺、元興寺、東大寺、法隆寺など奈良の古刹を再び訪ねた。その後、飛鳥...
-
2015年12月5日(土)
大阪歴史博物館 >・・・>浜籐 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
大阪歴史博物館で開かれている特別展「唐画もん」を鑑賞、京都では琳派400年、大阪では唐画である。今年の最後の街歩きは、大阪なんばを訪問、ナンバは人いきれがすごい圧倒される...
-
太陽の塔とRedhorse OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカホイール)
2019年10月20日(日) 〜 2019年10月21日(月)
サンエトワール 静岡下りSA >・・・>NEOPASA駿河湾沼津 (上り) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 乗り物
- アクティビティ
日本一の観覧車 Redhorse OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカホイール)に乗る事と太陽の塔を観る旅。宿泊地:大阪南港 日程: 1日目 自宅 ⇒ 新東名高速...
-
2018年12月29日(土) 〜 2019年1月1日(火)
天橋立ビューランド >・・・>ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
- イベント・祭り
年越しカウントダウンをユニバーサルスタジオジャパンで過ごすことと城崎温泉でのカニを目的に旅行しました。 大寒波が来ており、雪の中を旅することとなりましたが、それが天橋立や...
-
2018年11月23日(金)
住吉大社(大阪市住吉区) >・・・>大阪トンテキ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
大阪ナンバー1の初詣スポット(毎年230万人お参り)。普段の様子をのんびり散策。 帰りに路面電車経由で大阪日本橋に。でんでんタウンを見ながら北上。地下鉄日本橋傍に トンテキ屋...
-
すみっこさん
589 2 02016年1月16日(土)
三光神社 >・・・>真田幸村戦死跡の碑 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
2016年大河ドラマ「真田丸」のゆかりの地を歩きました。大阪の陣に思いを馳せながら,三光神社→心眼寺→茶臼山→安居神社を訪れました。