岡山市の観光コース・旅行記(5ページ目)
旅行記一覧
121 - 150件(全153件中)
-
2018年9月1日(土)
神戸市営地下鉄新神戸駅 >・・・>JR姫路駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 乗り物
アンパンマン列車(土讃線バージョンと予讃線バージョンの両方)に乗るのを主目的に、慌ただしく神戸⇔香川を往復しました。上の子がかねてより乗りたいと言っていた予讃線アンパンマ...
-
2018年3月19日(月) 〜 2018年3月21日(水)
ニデック京都タワー >・・・>マクドナルドJR岡山駅店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
- その他
もうじき廃止される三江線。その乗車記念旅が諸々の理由により不完全燃焼に終わってしまいました。なんとなくしっくりと行かない日々が続いたため、改めてリベンジ三江線乗車の旅をす...
-
福岡発、京都の太秦映画村を目指した3泊4日の車旅(6歳4歳子連れ)
2018年3月24日(土) 〜 2018年3月27日(火)
岡山シティミュージアム >・・・>宮島サービスエリア(下り線) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
福岡から車で京都に向けて出発、途中、岡山、神戸に宿泊。最終日は京都に宿泊、帰福岡。 岡山では倉敷美観地区へ、神戸では三宮を散策、京都は太秦映画村を堪能。子供たちだけでなく...
-
2018年3月22日(木) 〜 2018年3月23日(金)
マクドナルド津山インター店 >・・・>赤穂城跡 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
100名城スタンプラリーで岡山県津山市〜備中高梁市〜岡山市〜兵庫県赤穂市に行ってきました。 前日、日本列島を南岸低気圧が通過し関東では3月に雪が降るなどの悪天候に見回れ、先行...
-
2017年7月8日(土)
岡山駅 >・・・>JR岡山駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 乗り物
岡山駅→(宇多津駅)→(多度津駅)→琴平駅→(児島駅)→岡山駅 と瀬戸大橋を往復してきました。手違いで往路はアンパンマン列車に短時間しか乗れなかったのが残念でしたが、復路...
-
2016年10月15日(土) 〜 2016年10月16日(日)
ロッテリア三木サービスエリア店 >・・・>岡山県総合グラウンド ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- その他
家から宿に直行し、温泉に入って、晩飯食って、温泉入って、寝て 起きて、温泉入って、朝飯食って、サッカー見て帰宅 サッカー観戦と観光は二泊しないと両立困難です…
-
2015年10月24日(土)
金甲山 >・・・>牛窓諸島(多島美) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
自転車で岡山の南にある金甲山や貝殻山でヒルクライム、そのあと戦国大名の宇喜田氏発祥の地、乙子城に行ってきました。
-
2015年11月16日(月) 〜 2015年11月17日(火)
出雲大社 >・・・>倉敷美観地区 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
有名ゲーム桃鉄でその名を知った人も多いと思われる出雲大社へ行き歴史に触れ。 母の思い出の地である岡山、倉敷へ向かう途中の湯原温泉でおいしい食事を堪能し。 岡山後楽園で紅葉...
-
2015年4月12日(日) 〜 2015年4月13日(月)
鞆の浦 >・・・>三井アウトレットパーク 倉敷 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
ドラマのロケ地の福山鞆の浦を訪れ、温泉とバイキングを堪能したあと隣県の岡山へ移動し、大型ショッピングモールを探検した。
-
岡山史跡巡り(長女にとって初めての泊付旅行) 〜備中高松城跡・造山古墳・吉備津神社〜
2012年9月10日(月) 〜 2012年9月11日(火)
最上稲荷 >・・・>鷲羽グランドホテル 備前屋甲子 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 海
長女にとって初めての泊付き旅行です。とは言っても生後3か月なので、間違いなく覚えていないと思いますが(笑)
-
2015年2月28日(土) 〜 2015年3月1日(日)
岡山空港温泉レスパール藤ヶ鳴 >・・・>岡山後楽園 梅の見頃 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 格安旅行
産後、初めての温泉へ。 5ヶ月になる子供を連れての宿泊は今回が初めて。 ちゃんと寝てくれるか、大泣きしないか、持ってきたもので足りるか、いろいろ心配なことがありましたが、親...
-
2015年1月29日(木) 〜 2015年2月1日(日)
岡山城 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- グルメ
震災復興を支援するため、神戸で働いてから二十年。当時の仲間と旧交を深めるべく神戸に出かけて参りました。神戸市内はどこに行っても復興著しく、美しくかつ光り輝く街に変貌してお...
-
2014年12月28日(日) 〜 2014年12月30日(火)
ホテルニューセンチュリー坂出 >・・・>ホテルニューセンチュリー坂出 ( この旅ルートを見る )
連休恒例の青春18切符の旅。今回は西日本方面四国巡り。金刀比羅始めライトアップスポットや絶景を回って年内の嫌な事を忘れに現実逃避に行ってきます(^^)
-
2014年9月12日(金)
史跡高松城跡(玉藻公園) >・・・>最上稲荷 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 芸術・文化
総社・吉備路のスポットを巡るドライブをしてきました。 その中で日本三大稲荷の一つとも言われる最上稲荷に行ってきました。 境内が広くて歩き疲れました。
-
2014年9月12日(金)
吉備津神社本殿・拝殿 >・・・>造山古墳 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 史跡・歴史
吉備津神社を中心に、総社・古代吉備国の歴史を感じられるスポットをドライブしました。 吉備津神社のある吉備の中山には、他にもたくさん遺跡があるようです。
-
2011年11月3日(木) 〜 2011年11月5日(土)
エアポートラウンジ(北) 羽田空港第1ビル >・・・>倉敷美観地区 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
松島の島めぐりのために、松島島巡り遊覧船に乗りました。 カモメの餌付けができると聞いていましたが、エサがかっぱえびせんとはびっくり! 夫婦