清水山(北海道)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 8件(全8件中)
-
2022年7月 年に一度の帰省には結局やっぱり雨が降る(美瑛〜富良野黄金ルートも寂し)
2022年7月16日(土) 〜 2022年7月17日(日)
今回もおはようございます >・・・>実家に行くと必ず天気が悪い? ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- その他
北海道も夏に入り、今年も恒例の年に一度の実家帰りの季節がやって来ました。冬は峠道が怖くて帰れません。 数年前から大病と闘っている父親ですが、新型コロナウイルスワクチン...
-
2019年7月13日(土) 〜 2019年7月17日(水)
マイルドセブンの丘 >・・・>ファーム富田 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
北海道旭川市から美瑛・富良野方面へ続く国道237号は花人街道と呼ばれています。7月になると各地のガーデンでラベンダー等の花々が短い夏を待ちかねたように咲き誇り観光客もどっ...
-
2020 美瑛・富良野 満開のラベンダーと丘の花畑(北海道)
2020年7月12日(日) 〜 2020年7月19日(日)
青い池 >・・・>四季彩の丘 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
2020年夏、私自身この時季恒例となっている地元の花畑巡りをしました。天気を見ながら数日間にわたりいつものように青い池、白ひげの滝、美瑛の丘等にも立ち寄りました。また、今年は...
-
2018年7月18日(水) 〜 2018年7月19日(木)
山香食堂 >・・・>ぜるぶの丘 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- ショッピング
長雨で晴れ間が少ない北海道でしたが、やっとここ数日で天候が回復し、今年も待ち望んでいた富良野地区のラベンダーが最盛期を迎えました。そこで2日間に渡り富良野・美瑛のラベンダ...
-
2018年5月25日(金) 〜 2018年5月26日(土)
ジェットコースターの路 >・・・>丸加高原健康の郷 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
5月下旬滝川の菜の花祭りに合わせて富良野から芦別、歌志内を周遊し滝川まで1泊で訪れました。菜の花祭りは訪れたことがありますが、花をじっくり鑑賞したのは今回が初めてでした。...
-
2019年7月12日(金) 〜 2019年7月16日(火)
ファームレストラン野島さんち >・・・>道の駅 ピア21しほろ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
羽田ー帯広4泊5日の旅 帯広と富良野を楽しんできました。寄り道箇所は、野島さんち 六カフェ 花畑牧場 十勝ガーデンズホテル スイートピアガーデン ピア21しほろ ナイタイ高原牧場 サ...
清水山周辺の温泉地
-
白金温泉・十勝岳温泉
パッチワークの丘陵が楽しめる美瑛町の東南にあり、JR美瑛駅から車で約30...
-
富良野エリアの温泉
夏のラベンダーと丘の風景で名高いエリア。秋には紅葉が楽しめるほか、冬は一...