西二番町の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 17件(全17件中)

  • 10869 293 0

    7月に青森の真ん中辺りを観光

    2016年7月16日(土) 〜 2016年7月18日(月)

    田舎館村 田んぼアート >・・・>リッチモンドホテル青森 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • グルメ
    • ハイキング・登山

     ぼくが転勤族なので、「函館を離れたら青森には行きずらくなるな〜」と考え、函館にいるうちに、二人で青森を観光しようと計画しました。

  • やまださん

    やまださん

    96932 276 0

    東北6県一人旅

    2014年4月27日(日) 〜 2014年5月4日(日)

    奥入瀬渓流 >・・・>弘前城 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    GWを利用しての東北一周。SL銀河乗ったり恐山行ったりずっと行きたかった本州最北端大間崎は解放的な寂しさ味わえて最高でした。

  • アートも観光も!公共交通機関で行く青森一泊二日の旅

    2017年7月19日(水) 〜 2017年7月20日(木)

    青森県立美術館 >・・・>七戸十和田駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化

    平日一人旅なので、フットワークも軽く、ちょっとハードに予定を組んでガッツリ回ってきました。関東からでちょっと遠く、時間も交通費もかかるので、1・2か所の観光では勿体ない…と...

  • 15364 48 0

    リゾートしらかみで行く青森旅行

    2016年10月8日(土) 〜 2016年10月10日(月)

    昆陽池公園 >・・・>奥入瀬渓流 ( この旅ルートを見る

    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    リゾートしらかみに乗って秋田から弘前まで。不老ふ死温泉、青池・十二湖にも寄りました。星野リゾート青森屋で宿泊し、最終日には十和田現代美術館と奥入瀬渓流にも行きました。

  • 青森のアートと遺跡をめぐる旅

    2014年9月4日(木) 〜 2014年9月5日(金)

    八戸駅 >・・・>青森県立美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    新幹線で八戸へ。八戸で青い森鉄道の車両を撮影。バスで十和田市現代美術館へ移動。その後、青森駅へ移動し宿泊。翌日に三内丸山遺跡と青森県立美術館を回りました。

  • 1843 5 0

    野生の熊と遭遇 5泊6日 車で東北周遊 山形,秋田,青森,岩手

    2022年8月15日(月) 〜 2022年8月20日(土)

    米山サービスエリア 下り線 >・・・>賢治の学校 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    北東北へ旅行に行きました。車での旅行でしたので、ある程度コストは抑えられましたが、出発数日前に旅行計画を立てて予約したので、各種割引やクーポンを使えず、結果的にかなり割高...

  • 4505 5 0

    走行距離2000km!下道で廻る東北5県の旅!

    2018年9月14日(金) 〜 2018年9月18日(火)

    道の駅 象潟 ねむの丘 >・・・>道の駅 いいで ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    下道で東北地方の百名山と、観光地を周りました。メイン写真は夕焼けの十和田湖です。 東北百名山→岩木山(青森県)、八甲田山(青森県)、八幡平山(秋田県、岩手県)、岩手山(岩手県)、...

  • 2017 東北の美術館と夏祭りを訪ねて

    2017年8月1日(火) 〜 2017年8月5日(土)

    焼肉・冷麺 盛楼閣 >・・・>角館武家屋敷通り ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • イベント・祭り

    退職記念に夫婦で東北の美術館と夏祭りを訪ねました。8月初旬の東北は有名な祭りが目白押しで、旅館やホテルはどこも一杯でしたが、旅行会社の方のおかげで盛沢山の旅行計画を立てる...

  • 青森県南部地方(下北・上北・三八)を巡る旅

    2020年9月20日(日) 〜 2020年9月22日(火)

    日本最古の鉄道防雪原林 >・・・>十和田市現代美術館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    夏から秋へと移り変わる季節に、青森県東部の南部地方と呼ばれる下北・上北・三八地域を中心に旅してきました。初日は大湊線で下北と青い森鉄道で上北地区を巡り、2日目は八戸線沿線...

  • 青森の西から東へ山と、温泉と、美術館と、グルメと

    2018年8月8日(水) 〜 2018年8月10日(金)

    十二湖 >・・・>十和田市現代美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    素晴らしい景色と、癒しの温泉と、楽しい美術館、食べてみたかったローカルグルメを満喫できたので、大満足の2泊3日でした。 また是非トライしたいコースです。

  • 青森に触れたい

    2017年8月12日(土) 〜 2017年8月14日(月)

    平泉温泉 平泉ホテル武蔵坊 >・・・>獅子ヶ鼻湿原植物群落 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    道中で温泉に入りつつ、館鼻岸壁朝市と十和田市現代美術館及び龍泉洞を観光しました。ババヘラアイスを食べるために帰路は秋田経由でした。

  • てつきちさん

    てつきちさん

    269 2 0

    一足早く冬体感旅

    2020年11月28日(土) 〜 2020年11月29日(日)

    青森魚菜センター >・・・>田舎館駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然

    一足早く雪の旅 八甲田では雪が舞い散り、見事な冬景色 十和田温泉郷に宿泊 十和田市現代美術館でアート体感 奥入瀬渓流と十和田湖で冬の自然美堪能 田舎館駅でアールブリュット...

  • 2412 2 0

    東北の旅 下北半島編

    2018年7月11日(水) 〜 2018年7月12日(木)

    根城跡 >・・・>むつ湾フェリー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    東北3県 青森・秋田・山形の旅の途中下北半島をめぐる旅行記です。実際は十和田荘から八戸、十和田市美術館により七戸へそして尻屋崎によりむつ市に宿泊、翌日恐山、大間崎、仏ケ浦等...

  • 1747 2 0

    青森アートめぐり♪

    2014年3月13日(木) 〜 2014年3月15日(土)

    十和田市現代美術館 >・・・>十和田市現代美術館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    冬の青森に行こう!アートを見よう!建築物めぐりをしよう!の3つをテーマに、18きっぷで青森まで行ってきました♪

  • 2383 1 0

    十和田・中尊寺・松島名勝ドライブ巡り

    2011年10月29日(土) 〜 2011年10月30日(日)

    発荷峠展望台・発荷峠第2展望台 >・・・>多聞山(特別名勝松島) ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ

    仕事帰りにたまたま見かけた駅に貼ってあった東北デスティネーションキャンペーンのポスター。場所を調べたら、奥入瀬ということで、ちょうど紅葉見頃だったので行ってきました。 夜...

  • 341 0 0

    城と遺跡と美食の北海道・東北の旅

    2024年8月10日(土) 〜 2024年8月15日(木)

    大湯環状列石 >・・・>十和田市現代美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    100名城巡りもいよいよ大詰めを迎え、世界遺産の縄文遺跡も車と船で巡るハードな旅。青森、函館では美食三昧。 ちょっとアクシデントも発生。

  • フェリー活用!秋田・青森・北海道の広域6日間の旅

    2018年8月23日(木) 〜 2018年8月28日(火)

    三宝亭 赤道錦町店 >・・・>新潟フェリーターミナル ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    まだ行ったことの無かった青森へ。体力の軽減と経費を抑え、時間を有効に活用するためにもってこいのフェリーを組み合わせてみた。

西二番町のおすすめ観光スポット

  • やよいさんの十和田市現代美術館の投稿写真1

    十和田市現代美術館

    美術館

    • 王道
    4.3 448件

    開館時刻が午前9時はふつうだと思います。それでも私は時間がなく午前8時に外部作品のみを鑑賞...by のらさん

  • 十和田バラ焼きゼミナール

    町めぐり・食べ歩き

    5.0 1件

    十和田バラ焼きゼミナールはB1グランプリで十和田を盛り上げるべくつくられた組織です。ラビア...by ゆきさん

西二番町のおすすめご当地グルメスポット

  • とん喜

    洋食全般

    3.5 2件

    とんかつ専門店。 ここだけかとおもったらけっこういろんなところにお店ありますね。 あげたて...by たかださん

  • アペロッサ

    カフェ

    4.5 2件

    地元民御用達のお店で若者が多かった記憶がありますね。もちろん観光客も気軽に立ち寄ることが可...by JOEさん

  • ギャラリーカフェ千の花

    その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    500円でコーヒーまでついてくるワンコインランチ専門でやってるお店のようです。 500円じ...by たかださん

  • フレンドリー小僧

    寿司

    -.- (0件)

西二番町のおすすめホテル

  • 野の花 焼山荘 の写真

    野の花 焼山荘 

    十和田湖

    4.6 58件

    [夕食クチコミ4.7]自慢の料理とおもてなしが光る十和田の一軒宿

  • ホテル十和田荘の写真

    ホテル十和田荘

    十和田湖

    3.9 52件

    圧巻!高さ15m 幅5mの「末広大滝」 十和田湖の休日をエンジョイ

  • 十和田ホテルの写真

    十和田ホテル

    十和田湖

    4.4 24件

    冬期休館中 2025年4月15日(火)より営業再開いたします

  • 蔦温泉旅館の写真

    蔦温泉旅館

    十和田湖

    4.5 14件

    【2022年10月 離れオープン】全国でも希少な「源泉湧き流し」の湯

西二番町周辺の温泉地

  • 十和田湖の温泉

    十和田湖の温泉の写真

    東北を代表する有名観光地である十和田湖周辺には、歴史のある十和田湖温泉郷...

(C) Recruit Co., Ltd.