新湯の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 15件(全15件中)
-
3泊4日 宮城と山形 (6-6) 最高のおもてなし 日本の宿 古窯
2018年7月21日(土) 〜 2018年7月24日(火)
日本の宿 古窯 >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
とある酷暑の日。 僕「7月の旅行はどこへ行こうか」 妻「涼しいとこがいい!」 僕「じゃあ東北にすっか!行くぜ、東北。」 と安易に決めた東北旅行。知らなかった、山形があんなに...
-
【山形秋田】かみのやま・山寺・肘折・横手・男鹿半島・象潟・鶴岡・米沢を巡る【2024年5月】
2024年5月19日(日) 〜 2024年5月23日(木)
公益財団法人斎藤茂吉記念館 >・・・>天元台・西吾妻スカイバレー ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
- ハイキング・登山
一日目は神奈川から山形まで一般道をドライブして斎藤茂吉記念館を見学し、かみのやま温泉で一泊、二日目は山寺、肘折温泉、横手増田の町並みを訪ねて横手で一泊、三日目は八郎潟から...
-
2015年12月11日(金) 〜 2015年12月13日(日)
飯坂温泉 >・・・>おいたま温泉 賜の湯 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
青春18きっぷとフリーきっぷで冬の東北各県をローカル線で旅しながら、有名温泉地の共同浴場(外湯)を目指しました。入湯料300円台以下の格安温泉を条件に旅しました。
-
2017年5月3日(水) 〜 2017年5月5日(金)
かみのやま温泉 >・・・>かみのやま温泉ふれあい足湯 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
GW…新幹線で山形へ〜山形に行ったら、王道ですね(笑)行きたかった山寺に、行きました。電車でも行きやすいかみのやま温泉でゆっくり過ごせて、いい旅になりました。
-
2016年5月4日(水) 〜 2016年5月6日(金)
上山城郷土資料館 >・・・>絶景露天風呂と貸切風呂が自慢の宿 東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
大好きな城跡めぐりをしながら、山形県 福島県 栃木県へと温泉につかりながら、 1000キロ超えのドライブ、さすがに53歳にはキツイ。
-
2015年3月7日(土)
今野観光果樹園 >・・・>かみのやま温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
「フルーツの生産」が盛んな天童で果物狩り。季節のフルーツを思う存分楽しんだら、1100年前に創設された「山寺」へ。気持ちを新たに、城下町山形市へ向い「文翔館」で石造の洋風建築...
-
marikkoさん
1499 2 02015年2月18日(水) 〜 2015年2月20日(金)
蔵王温泉 >・・・>かみのやま温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
全身で冬を感じたくて! 思いっきり寒くて、雪がいっぱいあるところ! というわけで、山形に行って来ました!
-
2023年8月8日(火) 〜 2023年8月10日(木)
日和山公園 >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
例年通りの、家内の両親・親戚の旧盆お墓参りの帰省旅行である。既に実家はなくなっているが、思い出と親しくしていた方を訪ねるために、1泊目は故郷の石巻に泊まることにしている。...
-
2018年11月16日(金) 〜 2018年11月17日(土)
駅弁屋・祭 >・・・>文翔館(山形県郷土館) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
夫婦で山形へ旅行に行ってきました。1日目は山寺に行って紅葉を楽しみ、かみのやま温泉で一泊。2日目はかみのやま温泉周辺や山形駅周辺を色々と見ました。
-
2024年4月21日(日) 〜 2024年4月22日(月)
山形美術館 >・・・>山形まるごと館「紅の蔵」 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
先月末に赤湯温泉に1泊(旅行記投稿済み)したが、その時本当は「赤湯」〜「かみのやま」と2泊したかったのだが、足の怪我のため体力的に不安だったので無理せず1泊だけにした。今...
-
シャンプー、ラーメン、肉ソバ・・。色々と冷やしちゃう山形の人が、とても好きです(笑)
2021年10月6日(水) 〜 2021年10月9日(土)
山形駅 >・・・>米沢駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
山形へは初上陸となります。そして何よりも今回の旅の目的は、「山寺」と「冷やし肉そば」それと「駅弁」です。 特にそば好きとしては「冷やし肉そば」は、絶対に外せない所でした。 ...
-
2018年4月15日(日) 〜 2018年4月21日(土)
下野市レンタサイクル(オアシスポッポ館) >・・・>太平記館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
青春18きっぷより使用できる期間が長い、春の北海道&東日本パスを使い、栃木・福島・山形・宮城のウォーキング&温泉廻りに行ってきました。今年の東京近郊の桜の満開は例年よりか...
-
2016年8月4日(木) 〜 2016年8月5日(金)
葉山舘 >・・・>かみのやま温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
山形県かみのやま温泉は全体的にいいホテルが多く前回は「古窯」に泊まりましたが今回は「葉山館」に決定。全てにおいてとても満足しました。
-
2015年9月22日(火) 〜 2015年9月23日(水)
リナワールド >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
山形の大型遊園地に初めて行った。近くにコストコも出来たのでついでに、というかこっちがメイン??のお買い物も。