町北町中地の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 8件(全8件中)
-
2015年6月28日(日) 〜 2015年7月1日(水)
あぶくま洞 >・・・>会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
3泊4日の旅程で、生まれて初めて会津に行きました。当初の旅の目的地は大内宿と芦ノ牧温泉だったのですが、会津に訪れてみてびっくり。見どころ、知りどころ、感じどころ、味わいどこ...
-
2018年2月26日(月) 〜 2018年2月27日(火)
会津バス若松駅前案内所 >・・・>鶴ヶ城(若松城) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
雪の大内宿をみたい!そして雑誌にも度々載る東山温泉「向瀧」に泊まってみたい! このために冬の会津を訪れました。 会津ぐるっとカードで会津若松市内も周遊パスでのんびり散策!
-
2015年5月1日(金) 〜 2015年5月2日(土)
世界のガラス館 >・・・>塔のへつり ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
東山温泉と会津観光 adadadadadadadadadadadadadadadadadadadada
-
2013年9月7日(土) 〜 2013年9月8日(日)
JR郡山駅 >・・・>お秀茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- グルメ
幼い頃に家族で五色沼へ行ったことはあるものの、その後父親の仕事で福島から遠く離れた九州へ引越し。幼いながらに感動した五色沼の美しさが忘れられず、約20年ぶりに再度訪れると、...
-
2020年2月11日(火) 〜 2020年2月12日(水)
鶴ヶ城(若松城) >・・・>蔵王ロープウェイ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
1/15 が入籍記念日で、今年は銀婚式にあたることから、温泉旅行でもと思い伊豆の温泉旅館を予約したけれど、広がり始めた感染症が怖くて一旦はキャンセルしたけれど、「首都圏を避け...
-
2017年4月30日(日) 〜 2017年5月2日(火)
坂内食堂 >・・・>アドリア 北出丸カフェ ( この旅ルートを見る )
歴史豊かな街には、今回の二泊三日ではまだまだ周りきれなかった名所がたくさんあります。が、取りあえず大道周りの初・会津旅行記。記憶を頼りにまとめましたので、誤記はご了承下さ...
-
2023年2月12日(日) 〜 2023年2月13日(月)
あんてぃーくcafe中の蔵 >・・・>千本松牧場 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
古民家や歴史ある酒蔵など、大正浪漫情緒の溢れる会津若松市七日町にて、それぞれ個性のあるカフェを巡る旅。「まち歩きスイーツ」という設定があり、参加店舗は500円でスイーツを提...
-
平成 最後の旅〜令和 初めての旅 in 東北&北関東4県ツアー
2019年4月29日(月) 〜 2019年5月3日(金)
道の駅 三田貝分校 >・・・>絹屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
岩手県岩泉町の龍泉洞を主な目的地として出発。 南下しながら観光を計画し、岩手県、宮城県、福島県と観光をしつつ栃木県に立ち寄り、佐野からは一般道利用で移動というルートでの旅