所野の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 18件(全18件中)
-
2016年1月1日(金) 〜 2016年1月4日(月)
日光市霧降高原キスゲ平園地 霧降高原レストハウス >・・・>千本松牧場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
2016年1月1日から1月4日までの3泊4日にわたる、栃木県と福島県を行ったり来たりの、妻と娘との家族3人旅行です。とても長い旅行記になったため、前編・後編に分けました。 旅程は次...
-
2016年1月1日(金) 〜 2016年1月4日(月)
日光市霧降高原キスゲ平園地 霧降高原レストハウス >・・・>千本松牧場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
2016年1月1日から1月4日までの3泊4日にわたる、栃木県と福島県を行ったり来たりの、妻と娘との家族3人旅行です。とても長い旅行記になったため、前編・後編に分けました。 旅程は次の...
-
2017年6月5日(月) 〜 2017年6月7日(水)
金精峠 >・・・>らーめん純輝白井店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
栃木・福島・茨城を2泊3日で旅行しました。日光・那須・会津・奥久慈・水戸・つくば・牛久を巡り自然と文化を満喫できた旅でした。
-
2017年5月22日(月) 〜 2017年5月23日(火)
湯滝 >・・・>裏見ノ滝 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
日光では、湯滝、竜頭ノ滝、華厳滝、霧降滝、裏見ノ滝は「日光五名瀑」と呼ばれることもあるそうで、路線バスを利用してまわってきました。好天に恵まれたため、明智平ロープウェイに...
-
お盆シーズン栃木・世界遺産日光 家族4人で1泊2日ペンション泊のドライブ旅行
2018年8月13日(月) 〜 2018年8月14日(火)
いろは坂 >・・・>羽生パーキングエリア 上り線 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
夏休み、家族そろって休めるのがお盆の時期しかなく、1泊2日「関東近隣でできるだけ涼しいところ」として日光を選びました。私は数十年ぶりの日光、子供たちは「初めての日光」「初め...
-
2015年3月23日(月)
日光東照宮 >・・・>霧降滝 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
日光には世界遺産の日光東照宮という歴史的建造物から、霧降高原や中禅寺湖といった自然あふれるスポットまであります。
-
紅葉色づき始め、奥日光湯元・鬼怒川・川治・湯西川温泉を巡る旅。
2016年10月15日(土) 〜 2016年10月17日(月)
奥日光湯元温泉 >・・・>HOTELカジュアルユーロ ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
「まるごと 日光・鬼怒川 東武フリーパス」を利用して、紅葉し始めた秋の栃木の名温泉地を2泊3日で電車とバスで巡りました。日頃の都会の垢を落とすべく、渓谷と滝と湖と高原と自...
-
栃木温泉旅 その1 奥鬼怒温泉(日光澤/加仁湯/八丁の湯)+川俣温泉
2018年5月13日(日) 〜 2018年5月14日(月)
霧降高原キスゲ平園地天空回廊 >・・・>霧降高原 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
東北道から日光有料道路、東照宮をスルーして(なんと贅沢な)霧降高原道路へあとは一本道奥鬼怒温泉郷へ 関東最後の秘湯奥鬼怒温泉堪能。1湯は日帰り不可送迎不可の為3湯を歩きました。...
-
2023年11月11日(土)
霧降滝 >・・・>霧降高原キスゲ平園地天空回廊 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
秋の紅葉シーズン。少し遅めの霧降高原!時間を外しての霧降滝と霧降高原散策。寒くなってきましたが元気です。霧降高原レストハウスでは、今シーズン初のストーブの前でほっこり・ま...
-
2018年7月16日(月) 〜 2018年7月17日(火)
東北自動車道佐野サービスエリア(下り) >・・・>イタリア大使館別荘記念公園 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
初日は大谷寺と報徳二宮神社を参拝後、下今市駅、鬼怒川駅などでSL大樹を撮影。 宿泊はカジュアルユーロ。 2日目は東照宮をはじめとする日光の社寺を参拝。いろは坂をのぼって明智平...
-
2018年5月20日(日) 〜 2018年5月22日(火)
あしかがフラワーパーク >・・・>華厳滝 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
行きたい所・杉並木、江戸村、霧降高原、、、 食べたいもの・佐野ラーメン。汁やきそば、那須牛、カキ氷 いろいろありすぎて、直前までコースに迷ったけれど、、、結局、寄り道三昧。...
-
2017年7月16日(日) 〜 2017年7月17日(月)
東武日光駅 >・・・>日光茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
夏を感じに日光方面へ。やっぱり日光の天然氷は最高! 急に行くことにしたので「かき氷を食べる」以外はなんとなく。日光自体は何度も行ってるし、連休で大混雑な東照宮周辺はパス。...
-
夏間近 梅雨の晴れ間に日光の自然遺産をまるごと満喫ハイキング旅
2017年6月23日(金) 〜 2017年6月24日(土)
霧降高原 >・・・>竜頭ノ滝 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
まるごと日光東武フリーパスを使って、初日は霧降高原・日光隠れ三滝・憾満ガ淵、二日目は湯滝〜戦場ヶ原〜龍頭ノ滝とバスを乗り継ぎ歩いてまた乗って歩いて、新緑と水に彩られた日光...
-
2023年5月26日(金) 〜 2023年5月27日(土)
東武鉄道 >・・・>大光院(呑竜さま) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
30年程前、日光中禅寺湖を訪れた際に、湖畔の半月山展望台から見えた南西側に広がる赤茶けた谷間が非常に印象的であった。今回十数年振りに日光と鬼怒川を訪れると共に、細尾峠を抜け...
-
2019年7月7日(日) 〜 2019年7月8日(月)
日光東照宮 >・・・>霧降高原 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
親二人にとっては小学校の修学旅行以来数十年ぶりの日光を楽しみたい。霧降高原に咲き乱れるニッコウキスゲの大群落を見たい。
-
2016年10月23日(日) 〜 2016年10月24日(月)
いろは坂 >・・・>大笹牧場 レストハウス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
関東の先駆けの紅葉狩りの王道スポットである日光の(混雑覚悟で)行ってきました。紅葉は、中禅寺湖より上が見ごろでした。 混雑は・・・・・