藤原(栃木県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全33件中)
-
2016年4月1日(金) 〜 2016年4月2日(土)
東武ワールドスクウェア >・・・>大江戸温泉物語Premium 鬼怒川観光ホテル ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
いとこ家族(夫婦と小学生の子供3人)と私たち夫婦とで鬼怒川温泉一泊旅行しました。 1日目は【東武ワールドスクウェア】へ行き1日世界旅行。 そのあと【鬼怒楯岩大吊橋(きぬたてい...
-
2017年6月5日(月) 〜 2017年6月7日(水)
金精峠 >・・・>らーめん純輝白井店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
栃木・福島・茨城を2泊3日で旅行しました。日光・那須・会津・奥久慈・水戸・つくば・牛久を巡り自然と文化を満喫できた旅でした。
-
2019年5月1日(水) 〜 2019年5月3日(金)
仙台国際センター >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- その他
ゴールデンウイークを利用して、マイカーで2泊3日の東北旅行に行きました。1日目は、北陸自動車道富山ICから東北自動車道仙台宮城ICまで走り、仙台国際センター、松島で松島島巡り...
-
2018年10月6日(土) 〜 2018年10月8日(月)
道の駅 湯西川 >・・・>日光二荒山神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
日光東照宮の陽明門の修繕が終了したことを知り、この3連休に行ってきました。さらに湯西川温泉、鬼怒川温泉、奥日光の湯本温泉にも行ってきましたが、いろは坂の渋滞のひどさには参...
-
2017年4月30日(日) 〜 2017年5月3日(水)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
日光-鬼怒川温泉-草津温泉-野沢温泉と温泉及び観光を行い、うどんと蕎麦を食べて帰って来ました。日光はゴールデンウィークだけあってすごく人が居て想定していた時間では回ることが...
-
2018年4月29日(日) 〜 2018年4月30日(月)
鬼怒川温泉 >・・・>湯西川温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
昨年に引き続き、今年も栃木旅行を行いました。 昨年は日光と鬼怒川温泉の旅行としていましたが、電車の本数や時間の関係で あまり多くまわれなかったため、今回は鬼怒川方面のみに行...
-
2017年5月20日(土) 〜 2017年5月21日(日)
日光街道 >・・・>おもちゃのまちバンダイミュージアム ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
平日に休みを取ることが難しいと、どうしても週末の混雑&休日料金覚悟で出掛けるとなれば、なかなか遠出は厳しいですね。そんな時、近場でゆっくりと楽しんではいかがでしょうか。...
-
茜さん
1052 4 02019年11月6日(水) 〜 2019年11月7日(木)
日塩もみじライン >・・・>華厳滝 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
栃木県は台風被害の場所もありましたが、紅葉は順調に進み、黄色や赤の紅葉が美しいでした。東京から車で一泊二日のドライブ旅行をしました。1日目は日塩もみじラインを見学してから...
-
2017年5月4日(木) 〜 2017年5月7日(日)
もみじ谷大吊橋 >・・・>東武鉄道 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
塩原温泉、鬼怒川温泉、それから中禅寺湖の温泉に宿泊して、レンタカーで栃木をめぐる3泊4日の旅;1日目は、那須塩原駅でレンタカーを借りた後、もみじ谷を経由して塩原温泉で宿泊し...
-
2018年6月22日(金) 〜 2018年6月23日(土)
乙女不動原瓦窯跡 >・・・>湯津上温泉 やすらぎの湯 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
ジメジメした梅雨の合間を縫って、初夏の栃木県の那須塩原地方へ。癒しの温泉や自然の中に涼を求めて、栃木県内をぐるりと一人で1泊2日のドライブ旅。ルートは初日、小山〜鹿沼〜大...
-
2018年5月14日(月) 〜 2018年5月15日(火)
川俣湖 >・・・>日光杉並木 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
熊本/徳島と平家の里を訪ね山奥へ行くと自然の音だけが大きく聞こえてくる心身共にリフレッシュできた。栃木温泉旅のルートを探っていたらあるじゃないですか栃木にも平家の里。奥日...
-
初夏の新緑 群馬沼田から日光・川治・おまけで那須を楽しむ2日間
2018年5月20日(日) 〜 2018年5月21日(月)
吹割渓谷 >・・・>那須ガーデンアウトレット ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
初夏の新緑に包まれた5月は、とうもろこし街道には活気はないが、最高の景観を楽しみながらのドライブ。そして日光にて、また新しい物に触れる旅。
-
2013年1月19日(土)
龍王峡 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
雪の龍王峡が歩きたく、ウェブカメラで雪があることを確認し訪ねました。 さすがにほとんどハイカーは居ませんでしたが、あまり雪の降らない龍王峡の冬景色を楽しめました。
-
2013年8月15日(木) 〜 2013年8月19日(月)
カトリック日光教会 >・・・>宇都宮二荒山神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
日光の旅で一番印象に残っているのは、日光二荒山神社神橋です。渡橋した時は神聖な感じで充ちていました。その川は眺めれば、眺めるほど美しい。渡橋以外にも、もちろん、何回も見て...
-
2014年11月14日(金) 〜 2014年11月15日(土)
龍王峡 >・・・>あしかがフラワーパーク ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- 女子旅
那須塩原方面の紅葉狩りとお気に入りの旅館に泊まることを目的に友達と出かけました。紅葉も良し、食事も良し、温泉も良しで、大満足の旅でした。帰りには、あしかがフラワーパークの...
-
2018年2月9日(金) 〜 2018年2月10日(土)
東武ワールドスクウェア >・・・>鬼怒川公園岩風呂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
ハネムーンの続きで温泉を満喫したく川治へ。近くでかまくら祭りを開催していたので帰りによってみました。
-
全ステージクリア達成へ「栃木パスポートのサードステージ」クリアの旅 NO.2
2019年11月9日(土) 〜 2019年11月10日(日)
東北自動車道那須高原サービスエリア(上り) >・・・>道の駅 きつれがわ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- その他
「栃木パスポートのサードステージ」の残る条件、もう1泊をクリアするために、主人と2人で4回目の栃木県へ。紅葉を楽しみに行った今回の旅でサードステージもクリアでき、全ステー...
-
2016年12月27日(火) 〜 2016年12月28日(水)
湯西川 水の郷 >・・・>桓武平氏ゆかりの宿 平家の庄 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
行きに渋滞に捕まる。ただでさえ長い移動なのにね…。宿に着いて16時、チェックアウトまでのんびり温泉に浸かって、日ごろのストレスを少しでも抜いておきたい。たとえそれが、たっ...
-
2014年5月2日(金)
鬼怒川 >・・・>栃木県なかがわ水遊園 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- アクティビティ
ゴールデンウィークに栃木県内の観光スポットを巡りました。鬼怒川温泉で一泊、翌日になかがわ水遊園、市貝の芝桜を見に行きました。
-
2023年5月4日(木) 〜 2023年5月5日(金)
鬼怒川温泉ロープウェイ >・・・>大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- ショッピング
連休中の旅行です。高速の渋滞をなるべく避けるため1泊目は鬼怒川温泉でゆったりした後に山越えで魚沼の里を訪れました。 2泊目は湯沢で宿泊し深谷のアウトレットへ寄って帰りました...
-
2023年1月29日(日) 〜 2023年1月30日(月)
日光ぷりん亭 >・・・>鬼怒楯岩大吊橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
鬼怒川界隈には度々出没するのですが、ここあさやさんは中々予約が取れず行けていませんでした。鬼怒川温泉街の中で最も有名な老舗なんじゃないですかね?ようやく訪れることができ、...
-
2019年2月7日(木)
川治温泉遊歩道 >・・・>龍王峡 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
川治温泉よりも更に奥にある「川治湯元」周辺のお散歩日記です。「かわじいふるさとの駅」を起点に徒歩での散策になります。一番のハプニングは温泉神社から浅間山山頂へ向かう途中、...
-
2015年11月4日(水) 〜 2015年11月5日(木)
いろは坂 >・・・>龍王峡 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
茨城から車で日光へ紅葉狩りに行きました♪ 本当は相方のプランで戦場ヶ原で紅葉狩りハイキングのはずだったのですが、既に紅葉が散ってました… 紅葉の見頃は事前に調べましょう! ...