小幡(群馬県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 27件(全27件中)
-
2019年2月23日(土) 〜 2019年2月24日(日)
道の駅 まくらがの里こが >・・・>ららん藤岡「花の交流館」のらん(シンビジウム) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
車で栃木から群馬にかけて妻と二人で一泊二日のドライブ旅行。1日目は午後から予約しているいちご狩りがメイン。二日目は午後から予約しているこんにゃく作りがメインの旅。
-
2019年10月22日(火) 〜 2019年10月26日(土)
福岡空港 >・・・>霞ヶ浦 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
計画からおよそ70年かけて八ッ場ダムが完成したそうです。そこで、インターネット上では秘境として名高い群馬を探検してみることにしました。九州人の私にとっては、秘境とはいえ首...
-
2014年12月17日(水) 〜 2014年12月18日(木)
道の駅 オアシスなんもく >・・・>貫前神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
@お部屋からの眺めが良いA露天風呂があるB安いで、上野村の「ヴィラせせらぎ」に泊まりに行きました。 この辺りは行った事が無かったので、観光もして来ました。
-
2015年10月31日(土) 〜 2015年11月1日(日)
こんにゃくパーク >・・・>榛名神社の奇岩 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
秋の紅葉シーズンに会社の有志数名による毎年恒例旅行に初めて参加させて貰った旅行です。 メンバーの大半が御朱印帳を持っているので、神社巡りと世界遺産に登録された富岡製糸場を...
-
2015年10月15日(木)
水澤観音 >・・・>道の駅 甘楽 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
目的は,榛名神社,貫前神社の参拝および周辺観光です.走行距離約350km. 比較的のんびり行程です.
-
群馬県「藤岡・碓氷・磯部・妙義」の自然に親しみ地物に舌鼓を打つ旅
2015年3月28日(土)
磯部温泉 >・・・>不二洞 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- その他
群馬県の温泉や山、そして洞とさまざまな大自然と触れ合ったり、地元ならではの特産物を美味しくいただいたりして、自然のありがたみをこの身に感じに行きましょう。「藤岡・碓氷・磯...
-
【こんにゃくパーク】富岡製糸場を見学し、磯部温泉・磯部館に泊まる【2023年9月】
2023年9月27日(水) 〜 2023年9月28日(木)
こんにゃくパーク >・・・>かねふくめんたいパーク群馬 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
群馬県の磯部温泉付近を車で観光しました。こんにゃくパークで無料バイキングと買い物を楽しみ、世界遺産の富岡製糸場を見学、磯部温泉では雀のお宿・磯部館に宿泊してナトリウム−塩...
-
2015年8月14日(金) 〜 2015年8月15日(土)
富岡製糸場 >・・・>四万たむら ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
世界遺産に登録された、富岡製糸場を 見学し、群馬県がほこる最大テーマパーク こんにゃくパークで工場見学
-
2016年11月18日(金) 〜 2016年11月19日(土)
こんにゃくパーク >・・・>上州物産館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
秋も深まった群馬県内の観光名所を巡り、紅葉・温泉・史跡・自然・グルメを満喫する親子二人のドライブ旅。
-
日本三大名湯の草津温泉っていったい誰が決めたの?徳川家康に仕えていた儒学者の林羅山が選択していて江戸時代の名プロデューサーだった。羅山はさまざまな日本三大...
2014年5月28日(水) 〜 2014年5月29日(木)
万座高原ホテル >・・・>少林山達磨寺 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
今回の目的は…『草津温泉』『こんにやくパーク工場見学』です。移動は車。交通費節約の為、都内から環8→国道17号→国道145号→吾妻郡嬬恋村。オール下道。高速は一切使用してません。
-
2018年11月30日(金) 〜 2018年12月1日(土)
水沢うどん 大澤屋(第二店舗) >・・・>【ホテル松本楼】やさしさとふれあいの温泉宿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
名古屋から伊香保温泉までの弾丸1泊旅行 とりあえずメジャースポットを、 巡り観光&食事を楽しんで来る 旅行記です。
-
2020年6月26日(金) 〜 2020年6月27日(土)
道の駅 ららん藤岡 >・・・>中之嶽神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
COVID-19感染防止対策のStay Homeも、いよいよ県境を越えた移動制限までが緩和された。今回の旅行はそれを見越して3か月ほど前から計画・予約していたものであるが、規制緩和時期の予...
-
2016年4月20日(水) 〜 2016年4月21日(木)
浅間酒造観光センター >・・・>貫前神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
1日目 上州真田道 群馬県長野原町〜東吾妻町:岩櫃城跡〜沼田城址 伊香保温泉 徳富蘆花会館〜関所〜階段〜伊香保神社 2日目 榛名山〜榛名神社〜古墳めぐり(上毛野はにわの...
-
夏休み旅行2017 スパリゾートハワイアンズ〜水上温泉〜宝川温泉
2017年9月4日(月) 〜 2017年9月8日(金)
白土屋菓子店 >・・・>こんにゃくパーク ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
2年連続でハワイアンズから宝川温泉に向かう旅行にいきました。あまり天気には恵まれず、当初の予定していた観光地には行けませんでしたが、楽しめました。来年は違うところに行きた...
-
2017年5月6日(土) 〜 2017年5月7日(日)
あしかがフラワーパーク >・・・>伊香保温泉ホテル きむら ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
GWの最終2日間で伊香保温泉へ行きながら、世界遺産の富岡製糸場や話題のこんにゃくパークへも行きました。それほど混雑していなく効率よく観光できた旅でした
-
2022年5月12日(木)
貫前神社 >・・・>道の駅 甘楽 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- ショッピング
富岡市の一之宮貫前神社を訪ねてみました。以前から一度行ってみたい場所の一つでしたがチャンスがなく漸く今日となりました。一之宮貫前神社と言われて思い浮かぶのは、当地の“上毛...
-
2017年3月26日(日) 〜 2017年3月28日(火)
海老名サービスエリア(下り線) >・・・>道の駅 甘楽 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
毎年恒例 次女さん23歳!末っ子さん14歳の誕生日旅行! やっぱり家族で行く旅行は幸せなんです! 今年は長野なのでダーリンの両親に何年か振りに会いました。茅野→小諸→軽井沢→富...
-
2015年1月2日(金) 〜 2015年1月4日(日)
富岡製糸場 >・・・>こんにゃくパーク ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
富岡製糸場をメインに初走破の八高線、大糸線そしてJRでなくなる北陸本線、私鉄の上信電鉄に乗ってきました。
-
2024年8月8日(木) 〜 2024年8月9日(金)
JR高崎駅 >・・・>ガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌール ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
1番の目的は草津温泉を堪能することでしたが、世界遺産や特産品である蒟蒻、お菓子の工場など、新旧様々な群馬県を知ることができる旅でした。某充電バイク番組の聖地巡礼もできまし...
-
2023年6月14日(水) 〜 2023年6月16日(金)
道の駅 川場田園プラザ >・・・>伊香保温泉 和心の宿 大森 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
当初、楽しみにしていた尾瀬ヶ原へのファーストチャレンジは、台風3号の影響(台風は過ぎ去ったが、梅雨前線が停滞していた)で泣く泣く断念。ホテルの部屋から、この雨が降る中、尾...
-
2015年9月20日(日) 〜 2015年9月23日(水)
道の駅 どまんなか たぬま >・・・>世界遺産白川郷合掌造り集落 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 自然
- 格安旅行
車移動とはいえ、もっと計画的に行く場所等を考えていくべきだった。でも、その場その場で決めれるのも楽しい車移動での旅行。