北軽井沢(群馬県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 26件(全26件中)
-
2015年5月群馬方面ドライブ(伊香保〜万座〜草津〜志賀高原〜軽井沢〜富岡)
2015年5月2日(土) 〜 2015年5月4日(月)
伊香保おもちゃと人形・自動車博物館 >・・・>群馬サファリパーク ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
ゴールデンウイークに親子4人2泊3日で伊香保〜万座〜草津〜志賀高原〜軽井沢〜富岡のドライブする。渋滞を避けるため神奈川の自宅を深夜に出発。道路も施設も全体的に込み具合はそこ...
-
1件目/4 件中_2017年4月草津温泉への旅 1日目 出発〜夕方の草津散策
2017年4月21日(金)
双葉SA(下) >・・・>龍の舞 実演 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
2017年4月21日 金曜日に1泊2日で群馬県の草津温泉への旅を行いました。1日目の 出発〜夕方の草津散策までです。 今回、旅費を安くするために、金曜日の宿泊にしました。9時30分頃、...
-
2017年4月30日(日) 〜 2017年5月3日(水)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
日光-鬼怒川温泉-草津温泉-野沢温泉と温泉及び観光を行い、うどんと蕎麦を食べて帰って来ました。日光はゴールデンウィークだけあってすごく人が居て想定していた時間では回ることが...
-
2017年6月9日(金) 〜 2017年6月11日(日)
志賀高原 >・・・>北志賀高原 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
群馬にはまっています。まさかの2ヶ月連続群馬。先月は草津温泉、沼田、伊香保温泉に行ってきましたが、今月はどうしても行きたかったもう一つの場所、万座温泉に行ってきました。今...
-
2015年9月26日(土) 〜 2015年9月27日(日)
伊香保温泉 >・・・>浅間牧場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
秋の足音が聞こえてきた9月。 温泉に行きたくなったから、行ってきました群馬県。 伊香保さんぽ+草津温泉♪
-
2016年10月3日(月) 〜 2016年10月7日(金)
奈良井宿 >・・・>ホテル ニューグリーン柏崎 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
車でまずは、長野県、その後群馬県、栃木県、福島県、新潟県とまわって帰りました。初めての北関東旅行です。 全国制覇までもう少し。 のこすは、北海道、山形、茨城、千葉、神奈川、...
-
2014年9月20日(土) 〜 2014年9月21日(日)
旧軽井沢銀座 >・・・>道の駅こぶちざわ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- ショッピング
軽井沢銀座でショッピングを楽しんで、鬼押出し、白糸の滝と観光名所を巡り、佐久で100万本のコスモスを堪能しました。
-
2019年9月8日(日) 〜 2019年9月10日(火)
旧軽井沢銀座 >・・・>諏訪湖サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
松川渓谷の山田温泉と渋温泉の露天風呂付客室を2泊で行ってきました!!今回のレンタカーは日産ノートでした。
-
定番GW夫婦旅行(軽井沢から横綱草津温泉、松本城を拝見して息子に会いに東京へ)
2018年5月2日(水) 〜 2018年5月4日(金)
浅間牧場白糸の滝ハイキングコース >・・・>あしかがフラワーパーク ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
定番軽井沢のアウトレットと旧軽井沢も満喫、宿泊は横綱草津温泉の趣深い草津ホテルさんへ、翌日は松本城を拝見してから久しぶりに息子に会いに東京へ、2泊目は立川のホテルで帰りは...
-
2017年8月12日(土) 〜 2017年8月15日(火)
龍岡城五稜郭の桜 >・・・>鬼怒川温泉 あさや ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
長野県、群馬県、栃木県へ車で温泉めぐりに行ってきました。 一泊目 長野県渋温泉ー古久屋さん 二泊目 群馬県草津温泉ーホテル桜井さん 三泊目 栃木県鬼怒川温泉ーあさやホテルさん
-
-
2014年9月13日(土) 〜 2014年9月14日(日)
白糸の滝 >・・・>軽井沢タリアセン(ゴルフ) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
まずは軽井沢から少し車で足を延ばして白糸の滝と鬼押し出し園へ。そこから中軽井沢へ戻り、教会などを巡ります。
-
2018年12月11日(火) 〜 2018年12月12日(水)
バスタ新宿 >・・・>鬼押出し園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
今年に出来たルグラン軽井沢ホテル&リゾートで非日常間を満喫する。軽井沢で美味しいものを食べ仕事を忘れリフレッシュする旅です。
-
『鉄』な私と『非鉄』な妻、たしかに、私はまだグンマを知らなかった
2018年6月8日(金) 〜 2018年6月9日(土)
鬼押出し園 >・・・>伊香保グリーン牧場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。鬼押出し園、四万温泉、チャツボミゴケ公園へ行きたいと妻からリクエスト・・・どう考えても鉄道旅行...
-
2017年7月8日(土)
仙峨滝(せんがたき) >・・・>浅間大滝 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
群馬県長野原町に熊川という川が流れる。そこに、観光地として有名なものから、秘境としてマイナーなものまで、いくつかの滝が落ちている。今回は下流から遡行する形で、安全なルート...
-
2015年12月31日(木) 〜 2016年1月3日(日)
碓氷峠見晴台 >・・・>軽井沢スノーパーク ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- ハイキング・登山
- アクティビティ
初めての冬の軽井沢〜暖冬で暖かかった2016年お正月…元旦早起きしてまだ暗い中での初RUN〜痛いくらい冷たい空気…静まりかえった遊歩道…少しずつ夜が明けてきた景色…ホントにステ...
-
2014年5月30日(金)
浅間牧場 >・・・>道の駅 しもにた ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
前から一度行ってみたかった鬼押出しへ行ってきました。 溶岩がゴロゴロあって中はすごく広く、不思議な雰囲気でした。 浅間山もよく見えました。
-
2022年6月2日(木) 〜 2022年6月3日(金)
志賀草津道路 >・・・>草津温泉 望雲 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
最近、温泉に入ってないなぁ〜。これぞ温泉!まさしく温泉!源泉掛流しの泉質の素晴らしい温泉に入りたぁ〜い!と思い1泊2日で草津温泉へ。自宅からは車で5時間ほどかかるので、ま...
-
2018年4月9日(月) 〜 2018年4月10日(火)
武田神社 >・・・>鬼押出し園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
- 格安旅行
桜の名所と神社を中心に1泊2日でドライブ旅行してきました。晴天にも恵まれ、とても楽しかったです。もう何度も来た地域ですが、今回初めて訪れたスポットもあり、また新たな魅力を知...
-
2017年6月5日(月) 〜 2017年6月6日(火)
諏訪湖(長野県諏訪市) >・・・>鬼押出し園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- 格安旅行
初日はまず清里に行きました。早朝に到着したので、まきば公園は開園前でしたが、川俣川渓谷、美し森、清里駅を観ることができました。その後は1997年放映のドラマ「青い鳥」の舞...
-
2016年9月15日(木)
鬼押出し園 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
軽井沢プリンスアウトレットへ買い物に行った帰りに、鬼押出し園へ行きました。 車で軽井沢駅から30分程でした 途中には 避暑地というだけあって 涼しげなお土産やさんや ビュッフェ...