市振の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 11件(全11件中)
-
2017年5月10日(水) 〜 2017年5月16日(火)
親不知 >・・・>高山陣屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
仙台発、富山、金沢、能登半島、白川郷、飛騨高山、馬籠宿、上高地、松本、軽井沢をマイカーで巡る7日間、2000kmの旅。ビジネスホテル主体にときどき温泉宿、それなりにご当地グルメ...
-
2017年7月19日(水) 〜 2017年7月20日(木)
奈川渡ダム >・・・>源助 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
長野から時計回りに岐阜、富山、新潟を経由して北アルプスを一周しました。 マイナールートでしたが、見所いっぱいでした。
-
2017年9月11日(月) 〜 2017年9月16日(土)
泉ヶ岳 >・・・>春日山城跡 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
- その他
サイクリングで琵琶湖一周を目的に仙台から一般道を使い滋賀県へ、5拍6日の旅(途中3泊は車中泊)見どころ山盛りの旅行となりました。 行程:1日目仙台〜越後市振の関(車中泊)、2...
-
【能登ドライブ】糸魚川・能登半島・禄剛崎・見附島・能登島そして奥飛騨へ走る一般道の旅【2023年6月】
2023年6月4日(日) 〜 2023年6月7日(水)
相模湖 >・・・>相模湖 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- アクティビティ
- その他
久しぶりに能登半島をドライブしてみたくなりまして、神奈川から一般道を走っていきます。糸魚川でヒスイと化石を探し、27年ぶりの能登半島ドライブでは美味しいものを探します。帰り...
-
2017年8月18日(金) 〜 2017年8月25日(金)
道の駅 いいで >・・・>ホテルナガイ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 格安旅行
シニア世代の車での二人旅。時間はたっぷりあるのでなるべく一般道を走って。 途中、道なりに道の駅があったらスタンプを押すために立ち寄ることに。 車中泊も取り入れて。7泊8日の...
-
2024年6月7日(金) 〜 2024年6月8日(土)
さかもと治療院(碑文谷)・しのみやクリニック(秋葉原) >・・・>赤塚 PA(上り) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- 格安旅行
- その他
東京での治療・診察の後、北上して親不知まで。射水市に泊って、翌朝、横尾、若栗、天神山などの城址を見ながら、千光寺、井波、菅沼集落展望台まで。
-
【小谷・松之山・湯宿・宝川・法師】長野・新潟・群馬の温泉を巡る旅【2023年6月】
2023年6月26日(月) 〜 2023年6月30日(金)
道の駅 甲斐大和 >・・・>JR高崎駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
久しぶりに湯宿温泉へ行ってみたくなりまして、湯宿温泉2泊の計画をたてました。その後、前に1泊つけてヒスイ海岸でヒスイを探そうと、親不知1泊を追加、この計画ですと夜通し運転し...
-
2017年8月19日(土) 〜 2017年8月22日(火)
五智国分寺 >・・・>瑞龍寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
平成29年8月19日(土) 新大阪駅、特急サンダーバード1号・金沢行(K6:34発)→金沢駅(9:13着)新幹線はくたか558号・東京行(M9:21発)→上越妙高駅(10:24着)「10,790円e54...
-
2018年5月6日(日) 〜 2018年5月7日(月)
富山県美術館 >・・・>道の駅 親不知ピアパークレストピア ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
Eテレでおなじみの番組、『デザインあ』の展覧会に行ってきました。 美術館はできたばかりのようでとてもきれいで、内装の氷見杉が見た目も香りもとても良かったです。 展示もユニー...
-
てつきちさん
117 0 02024年4月13日(土) 〜 2024年4月14日(日)
あさひ舟川「春の四重奏」 >・・・>魚津水族館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- 海
桜満開なあさひ船川 春の四重奏 目当てに春旅 ヒスイ海岸・親不知海岸にて ヒスイ捜索 エメラルドグリーンの海は美しくも なかなか見つけることできず 金太郎温泉にて 宿泊 ...
-
糸魚川親不知のレンガトンネルと妙高笹ヶ峰の紅葉を満喫した新潟日帰りプラン。。
2019年10月20日(日)
親不知レンガトンネル >・・・>笹ヶ峰高原 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
紅葉の時期に色々な表情の紅葉を楽しむなら、妙高がおすすめスポットです。。今回は糸魚川の親不知にある明治時代に造られた旧国鉄のレンガトンネルから妙高で美味しいお蕎麦を食べ、...