市振の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 11件(全11件中)

市振のおすすめ観光スポット

  • harusuさんの親不知の投稿写真1

    親不知

    海岸景観

    • 王道
    4.0 107件

    「親不知」 飛騨山脈(北アルプス)の日本海側の端にあたる。崖の高さは300−400m。親不知駅が...by Shotaさん

  • ゆみぶさんの親不知コミュニティロードの投稿写真1

    親不知コミュニティロード

    その他名所

    4.1 9件

    3月上旬、遊歩道の通行は除雪されている所だけという事でした。 道路脇の雪の深さから見るとこ...by 幸ラッコさん

  • akaneさんの親不知レンガトンネルの投稿写真1

    親不知レンガトンネル

    歴史的建造物

    4.6 3件

    「親不知レンガトンネル」は大正元年(1912年)完成。旧北陸本線で使われていたトンネル(約670m...by Shotaさん

  • eriさんの道の駅 越後市振の関の投稿写真1

    道の駅 越後市振の関

    道の駅・サービスエリア

    3.9 15件

    市振の駅ではミニサイズの除雪車で線路の除雪作業をしていました。 この辺りは、海傍のせいかと...by 幸ラッコさん

市振のおすすめご当地グルメスポット

  • 市振の関

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 天険

    洋食全般

    -.- (0件)

市振周辺で開催される注目のイベント

  • 月華山かねこつつじ園のツツジの写真1

    月華山かねこつつじ園のツツジ

    2025年5月上旬〜中旬

    0.0 0件

    月華山かねこつつじ園は、個人の自宅の丘に植えられたツツジを観覧できるスポットで、親子2代に...

  • お引き上げ商工まつりの写真1

    お引き上げ商工まつり

    2025年6月20日〜22日

    0.0 0件

    約300年前から伝わる、親鸞聖人の遺徳を偲ぶお祭り「お引き上げ商工まつり」が、柿崎地域で開催...

  • 上越まつり大花火大会(直江津地区)の写真1

    上越まつり大花火大会(直江津地区)

    2025年7月26日

    0.0 0件

    「上越まつり」は、元来、直江津地区で行われていましたが、高田に城が築かれたため、高田城下に...

  • 上越の朝市 二・七の市の写真1

    上越の朝市 二・七の市

    毎月2日、7日、12日、17日、22日、27日

    0.0 0件

    高田に入城した旧陸軍第13師団の「兵隊に新鮮な野菜を食べさせたいので、定期的な市が欲しい」と...

市振のおすすめホテル

市振周辺の温泉地

  • 赤倉温泉

    岡倉天心や与謝野晶子など数多くの文化人に愛された景観美が自慢。大正から明...

  • 池ノ平温泉

    妙高山東山麓の高原地帯。冷涼な気候のなか、白樺が多く点在し、まるでヨーロ...

  • 鵜の浜温泉

    関東圏から3時間とアクセスも良好。海水浴をはじめサーフィンなどのマリーン...

  • 燕温泉

    妙高山麓、標高1100mの地点にあり、夏でも涼しい。岩つばめの群生地で、...

  • 糸魚川温泉

    糸魚川と静岡を縦断する巨大な断層線「フォッサマグナ」の地中から噴出する高...

  • 妙高温泉

    信州と越後の境、新潟県の最南端に位置する。妙高山の勇姿に抱かれたJR妙高高...

(C) Recruit Co., Ltd.