中川原(富山県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 16件(全16件中)

  • 15609 181 0

    2泊3日の富山旅行

    2018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)

    尼御前サービスエリア(上り線) >・・・>北陸自動車道北鯖江下りハイウェイショップ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    GWを利用して富山県へ長距離ドライブ旅行にお出かけしました。 目的は立山黒部アルペンルート雪の大谷、そしてほたるいかミュージアムのほたるいかの発光ショー、富山の春の味覚ホタ...

  • 5867 24 0

    ◆富山@◆魚料理と自然と動物満喫!!(魚津/滑川/立山/富山/氷見/高岡/小矢部)

    2016年7月16日(土) 〜 2016年7月19日(火)

    ミラージュランド >・・・>三井アウトレットパーク北陸小矢部 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    京都から5:00発で富山へ車でGO!!水族館、神社仏閣、魚を食す旅!!◆一日目は魚津⇒滑川⇒立山⇒富山市内◆二日目は富山⇒氷見◆三日目:高岡⇒小矢部

  • 7257 15 0

    北陸旅行 富山〜金沢〜福井〜長浜(滋賀県)+名古屋を少し

    2015年5月3日(日) 〜 2015年5月6日(水)

    ほたるいかミュージアム >・・・>ビアレストラン長濱浪漫ビール ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • 格安旅行
    • その他

    家族4人で三泊四日の北陸旅行へ行きました。 富山〜金沢〜福井〜長浜(滋賀県)を巡りました。 富山では、ほたるいかミュージアムで発光ショーを見て、氷見では潮風ギャラリーやからく...

  • 2419 6 2

    3泊4日 飛騨・富山・長野 (7-3) 富山市内観光とますのすし

    2018年5月3日(木) 〜 2018年5月6日(日)

    自家焙煎珈琲 あすなろ >・・・>雷滝 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • イベント・祭り
    • その他

    ずっと前からやってみたかった、廃線跡を自転車で走る「レールバイク」。 ずっと前から乗ってみたかった、黒部峡谷を走る「黒部峡谷鉄道のトロッコ列車」。 どちらも家から遠いので...

  • 3724 6 0

    長野〜岐阜・奥飛騨、福井県 ミュージアム・水族館・道の駅・クマ牧場・ 温泉など欲張りの旅

    2017年8月11日(金) 〜 2017年8月13日(日)

    ほたるいかミュージアム >・・・>道の駅 九頭竜 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    長野〜奥飛騨の旅。涼を求めて富山県・新潟県・長野県・岐阜県・福井県と、欲張って観光や温泉を堪能しました。

  • 3894 5 2

    【新潟・富山・長野】ヒスイ海岸でお宝探し+超レトロな秘湯宿で温泉満喫

    2020年7月9日(木) 〜 2020年7月10日(金)

    パノラマライン南ルート >・・・>小谷温泉 大湯元 山田旅館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    海を見に行きたいなあ、という漠然とした気分から、新鮮な海の幸を食べたいなあ、という欲求が湧き起こり、しかし遠出は面倒だなあ、というものぐさ根性が顔をのぞかせて、ああ、そう...

  • 3127 5 0

    ホタルイカを求めて富山県へ。

    2014年4月10日(木) 〜 2014年4月11日(金)

    ほたるいかミュージアム >・・・>アローザ温泉 野草の宿 来夢(クルム) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    ホタルイカの発光が見たい!!ということで、ようやく雪解けした富山県へ。 ホタルイカミュージアムと砺波チューリプ公園へ行ってきました。

  • 1237 3 0

    2018年GW富山・新潟の旅

    2018年5月5日(土) 〜 2018年5月6日(日)

    ほたるいかミュージアム >・・・>フォッサマグナミュージアム ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    2018年5月連休で富山県と新潟県に旅行に出かけました。 天候に恵まれ、快適な旅行が出来ましたが、今年のGWは暑かったですね。この時期は、富山湾から立山連峰を見渡す景色が...

  • 立山「雪の大谷」と万葉歴史館を訪ねて

    2017年4月26日(水) 〜 2017年4月28日(金)

    ほたるいかミュージアム >・・・>新湊大橋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    人気の立山「雪の大谷」にGWの混雑を避けその前に行くこととした。立山駅から室堂平往復に1日を当て、前後1日を含め3日間の旅行となった。初日は滑川の「ほたるいかミュージアム」...

  • 348 2 8

    伊那・扇沢・糸魚川・輪島・越前・高島

    2024年11月8日(金) 〜 2024年11月10日(日)

    さかもと治療院(碑文谷)・しのみやクリニック(秋葉原) >・・・>養老サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    都内での治療・診察の後、伊那に泊って扇沢から黒部ダムに行こうと計画して扇沢まで行ったのだが、連日の疲れで旅程を変更。白馬村、糸魚川、魚津から砺波で宿泊。翌日、輪島まで北上...

  • しろたんさん

    しろたんさん

    1154 1 0

    富山のGWを満喫!

    2018年5月4日(金) 〜 2018年5月6日(日)

    2018となみチューリップフェア >・・・>猿飛山荘 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    GWのシーズンに旬のホタルイカをいただくのと、砺波のチューリップフェアと黒部のトロッコ電車を楽しんできました。

  • 2152 1 0

    高山〜金沢〜富山〜長野の旅

    2017年8月14日(月) 〜 2017年8月17日(木)

    飛騨高山獅子会館からくりミュージアム >・・・>AYUN高山セントラルホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    お盆休みの混雑な中、飛騨高山、金沢21世紀美術館、金沢駅、金箔、富山の薬、細工かまぼこ、ホタルイカにふれ、戸隠そばを食べて帰って来ました。

  • 秋の富山県

    2024年9月27日(金) 〜 2024年9月28日(土)

    魚津埋没林博物館 >・・・>富山県水墨美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    富山県魚津市から滑川市、富山市まで、富山県の歴史・文化を学びながら、各種美術館の収蔵品を鑑賞する秋旅行です。

  • 富山めぐり

    2017年4月29日(土) 〜 2017年4月30日(日)

    ほたるいかミュージアム >・・・>海王丸パーク ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • その他

    ゴールデンウィークといえば富山チューリップでしょう・・・と言うことで、今回は富山に決定!ホテルの場所が、チューリップ会場のそばだと勘違いして、会場は通過。結局海王丸を見に...

  • 冬と春の間にあるもの

    2017年3月9日(木) 〜 2017年3月10日(金)

    つるぎ恋月 >・・・>黒部・宇奈月温泉 やまのは(オリックスホテルズ&リゾーツ ) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化

    冬もおわりになりつつ、春というにはまだ早い。そんな僅かな間の富山を散策です。 藤子・F・不二雄生誕の地。高岡からつるぎ温泉泊。宇奈月温泉立ち寄りです。

  • 日本海 見て学んで食べる旅

    2007年11月23日(金) 〜 2007年11月24日(土)

    ほたるいかミュージアム >・・・>道の駅マリンドリーム能生 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    日本海(新潟から富山まで)の温泉・名物・海の幸を1泊2日で楽しむ旅!特に海の幸は限られた時期しか味わえない極上の逸品です!

中川原のおすすめ観光スポット

中川原のおすすめご当地グルメスポット

中川原周辺で開催される注目のイベント

  • 黒部ダムの紅葉の写真1

    黒部ダムの紅葉

    2025年10月上旬〜中旬

    0.0 0件

    黒部峡谷に造られた黒部ダムでは、例年10月上旬になると四方の山々が色づき、見事な紅葉の景観に...

  • たてやまドンドン祭りの写真1

    たてやまドンドン祭り

    2025年9月27日

    0.0 0件

    大きな遊具で楽しく遊べる、スポーツ施設が充実した立山町総合公園で、「たてやまドンドン祭り」...

  • 愛本新用水天満宮松明祭の写真1

    愛本新用水天満宮松明祭

    2025年10月4日

    0.0 0件

    享和2年(1802年)に、愛本新一帯に念願の用水が完成したことを祝い、村人が松明をかざして水を...

  • 立山・室堂平の紅葉の写真1

    立山・室堂平の紅葉

    2025年9月中旬〜10月上旬

    0.0 0件

    立山黒部アルペンルートの中で最も高所にある室堂平では、例年9月中旬から10月上旬に、木々が色...

中川原のおすすめホテル

中川原周辺の温泉地

  • 宇奈月温泉

    宇奈月温泉の写真

    黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

  • 立山山麓温泉

    春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

  • 北山鉱泉

    北山鉱泉の写真

    魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

  • 金太郎温泉

    地下約1000メートルの掘削により湧き出た含塩食土類硫化水素泉。湯量豊富...

(C) Recruit Co., Ltd.