志比の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 52件(全52件中)

  • 593 1 0

    春の北陸 福井・石川を巡る

    2022年4月21日(木) 〜 2022年4月23日(土)

    小松空港 >・・・>小松空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    福井・石川は何度か訪れたことがあるものの、代表的な観光地を早足で巡る旅で、家内には余り評判が良くなかった。今回は古い町並みを徒歩で散策する時間を十分にとった女性好みの旅を...

  • カニ三昧と歴史に触れる福井の旅

    2019年2月10日(日) 〜 2019年2月11日(月)

    恵那峡サービスエリア(下り) >・・・>ふるさとの宿 こばせ ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    仕事も年度末を迎え、本格的に忙しくなってくるこの時期。時間を割いて息抜きを兼ねて向かったのが福井県。越前ガニの漁の期間もあとわずか。越前ガニを堪能し観光地を巡り、心も体も...

  • 永平寺&恐竜博物館

    2017年9月16日(土) 〜 2017年9月17日(日)

    曹洞宗大本山永平寺 >・・・>国史跡白山平泉寺旧境内 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    台風接近中〜午前5時出発〜永平寺〜福井県立恐竜博物館〜 お誕生寺にて猫に遭遇〜白山平泉神社〜松井秀喜記念館

  • 雪の兼六園へ

    2015年2月13日(金) 〜 2015年2月15日(日)

    JR西日本グループ ヴィアイン金沢 >・・・>吉祥やまなか ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    北陸新幹線で話題の金沢へ。 日本海の美味しい海産物や雪の兼六園、加賀温泉(山中温泉)を楽しんで来ました。

  • 1743 1 0

    1泊2日福井満喫の旅

    2014年1月27日(月) 〜 2014年1月28日(火)

    曹洞宗大本山永平寺 >・・・>東尋坊 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉

    某激安旅館チェーンのプランを使って、彼氏と1泊2日のあわら温泉へ行きました。バスツアーで越前松島水族館に訪れました。

  • 福井〜金沢〜富山 復興支援の旅

    2024年4月15日(月) 〜 2024年4月17日(水)

    曹洞宗大本山永平寺 >・・・>能登半島国定公園 雨晴海岸 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    北陸応援割を利用した、福井県〜石川県〜富山県を廻った2泊3日の旅で、色々な地域のグルメも堪能できました。

  • 永平寺

    2023年9月23日(土)

    曹洞宗大本山永平寺 >・・・>永平寺門前観光協会 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    観光客は多かったですが、厳かな雰囲気で永平寺を楽しめました。空気感が違う。これが、パワースポット!?と思える雰囲気を堪能できました。

  • 東京発1泊2日 荒島岳登山

    2021年7月3日(土) 〜 2021年7月4日(日)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • ハイキング・登山

    東京から1泊2日で日本百名山の荒島岳を登頂する旅です。 やや忙しいですが、週末の天気予報を見て急遽決めることも可能。 観光は1日目に。東尋坊、恐竜博物館など、福井の三大名所を...

  • 再度福井県

    2019年5月3日(金) 〜 2019年5月4日(土)

    曹洞宗大本山永平寺 >・・・>日本海さかな街 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    以前、訪れた場所にもう一度行こうと思い5年ぶりに行ってきました。GWだったので混雑で余裕がなかったです。

  • 2594 0 0

    山中温泉から丸岡城や永平寺をめぐる1泊2日の旅

    2015年8月16日(日) 〜 2015年8月17日(月)

    山中温泉 >・・・>一乗谷朝倉氏遺跡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    山中温泉に1泊して車で観光する旅;1日目は山中温泉に滞在し、2日目は丸岡城、恐竜博物館、永平寺、一乗谷朝倉氏遺跡と観光しました

  • 480 0 0

    福井市

    2018年3月3日(土) 〜 2018年3月4日(日)

    その字 >・・・>曹洞宗大本山永平寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ

    福井市内をドライブしました。ジブリの展覧会、自家焙煎珈琲のvenga珈琲、和珈屋。越前そばのSobateria、その字、夜の海鮮づくし等等楽しい2日を過ごしました。

  • 568 0 0

    vol.130越前ガニを食べる旅

    2016年12月30日(金) 〜 2016年12月31日(土)

    東尋坊 >・・・>8番らーめん永平寺店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ

    毎年恒例、帰省前の寄り道。今年は寄り道を超えちゃってますが、久しぶりにカニを食べたくなって越前へ。雪の影響が気になり、ぎりぎりまで検討。雪が積もってないようなので、直前に...

  • カターレ富山戦と北陸3県を巡る旅

    2016年11月20日(日) 〜 2016年11月23日(水)

    ますのすし本舗 源 >・・・>兼六園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    JリーグのSC相模原を応援にアウェイ富山へ行きました。 折角なので4連休にして北陸3県を巡る事にしました。

  • 950 0 0

    日本海を気ままに北上す

    2008年5月3日(土) 〜 2008年5月6日(火)

    天橋立 >・・・>長町武家屋敷跡界隈 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    初一人旅は、予定を決めず日本海沿いを北上しながら、気になったところへ寄ってみるというものになりました。電車でのんびり向かうのでとても時間はかかったものの、まわりの景色がよ...

  • 1140 0 0

    福井ツアー

    2015年11月14日(土) 〜 2015年11月15日(日)

    曹洞宗大本山永平寺 >・・・>東尋坊 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • 女子旅

    カニ祭りに行く為に、弾丸贅沢三昧ツアー。 電車と特急を乗りついで5時間、かなりの長旅。 貴重な体験ばかりで、また来年も行きたい。

  • 寒ブリ・カニ・絶景、素晴らしい旅☆

    2014年12月28日(日) 〜 2014年12月30日(火)

    高岡大仏 >・・・>さかな遊びの宿 やまちょう ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    氷見の寒ブリ、ずっと食べたかったんです〜噂通りとてもおいしかったです。富山の立山連峰の眺め、雨晴海岸の雪景色も素晴らしかったです。そして、福井のおいしいカニでおなかを満た...

  • 1125 0 0

    永平寺参拝

    2015年9月13日(日) 〜 2015年9月14日(月)

    曹洞宗大本山永平寺 >・・・>丸岡城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    禅寺永平寺参拝と木造造りの丸岡城を見て美味しい福井のB級グルメを楽しんで最後は芦原温泉で湯ったり、ほっこり

  • 1116 0 0

    アニメ旅

    2013年8月2日(金)

    芦原温泉駅 観光案内所 >・・・>遊敦塾 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    ちはやふるの聖地巡りと松本零士先生のアニメのブロンズ像巡りに おまけの山奥にある聖地 永平寺の観光をしてみた

  • 初めての北陸新幹線♪ グルメに遊びに楽しむ旅!

    2015年7月28日(火) 〜 2015年7月30日(木)

    兼六園 >・・・>錦梅堂 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ
    • アクティビティ

    北陸新幹線に乗り、石川は金沢〜福井へと、グルメに観光にと楽しんだ旅行。新鮮な魚介に新スポット恐竜博物館。満喫です!

  • 1033 0 0

    親子で福井県〜コンサートの旅〜

    2015年1月25日(日) 〜 2015年1月26日(月)

    曹洞宗大本山永平寺 >・・・>福井城址 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • 女子旅
    • その他

    サンダーバードで行く、福井県の旅。 永平寺から、眼鏡市場、夜はコンサート、 福井城、あわら温泉、 サンダーバードで帰る。

  • 福井日帰り散策

    2013年5月3日(金)

    東尋坊 >・・・>越前大野城 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    晴天の福井県を散策しました。 自然や寺社仏閣と見どころ沢山! 福井県は写真の撮り甲斐のある、とても魅力の多い場所でした。

  • 福井、自然と歴史を感じる旅

    2013年5月3日(金)

    雄島 >・・・>曹洞宗大本山永平寺 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    福井県の壮大な自然と、おいしい海鮮丼で海の素晴らしさを感じ、歴史ある寺社仏閣、城で歴史の深さを感じる濃い1日旅行でした!

志比のおすすめ観光スポット

  • あっくんさんの曹洞宗大本山永平寺の投稿写真1

    曹洞宗大本山永平寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 1,168件

    G.W.中の平日に行きました。さほど混んでなかったのでゆっくりまわれて、天井絵もじっくり見るこ...by ややぶきさん

  • usaさんの永平寺門前観光協会の投稿写真1

    永平寺門前観光協会

    観光案内所

    3.4 19件

    永平寺さんの門前町にあるお店にて販売されている『名物 御利益だんご』。店頭にて、焼かれてい...by usaさん

  • ソフトな乗り鉄たか 58歳さんの永平寺門前の投稿写真1

    永平寺門前

    町並み

    4.0 8件

    丸岡城からバスで約30分ちょっとで永平寺バス停に到着、バス停からは数分歩くと門前町を抜けて...by トシローさん

  • 永平寺 親禅の宿 柏樹關

    その他伝統文化

    -.- (0件)

志比のおすすめご当地グルメスポット

  • やまさんさんの永平寺そば亭 一休の投稿写真1

    永平寺そば亭 一休

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 21件

    越前蕎麦が美味しかったです。頂きませんでしたがアップルパイも名物のようです。 食後に一声か...by MASU-Yさん

  • はまぐりさんのてらぐちの投稿写真1

    てらぐち

    うどん・そば

    4.0 1件

    永平寺の真正面にある店舗で1000円以上の食事か買い物で駐車料金が無料になります。 永平寺に行...by はまぐりさん

  • トシローさんの山楽亭の投稿写真1

    山楽亭

    その他軽食・グルメ

    4.4 5件

    永平寺参拝後帰りのバスを待つ間に訪店、永平寺に来たら蕎麦を食べない訳にはいきません。シンプ...by トシローさん

  • トシローさんの井の上旅館の投稿写真1

    井の上旅館

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    永平寺のバス停近くに在る小さな店が「だるまプリン」、京福バスの運転手さんもお勧めの一品。最...by トシローさん

志比周辺で開催される注目のイベント

  • 馬鹿ばやしの写真1

    馬鹿ばやし

    2025年5月24日

    0.0 0件

    かつて福井藩の祈願所であった火産霊神社の神殿で、毎年5月24日に郷土芸能の「馬鹿ばやし」が行...

  • 平泉寺白山神社三十三式年開帳(御開帳)の写真1

    平泉寺白山神社三十三式年開帳(御開帳)

    2025年5月23日〜25日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史ある平泉寺白山神社で、「三十三式年開帳」が執り行われます。本社、越南知社、...

  • 萬松山 大安禅寺のアジサイの写真1

    萬松山 大安禅寺のアジサイ

    2025年6月中旬〜下旬

    0.0 0件

    福井市にある大安禅寺では、例年6月中旬から下旬にかけて、アジサイが見頃を迎えます。約1000株...

  • 足羽山公園のアジサイの写真1

    足羽山公園のアジサイ

    2025年6月中旬〜下旬

    0.0 0件

    福井市の中心部に位置する足羽山公園では、市民の寄付などによる約1万1000株のアジサイが植栽さ...

志比のおすすめホテル

志比周辺の温泉地

  • 鷹巣温泉

    鷹巣温泉の湯元「国民宿舎鷹巣荘」は、日本海に手が届きそうな迫力の立地。リ...

  • 福井温泉

    福井一の繁華街「片町」のど真ん中に位置するアパホテル《福井片町》館内の温...

  • 勝山温泉

    西日本最大級のビックゲレンデ「スキージャム勝山」のホテル内にある眺望自慢...

  • かわだ温泉

    かわだ温泉は、「重曹泉」と「芒硝泉」が同時に含まれいる、日本でも数例しか...

  • 越前水仙の里温泉

    「越前水仙の里温泉波の華」からの天然温泉(加温・循環濾過)。弱アルカリ性...

(C) Recruit Co., Ltd.