厨(福井県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 9件(全9件中)
-
2015年3月22日(日) 〜 2015年3月23日(月)
越前がにミュージアム >・・・>紙祖神岡太神社・大瀧神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- その他
「越前」は、日本海に面した福井県の真ん中辺りにあります。 今まで少し行きにくかった越前ですが、北陸新幹線が開通したことにより、断然アクセスしやすくなりました。東京からでも...
-
2015年3月20日(金) 〜 2015年3月22日(日)
竹田城跡 >・・・>ホテルサンルート福知山 ( この旅ルートを見る )
愛知発 福井県は越前 絶景風呂の後、越前蟹を食す 三方五湖のレインボーライン 恋人の聖地を訪ねる 京都は天橋立 思いのほか多い観光客 夜は恒例ラーメン屋巡り 兵庫県は朝来市 天...
-
◆福井F◆文殊山の神仏習合!越前の神社仏閣巡り!継体天皇の足跡
2023年8月17日(木) 〜 2023年8月20日(日)
福井市立郷土歴史博物館 >・・・>鵜甘神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
白髭神社→福井市立郷土歴史博物館→ヨーロッパ軒 総本店→賀茂神社→八坂神社→朝日観音(福通寺)→道の駅 パークイン丹生ケ丘→劔神社→越前町織田文化歴史館→呼鳥門/鳥糞岩→道...
-
2019年2月10日(日) 〜 2019年2月11日(月)
恵那峡サービスエリア(下り) >・・・>ふるさとの宿 こばせ ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
仕事も年度末を迎え、本格的に忙しくなってくるこの時期。時間を割いて息抜きを兼ねて向かったのが福井県。越前ガニの漁の期間もあとわずか。越前ガニを堪能し観光地を巡り、心も体も...
-
2016年2月13日(土) 〜 2016年2月14日(日)
ふるさとの宿 こばせ >・・・>ヨーロッパ軒 総本店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
年度末を控え、仕事が忙しくなる前に英気を養うために冬の海の幸を堪能し、温泉につかって今までの疲れをしっかり落とす。