上吉田(山梨県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全30件中)
-
2017年11月9日(木) 〜 2017年11月10日(金)
スターバックスコーヒー EXPASA談合坂サービスエリア(下り線) >・・・>スターバックス・コーヒー 談合坂サービスエリア(上り線)店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- その他
次回の旅行を決める家族会議にて。 僕「富士山が見たい」 妻「紅葉がいい」 僕「富士山!」 妻「紅葉!」 僕「紅葉!」 妻「富士山!...って、あれ?」 ということで、両方が楽...
-
2017年11月9日(木) 〜 2017年11月10日(金)
スターバックスコーヒー EXPASA談合坂サービスエリア(下り線) >・・・>スターバックス・コーヒー 談合坂サービスエリア(上り線)店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- その他
次回の旅行を決める家族会議にて。 僕「富士山が見たい」 妻「紅葉がいい」 僕「富士山!」 妻「紅葉!」 僕「紅葉!」 妻「富士山!...って、あれ?」 ということで、両方が楽...
-
山中湖へ遠征ランチ(笑)そしたらやっぱり・・・ご朱印帳をにぎやかにしよう!〜第4弾〜
2015年11月12日(木)
道の駅すばしり >・・・>カフェ&ランチ菓々茶寮 富士吉田店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 女子旅
いつものランチに飽きた4人組は、大胆にも神奈川から山中湖へ遠征ランチを敢行!! ほうとう食べて、紅葉見て、足湯して、そしてやっぱりご朱印帳〜 この日は、とても寒かった {{{...
-
2016年11月11日(金) 〜 2016年11月13日(日)
武田神社 >・・・>みうらうどん ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
ぶどうの季節が終わってしまいちょっと寂しい山梨でしたが、この時季の富士山&雲海最高!!今度はぶどう狩りや色んなワイナリーをもっと巡ってみたいです。レンタカー使用(甲府⇒御...
-
2015年5月26日(火) 〜 2015年5月27日(水)
北口本宮冨士浅間神社 >・・・>宝登山神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
平日1泊旅行です.車で500km弱.首都高中央高速,河口湖から甲府石和,雁坂トンネルを通り,秩父方面に行きました.関越道花園ICから帰宅.
-
2019年4月28日(日) 〜 2019年4月30日(火)
ホテル昭明館 >・・・>河口湖 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- その他
まずは、新幹線で三島駅に行きました。三島周辺の観光と河口湖周辺の観光をバスや電車を使って楽しみました。三日間を通してお天気があまりよくなかったので富士山の絶景を観ることが...
-
2015年9月22日(火) 〜 2015年9月23日(水)
忍野八海 >・・・>北口本宮冨士浅間神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
以前から訪ねたかった忍野八海に行ってきました。SW中の休みを利用した一泊二日の旅です。さて、願い通りに富士は立派な、その姿を見せてくれるでしょうか。2日目は、富士吉田の北口...
-
2014年3月20日(木) 〜 2014年3月22日(土)
仙石原温泉 >・・・>積翠寺温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
会社の同僚と2泊3日の温泉旅行です。近くで富士山を拝もうと思っていたのですが、天候がいまいちで残念でした。
-
すみっこさん
2090 3 02019年9月24日(火) 〜 2019年9月29日(日)
バスタ新宿 >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
一生に一度のラグビーW杯日本大会。静岡での観戦に合わせて,富士山を眺める旅と大井川鉄道の旅をしました。
-
2021年10月8日(金) 〜 2021年10月9日(土)
日本民藝館 >・・・>日本民藝館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
都心での治療と診察の後、日本民藝館で「棟方志功と東北の民藝」展を。富士の見える駒門PA側のホテルに泊まって、先回廻れなかった浅間神社と城址を回った。雲の中、スバルラインで富...
-
2020年8月22日(土)
金桜神社 >・・・>忍野八海浅間神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- その他
本当は金峰山を登山しようと思ったのですが、あいにく駐車場が一杯でした。急遽、山梨の神社、とくに浅間神社を中心に巡ってみようと思いました。行きたい神社すべて参拝できたので、...
-
2018年8月24日(金) 〜 2018年8月26日(日)
富士サファリパーク >・・・>八ヶ岳リゾートアウトレット ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- ハイキング・登山
- アクティビティ
初めての富士山登山(吉田ルート)に挑みました!台風一過の青空に恵まれたものの、台風の影響で風が強かったのが辛かったです…。 二泊三日の旅行で、富士山だけでなく、周辺の観光地...
-
2017年12月10日(日) 〜 2017年12月11日(月)
Mt.FUJI PARAGLIDING (旧 アサギリ高原パラグライダースクール) >・・・>北口本宮冨士浅間神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
朝霧高原で富士山見ながらパラグライダーに初体験☆ 空からの富士山はまた格別! 忍野八海、浅間神社でパワーもらってリフレッシュ♪
-
2016年1月10日(日) 〜 2016年1月11日(月)
忍野八海 >・・・>富士山パノラマロープウェイ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
結婚14年の前祝を兼ねて、1泊で河口湖へ。富士山の見える宿に初めて宿泊。最近できたばかりだという「ラビスタ富士河口湖」へ。
-
2016年5月15日(日) 〜 2016年5月16日(月)
大門碑林公園 >・・・>御殿場プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- ショッピング
書道を始めて1年。山梨県は書道具での町興しが盛んとの事を耳にし、巡ってみたくなりました。 宿泊は以前お世話になった事のある「湖山亭 うぶや」へ。
-
MoMoさん
2388 1 02013年10月30日(水) 〜 2013年11月1日(金)
御殿場高原リゾート 時之栖(ときのすみか) >・・・>河口湖 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
御殿場→富士山→山中湖→忍野八海→富士吉田→河口湖の順に、秋の紅葉シーズンに富士山周辺を観光しました。
-
2024年3月17日(日) 〜 2024年3月24日(日)
富士河口湖観光総合案内所 >・・・>ハーブ庭園旅日記 富士河口湖庭園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
富士急行線(富士山麓電気鉄道)の駅前でレンタカーを借りて、富士五湖と富士浅間神社をめぐりました。 一日でまわれないため、休日を利用して3回に分けて行きました。
-
てつきちさん
150 0 02024年2月10日(土) 〜 2024年2月11日(日)
富士スバルライン >・・・>吉田うどん ふじや ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
富士信仰 富士山登山の出発点 富士吉田 富士山を静岡〜山梨に 巡るようにアプローチ 雪模様の美しい富士山を 2日間堪能 吉田のうどんも両日いただき 富士山にスピリチュアル...
-
2022年4月15日(金) 〜 2022年4月16日(土)
北口本宮冨士浅間神社 >・・・>御殿場プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
小雨が降っているなか1日目は河口湖周辺の3神社を主体に周り、富士山世界遺産センターで富士信仰の歴史などを勉強。 2日目は河口湖畔の船津浜駐車場に車を停めて、チーズケーキな...
-
2021年3月26日(金) 〜 2021年3月27日(土)
白糸の滝 >・・・>富士スバルライン ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
毎年初冬に忍野八海の近くの公共の宿泊施設に訪れ、周囲の観光地や富士山の絶景展望箇所は一通り巡ってきた。新型コロナウィルスのせいもあって今回は3年振り、春真っ盛りに改めての...
-
2015年1月29日(木)
北口本宮冨士浅間神社 >・・・>富士眺望の湯 ゆらり ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 女子旅
厄払い、いざ富士山へ! 今年から前厄、1月の内に厄払いへ行かないと! 厄払いも、食べ物も、景色も満喫しました!
-
2015年2月1日(日)
富士山レーダードーム館 >・・・>北口本宮冨士浅間大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
所用があって、山梨県富士吉田市を訪れました。用事はものの30分ほとで終了し、 そのまま帰宅するのはもったいないので、 大ファンの新田次郎氏ゆかりの富士山レーダードーム館へ立ち...