臥竜の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 9件(全9件中)
-
2017年6月12日(月)
米子大瀑布 駐車場 >・・・>関谷温泉 湯っ蔵んど ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
須坂市に来る予定があったのですが、早く着き過ぎてしまったので、米子大瀑布を見学しに行きました。『真田丸』のオープニングに使われた光景らしいです。
-
信濃33観音霊場 遍路3日目 〜小菅神社の奥宮への登山もしています〜
2024年4月14日(日)
小菅山菩提院 >・・・>聖湖 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
雪解けを待ち、信濃33観音霊場の遍路を再開しました。 信濃33観音霊場の遍路は、個人宅で御朱印をいただくことも多いし、寺院も法事などで不在の場合もあるので、 事前に連絡して...
-
2017年9月5日(火) 〜 2017年9月8日(金)
JR富士見駅 >・・・>JR松本駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
普通列車に乗って長野県の富士見・飯山・須坂・松本の旅に行ってきました。まち歩きをしながらおいしいお酒を飲んだり、食事をしたいと思いましたが、胃腸の調子が悪く、旅の楽しみも...
-
信州しだれ桜の里高山村を訪ね、足を延ばして野猿公苑お猿さん、お泊りは高温の渋温泉で身も心もスッキリと。
2023年4月11日(火) 〜 2023年4月12日(水)
千曲川堤防の桜堤 >・・・>地獄谷野猿公苑 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
高速を走りスマートICを出て最近ほぼ完成した千曲川堤防へ八重桜並木の散策に向かう。 小布施大橋入り口の両側に満開のしだれ桜がお出迎え、左右にある無料駐車場も一台のみでガラガ...
-
2017年10月27日(金)
米子大瀑布 >・・・>関谷温泉 湯っ蔵んど ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
高山村の松川渓谷に紅葉狩りに行こうと須坂市まで行ったが、回りの風景を見て急きょ米子大瀑布に変更した。20年ぶりに行ったが、紅葉の終わり頃で、また、午後の逆光で鮮やかではな...
-
2016年11月22日(火) 〜 2016年11月23日(水)
らぁめん みそ家 >・・・>善光寺(長野県長野市) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- 格安旅行
新宿長野は高速バスで移動。座席数限定ですが平日1,500円、土日祝2,500円と格安。車窓も良く、関東から信州に近づくにつれて紅葉が色濃くなっていく。浅間山も帰りには頂上までキレイ...
-
2016年3月17日(木)
小池千枝コレクション世界の民俗人形博物館 >・・・>須坂市歴史的建物園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
長野電鉄須坂駅を降りて、須坂市郊外にある須坂アートパークへ。 とても良く晴れた日で、百々川の河川敷を散歩がてら行きました。雄大な山々が遠くにくっきり。 三月という事で、雛飾...