雁田の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 13件(全13件中)

  • 31218 181 0

    温泉、名所、名物 秋の新潟・長野ツアー 

    2015年11月4日(水) 〜 2015年11月6日(金)

    西の河原露天風呂 >・・・>そば処 一休庵 安曇野 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    道中の行ける範囲で!草津温泉・法師温泉・清津峡・日本海の夕日・山古志・龍ヶ窪の池・野沢温泉・渋温泉・善光寺・安曇野っと 秋の新潟と長野を満喫してきました。予算は交通費を入...

  • 13330 82 0

    信州へ3泊4日の旅ASORA terrace、小布施、湯田中温泉へ

    2018年10月4日(木) 〜 2018年10月7日(日)

    竜王マウンテンリゾート >・・・>湯田中駅前温泉 楓の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    長野県へ3泊4日の旅行にお出かけしてきました。 2日目、最初の観光は竜王マウンテンパークSORA terraceへ雲海を見に行きました!雲海が見られたのはほんの数分間でしたがその雲の切...

  • 872 20 0

    岩松院と朱雀とちょっとグルメ

    2022年10月7日(金) 〜 2022年10月8日(土)

    岩松院 >・・・>小布施堂本店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • その他

    朱雀をいただきに小布施に行った一人旅です。長野電鉄の小布施駅から、岩松院、おぶせの物産館、農産物直売所ろくさん(第6次産業センター)、北斎館、おぶせミュージアム・中島千波館...

  • 3394 17 0

    渋温泉の外湯巡り&金具屋で湯巡り

    2020年7月19日(日) 〜 2020年7月20日(月)

    山田温泉 >・・・>歴史の宿 金具屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    長野県にある【渋温泉】の《外湯巡り》と、宿泊先の【金具屋】で5つの貸切風呂と歴史あるお風呂巡り。 それに加えて【山田温泉】の《大湯》と、【松川渓谷温泉】の《滝の湯》へ立ち...

  • 2019年晩秋の長野県善光寺・湯田中渋温泉郷・小布施一泊一人旅B後編〜小布施散策〜

    2019年11月16日(土) 〜 2019年11月17日(日)

    高井鴻山記念館 >・・・>信州蕎麦の草笛 MIDORI店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    2019年11月中旬の週末に、長野県善光寺・湯田中渋温泉郷そして小布施方面へ一泊二日の一人旅に行って来ました。 首都圏と長野・富山・金沢を結ぶ北陸新幹線は、前月の台風19号による...

  • 初秋の信州ひとり旅、美術館と寺社巡り〜上林温泉「志賀高原ロマン美術館」・小布施「北斎館」「岩松院」・長野「東山魁夷館」「善光寺」〜

    2019年10月4日(金) 〜 2019年10月6日(日)

    おぎのやドライブイン横川本店 >・・・>竹風堂  善光寺大門店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 女子旅

    初秋の信州旅は、美術館と寺社巡り。1日目は横川おぎのやの峠の釜めしから、スタート。長野ー湯田中ー上林温泉へ。お宿には源泉掛け流し100%の温泉があり、日頃の疲れをとりました。...

  • 1528 3 0

    信州の湯巡りとリンゴ狩り

    2013年11月24日(日) 〜 2013年11月26日(火)

    小布施温泉あけびの湯 >・・・>そばの庵はや田 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング

    おなじりんごの産地でも、場所によって周辺にある観光名所の関係で認知度が全く違い、飯綱町にあるJAさみず選果場(今は直売所さんちゃんで販売)は知る人ぞ知る超穴場でした。  ...

  • 1920 3 0

    小布施町でランチと温泉

    2016年10月12日(水)

    竹風堂 小布施本店 >・・・>小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    栗シーズンで賑わう小布施町再訪。平日でしたが、今回昼に訪れたので限定スイーツは軒並み売り切れでした。

  • 渋温泉から松本市へ (温泉と芸術を楽しむ旅)

    2015年12月4日(金) 〜 2015年12月6日(日)

    道の駅あらい カンパーナあらい >・・・>エムウェーブ 長野市オリンピック記念アリーナ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    厄年に厄除湯めぐりをするため、渋温泉へゴー!9湯めぐりをメインに、小布施の栗も堪能。ちょっと足をのばして松本にも草間彌生の作品を見に行きました。

  • 【長野湯田中・渋温泉】金具屋に泊まる【2024年9月】

    2024年9月30日(月) 〜 2024年10月1日(火)

    白鳥神社(長野県東御市) >・・・>ビーナスライン ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    今回は気の合う友人達と長野は渋温泉の「歴史の宿・金具屋」に泊まってきました。北国街道の海野宿、渋温泉に近い地獄谷野猿公苑、小布施の岩松院と浄光寺を周り、帰りは美ヶ原のヴィ...

  • 867 1 0

    秋の信州・三河・尾張・美濃のドライヴ4泊5日

    2018年10月26日(金) 〜 2018年10月30日(火)

    大王わさび農場 >・・・>岩松院 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    東京から長野までは高速バスの往復旅で長野駅前でレンタカーを借りて、午後から墓参を含めてドライヴ周遊への出発、

  • ロトさん

    ロトさん

    581 0 0

    渋温泉と小布施散策

    2020年8月8日(土) 〜 2020年8月9日(日)

    善光寺(長野県長野市) >・・・>岩松院 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    善光寺からスノーモンキーで有名な地獄谷野猿公苑で日本猿とふれあいやソラテラスで絶景をみたり、夜は渋温泉で飲み歩き旅 ちょっとした夏休みを味わう旅

  • 0 0 0

    長野スノーボード

    2015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)

    善光寺(長野県長野市) >・・・>小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ ( この旅ルートを見る

    長野スノーボード旅。1.5日間みっちり滑って、ペンションでは美味しい食事とワイン☆ 帰りは硫黄の香り漂う温泉!スポーツと癒しとの2日間。

雁田のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    小布施温泉あけびの湯の写真1

    小布施温泉あけびの湯

    日帰り温泉

    • 王道
    4.0 97件

    女性の方でした。プロレス技?でも痛くなく心地よい!小柄な方でしたがツボうまく捉えるのか、と...by スガさん

  • えっこさんの岩松院の投稿写真1

    岩松院

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 135件

    北斎88歳から89歳にかけての作品で、当時の絵の具が未だかつて色褪せてなく、一度も塗り替えられ...by ちぃちゃんさん

  • しょうだいさんのおぶせ温泉穴観音の湯の投稿写真1

    おぶせ温泉穴観音の湯

    その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.3 23件

    口コミを見て伺いましたが、硫黄臭がする、温泉らしさが なかなか良いですねー。 万座や箱根を...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • アクセルゼンカイさんの岩松院公園の桜の投稿写真1

    岩松院公園の桜

    動物園・植物園

    4.5 2件

    小布施町にある有名な桜の名所のひとつで、歴史を感じさせる雰囲気の岩松院とのコントラストも最...by アクセルゼンカイさん

雁田のおすすめご当地グルメスポット

雁田周辺で開催される注目のイベント

  • チビッ子忍者手裏剣投げ大会の写真1

    チビッ子忍者手裏剣投げ大会

    2025年5月18日

    0.0 0件

    忍者が使っている本格的な手裏剣で、手裏剣投げが体験できます。忍者村のかげろう一族の忍者達が...

  • お客様感謝デー 忍者体験の巻の写真1

    お客様感謝デー 忍者体験の巻

    2025年6月22日

    0.0 0件

    チビッ子忍者村では「お客様感謝デー」と題し、かげろう一族による忍者教室が開催されます。手裏...

  • 善光寺びんずる市の写真1

    善光寺びんずる市

    2025年4月〜12月の毎月第2土曜、12月14日

    0.0 0件

    お釈迦様の愛弟子「びんずるさん」にちなんだ手作り市が、4月から12月の第2土曜に、善光寺境内を...

雁田のおすすめホテル

雁田周辺の温泉地

  • 信州高山温泉郷

    長野県の北部、信州高山村に点在する、七味温泉・五色温泉・松川渓谷温泉・子...

  • 裾花峡温泉

    裾花峡温泉の写真

    市街地でありながら緑豊かな渓谷沿いに湧く源泉100%を掛け流しにしています。...

  • 白馬姫川温泉

    雄大な北アルプスの麓の白馬村。姫川より湧き出でる温泉は、保温力に優れ温ま...

  • 中尾山温泉

    長野市の南、茶臼山の山麓に湧く冷鉱泉。茶臼山とは、川中島の合戦で武田信玄...

  • 梅木鉱泉

    信州の静かな山間部にある施設、やきもち家のみで利用されている温泉。宿泊だ...

(C) Recruit Co., Ltd.