金谷東の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 24件(全24件中)
-
2017年5月27日(土)
寸又峡 >・・・>大井川鐵道 SL列車 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
一度行ってみたかった寸又峡へ日帰りドライブ。寸又峡プロムナードコース通りに夢の吊り橋周辺を散策しました。 次のお目当ては大井川鐵道。 実際に走っているSLを千頭駅、大井川第二...
-
2019年8月18日(日)
塩郷の吊橋 >・・・>接岨峡温泉会館(せっその湯) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
大自然に癒されたい!と奥大井へ出かけました。 最近SNSでも話題の【奥大井湖上駅】=秘境駅へ行ってみました。 今回は行きませんでしたが、【寸又峡温泉(すまたきょうおんせん)】...
-
SLに乗って温泉も満喫!寸又峡・大井川の旅おすすめスポット5選
2015年3月17日(火)
大井川鐵道 SL列車 >・・・>寸又峡温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- アクティビティ
大井川鉄道は、日本でも数少ないSLに乗ることができる鉄道です。寸又峡にはのんびりできる温泉街があり、壮観な眺めをのぞめる橋も多く存在します。SLでレトロな雰囲気を楽しみ、温泉...
-
2017年6月26日(月) 〜 2017年6月27日(火)
丁子屋 静岡 >・・・>蓬莱橋 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
車で静岡に突入してから、まずはとろろ汁で有名な風情あるお店「丁子屋」でランチ。 国道362の山道を走りトーマスフェア実施中の大井川鐵道の千頭駅へ。 さらに橋の上を走るトーマス...
-
【大井川鉄道の旅】 寸又峡、夢の吊り橋、湖上駅、接岨峡温泉、SLにも乗っちゃいます
2019年5月17日(金) 〜 2019年5月18日(土)
金谷駅 >・・・>大井川鐵道 SL列車 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
●旅の概要:2泊3日で、大井川鉄道・井川線(上流側)の観光スポットを出来るだけ回ってみました。 ●移動手段:徒歩、電車、バス ●特徴:とにかく鉄道・バスの本数が少な...
-
2015年2月15日(日) 〜 2015年2月17日(火)
渥美観光 マルタケ園 >・・・>浜松西インター ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
大井川鉄道のSLに乗りたくて企画しましたが、渥美半島のいちご狩りや満開の菜の花畑、中田島砂丘散策等々思ってた以上に盛りだくさん楽しめました。
-
真夏の静岡旅行(大井川鐡道SL乗車・夢の吊橋体験・富士山本宮浅間大社・白糸の滝)
2015年8月14日(金) 〜 2015年8月16日(日)
大井川鐵道 SL列車 >・・・>駿河湾沼津サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
お盆休みに予定が空いたので急遽に企画した静岡旅行。 思いつきだったので宿確保に苦慮しつつ、相方が行ってみたいと言っていた『夢の吊橋』を観に行きました。 ついでなのでメディア...
-
2017年11月15日(水) 〜 2017年11月16日(木)
寸又峡 >・・・>井川ダム堰堤 ( この旅ルートを見る )
寸又峡、接岨峡観光を計画しました。 初日は車、二日目は大井川鐵道を利用して大井川の紅葉を充分に堪能することが出来ました。
-
2008年10月4日(土) 〜 2008年10月5日(日)
大井川鐵道 SL列車 >・・・>寸又峡温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 温泉
- 芸術・文化
大井川鉄道のSLに乗り、静岡県の寸又峡温泉へ行った1泊2日の旅行です。SLとアプト式鉄道や京阪電車の中古車など、いろいろな種類の鉄道に乗ることが出来ました。もちろん温泉も...
-
2018年11月6日(火)
奥大井音戯の郷(道の駅 併設) >・・・>駿河湾沼津サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
紅葉が始まったので、雨でしたが以前から行きたかった奥大井湖上駅へ。 土砂降りになってきたものの大井川鐵道の沿線をドライブしながらSLを撮影。 最後は新金谷駅で虹が見られました...
-
2015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)
御前崎海岸 >・・・>焼津神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 自然
御前崎中心に公共機関を使ってのんびり散策しました。御前崎周辺はドライブであるならば道も難しくなく、移動は楽です。公共機関を利用した旅を計画されるなら、バスの乗り継ぎ時間が...
-
2023年11月11日(土) 〜 2023年11月12日(日)
大井川鐵道 SL列車 >・・・>井川湖(体験観光) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
静岡県に行く用事があり、その後、足を延ばして大井川に沿って北上。「美女づくりの湯」ともうたわれる寸又峡温泉へ行って一泊してきました。ちょうど紅葉の見ごろの時期で、寸又峡の...
-
2015年10月4日(日) 〜 2015年10月5日(月)
鶏のジョージ 島田北口駅前店 >・・・>寸又峡 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
SLで有名な大井川鐵道観光へ行ってきました。1日目は移動のみで終了、夕飯は駅前の居酒屋で。 2日目は大井川鐵道へ乗るため新金谷駅へ向かいました。大井川の爽やかな絶景に感動!
-
2014年9月18日(木) 〜 2014年9月19日(金)
プラザロコ(ロコミュージアム) >・・・>レイクコテージ奥大井 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
大井川鉄道でトーマスが走ると聞いてトーマス好きの子供を連れて行ってきました。 スリル満点の吊り橋もあり楽しい旅行となりました。
-
2018年12月16日(日) 〜 2018年12月17日(月)
塩郷の吊橋 >・・・>大井川鐵道 SL列車 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- 乗り物
- イベント・祭り
初日は大井川鐵道の第二橋梁と千頭でクリスマス仕様になったジェームスとトーマス、SLを撮影し、藤枝のホテルオーレで宿泊。 2日目は新金谷で整備工場とプラザロコを見学してSLに乗車...
-
すみっこさん
2096 3 02019年9月24日(火) 〜 2019年9月29日(日)
バスタ新宿 >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
一生に一度のラグビーW杯日本大会。静岡での観戦に合わせて,富士山を眺める旅と大井川鉄道の旅をしました。
-
2019年8月2日(金) 〜 2019年8月4日(日)
麺屋燕 >・・・>東急リゾートタウン浜名湖 ホテルハーヴェスト浜名湖 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
大井川鉄道のトーマス列車に乗り、あぷとラインや路線バスで奥大井湖上駅などを観光。寸又峡温泉に宿泊し翌日は夢の吊り橋や浜松などを観光。
-
2022年3月21日(月) 〜 2022年3月22日(火)
金谷駅 >・・・>浜名湖パルパル ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
桜の開花も発表になった暖かな春分の日、静岡県の大井川鐡道と浜名湖舘山寺を電車とバスで巡る1泊2日の旅。青春18きっぷに大井川鐡道と遠鉄バスを組み合わせて、観光+温泉を楽し...
-
2017年9月9日(土) 〜 2017年9月10日(日)
大井川鐵道 SL列車 >・・・>うなぎパイファクトリー ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
- 乗り物
- その他
きかんしゃトーマス号の乗車券が当選。それだけ乗りに行くっていうのもさみしいもんで、さてさてどうしますか…。
-
2021年10月22日(金) 〜 2021年10月23日(土)
大井川鐵道 SL列車 >・・・>みかわの郷カルミア店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
- 乗り物
大井川鐵道SL列車に乗りたくて、この旅行をしました。 きっかけはは、鉄な友人からの旅行のお誘いでした。
-
いくさん
2575 0 02015年4月29日(水)
大井川鐵道 SL列車 >・・・>千頭駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 乗り物
ゴールデンウィークに1日空いた休日を利用して日帰り旅。初めてのSL乗車にわくわく♪駅弁を食べながら片道約1時間の旅