伏見(静岡県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 21件(全21件中)

  • 33567 137 0

    静岡で自然からパワーをもらう旅

    2015年2月15日(日) 〜 2015年2月16日(月)

    富士山本宮浅間大社 >・・・>魚河岸 丸天 魚河岸店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    きれいで運転しやすい新東名にのり、SAを満喫しながらのんびり静岡へ 富士山に、海の幸に、たくさんの自然にパワーをもらえるような静岡の旅へ!

  • 西伊豆満喫旅行

    2016年8月14日(日) 〜 2016年8月16日(火)

    柿田川湧水群 >・・・>湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川(共立リゾート) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    温泉 夕陽 史跡 見所、拠り所満載な西伊豆に 二泊で、行ってきました。 三島駅まで新幹線、レンタカーを借りて出発 今回お世話になるお宿は、1泊目 土肥温泉牧水荘土肥館 2泊目 修...

  • 伊豆天城越えと富士山を見に

    2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)

    柿田川公園 >・・・>久能山東照宮 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    恒例の一人旅 今回は伊豆と清水、富士山と天城越えの歌を辿って見ました 連休だったので 凄く混んでましたが其れなりに観光できました 伊豆は特に渋滞が激しいし 観光スポットは...

  • 富士山が造り上げたおくりもの、東洋一の湧水群、国指定天然記念物「柿田川」周辺散策

    2011年4月3日(日)

    佐野美術館 >・・・>玉井寺一里塚 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    富士山からの雪解け水が湧き出ている東洋一の湧水群、その湧水が清らかな流れを造りだす「柿田川」、静岡県清水町周辺の散策を楽しみました。 世界に誇れる素晴らしい自然の美しさと...

  • 天城越え

    2018年4月29日(日)

    桜新町一丁目緑地 >・・・>道の駅 伊東マリンタウン ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    特に予定もないGW。車中泊で出かけるなら暖かい伊豆が良いかな?妻は世界遺産を見たいと言っていたし。せっかく伊豆に行くのなら天城越えも堪能してみよう!

  • 1143 5 0

    箱根の旅

    2011年5月20日(金) 〜 2011年5月21日(土)

    修禅寺 >・・・>湯河原パークウェイ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    京都を4:30に出発。 適当にガイドブックを見てとりあえず、修善寺に行きました。 思っていたより、小さくしかも当日は法事が行われてました、周りには温泉郷みたいなのがありましたが...

  • 2965 5 0

    沼津・三島エリア巡り!レジャーから歴史まで楽しむスポット5選

    2014年12月1日(月)

    沼津港飲食店街 >・・・>柿田川湧水群 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    海の幸にあふれた港町・沼津、そして静岡の自然と歴史を伝えてくれる三島。どちらも観光にとってもおすすめなエリアです。ゆったりと休暇をとってぜひ、レジャーから自然、歴史までを...

  • 静岡・三島の観光スポットを巡る旅

    2014年9月8日(月) 〜 2014年9月9日(火)

    三嶋大社 >・・・>柿田川湧水群 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    海を見た帰り、三島に寄りました。目的は三嶋大社だったけど、ナビで周辺の観光地を探したら柿田川湧水を見つけ、行ってみることに。あふれ出る湧き水を見て、自然の凄さを実感しまし...

  • 箱根・伊豆半島ドライブめぐり

    2016年1月21日(木) 〜 2016年1月23日(土)

    河口湖 >・・・>沼津港飲食店街 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    定年後、夫婦で初めて伊豆半島ドライブの旅に出ました。山梨県河口湖、山中湖を回り箱根で1泊。熱海から伊豆半島東海岸を南下し下田で1泊。河津町から天城峠を越え、浄蓮の滝、伊豆...

  • 558 3 0

    毎年恒例。新春三島一泊小旅行

    2020年1月11日(土) 〜 2020年1月12日(日)

    駿河湾沼津サービスエリア(上り線) >・・・>伊豆・村の駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    年末年始。やるべきあれこれを乗り切り、ようやく迎える自分達のゆったりした時間。一年清らかな気持ちで過ごせる様、富士山の雄大な景色を目に焼き付け、柿田川湧水の美味しい名水を...

  • 1600 3 0

    かりがね堤(雁堤)〜柿田川湧水

    2014年4月5日(土)

    雁堤 >・・・>柿田川湧水群 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    富士山とさくらのコラボを見に、雁堤へ。 富士山の恵みのきれいな水が湧いている、柿田川公園の湧水を見に。 忘れられないくらい きれいな青でした。

  • 伊豆半島西海岸 岬巡りドライブ旅

    2019年6月9日(日) 〜 2019年6月10日(月)

    土肥白ビワ >・・・>箱根園ショッピングプラザ ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    西伊豆の堂ヶ島から沼津まで、伊豆半島の西海岸沿いの岬めぐりのドライブ旅。梅雨入りしたばかりでしたが雨間を縫いながら、国道136号線から静岡県道17号線(沼津ー土肥線)をメ...

  • 伊豆長岡から小田原夏休みの家族旅行

    2015年7月31日(金) 〜 2015年8月1日(土)

    沼津港飲食店街 >・・・>鈴廣かまぼこ博物館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    沼津から伊豆長岡と小田原の夏休み家族旅行(世界遺産登録の韮山反射炉見学)!ホテルサンバレー伊豆長岡和楽に宿泊!

  • パワースポットで癒されアウトドアで体力を削る、夏の富士・箱根旅行

    2018年7月13日(金) 〜 2018年7月15日(日)

    忍野八海 >・・・>箱根神社 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ
    • 格安旅行

    蒸し暑い日が続き夏バテ気味なので、富士山周辺のパワースポット巡りとアウトドアな遊びで、心を癒し体は疲労させてきました。

  • おにぎりさん

    おにぎりさん

    918 1 0

    熱海まえだのクラッカー2016

    2016年3月26日(土) 〜 2016年3月27日(日)

    三島スカイウォーク >・・・>柿田川公園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 女子旅

    バレー旅行。一人当たり28200円(2日目昼食・夕食 個人負担)。地名モーで車借りた。5000円。 運転手代5000円。

  • 沼津1泊2日の家族旅行

    2025年3月15日(土) 〜 2025年3月16日(日)

    魚河岸 丸天 >・・・>柿田川湧水群 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    沼津御用邸や柿田川湧水群などの観光を含め、家族で沼津を1泊2日で旅行しました。まず、沼津に昼頃到着し、すぐに沼津港の飲食店街に行き食事をした後、近くの水門「びゅうお」に立ち...

  • 905 0 0

    静岡フェリーの旅

    2019年12月24日(火) 〜 2019年12月26日(木)

    小田原城 >・・・>焼津グランドホテル ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    砂金とりと駿河湾フェリー、温泉と美味しいもの。ついでにDQおみやげGETしましょうの旅。クリスマスだけどクリスマス感はゼロ。

  • はこねあたみさん

    はこねあたみさん

    2046 0 0

    東海道五十三次ウォーキング 三島宿から東田子の浦駅

    2016年1月9日(土)

    三嶋大社 >・・・>東田子の浦駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    東海道五十三次ウォーキングの12回目です。ツアーには参加せず、夫婦で旅行にかかる代金を節約しながら歩きました。

  • 熱海の入梅前の花火大会

    2017年6月10日(土) 〜 2017年6月12日(月)

    三島スカイウォーク >・・・>久能山東照宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    熱海の花火大会は夏は大混雑しホテルの予約も困難になるので、寒くも無く暑くもない入梅前のタイミングで行くことにしました。 確かに12月の冬の花火も良いですが、6月の花火は半そ...

  • 今年一番(おそらく)の富士山

    2016年7月29日(金) 〜 2016年7月31日(日)

    炭焼きレストランさわやか御殿場インター店 >・・・>みなと新鮮館 みとも水産 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    会社の同僚と富士登山に行きました。行きのタクシーの運転手さんから「今日の天気は今シーズン一番」と言われたとおり、雲ひとつない快晴で、最高の登山になりました。下山後は、お決...

  • 1306 0 0

    気になっていたので行ってみた 柿田川!!

    2008年1月15日(火)

    大観山 >・・・>芦ノ湖(体験観光) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • その他

    昔、とあるニュース番組の1コーナーで、立松和平が訪れていたのを見てずっと気になっていた場所がある。富士山の麓、柿田川。

伏見のおすすめ観光スポット

  • おでかけずきさんの柿田川湧水群の投稿写真1

    柿田川湧水群

    自然現象

    • 王道
    4.3 630件

    富士山の湧水の有名な柿田川公園に来てみました。 公園内は整備されており、展望台より見る湧水...by ヒロさん

  • ゆうさんの柿田川公園の投稿写真1

    柿田川公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.3 284件

    見ているとと歴史ファンとしては、むしろ泉頭城訪問が主目的だったが、湧水場所、展望台からの川...by まあとんさん

  • KAZZさんの玉井寺一里塚の投稿写真1

    玉井寺一里塚

    文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    東海道五十三次ウォーキングでは、一里塚を見るのも楽しみです。 原形をとどめている一里塚には...by hakoneatamiさん

  • サンプルさんの一般社団法人清水町ゆうすい未来機構の投稿写真1

    一般社団法人清水町ゆうすい未来機構

    観光案内所

    3.8 7件

    柿田川の見学の際、向かいにあるショッピングセンターか泉の館に駐車すると思います。泉の館は、...by harukazeさん

伏見のおすすめご当地グルメスポット

  • ナカアキさんの泉の館 柿田川とうふ店の投稿写真1

    泉の館 柿田川とうふ店

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 35件

    静岡県清水町の柿田川公園に隣接する老舗豆腐料理店。柿田川湧水を使用した豆腐や湯葉料理は勿論...by トシローさん

  • chicoさんのガスト 柿田川公園前店の投稿写真1

    ガスト 柿田川公園前店

    その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • KAZZさんのうな繁の投稿写真1

    うな繁

    居酒屋

    3.4 7件

    広い店内、駐車場も土日となると満席近くなるほどの人気です。うなぎは、本当に美味しい。たまの...by えっこさん

  • KAZZさんのオレンジポット柿田川店の投稿写真1

    オレンジポット柿田川店

    その他軽食・グルメ

    4.2 5件

    具材と組み合わせ豊富でおやつ/軽食どちらも対応できます。ベーコンチーズポテトをいただきまし...by K2さん

伏見周辺で開催される注目のイベント

  • 三嶋大社 大祓式の写真1

    三嶋大社 大祓式

    2025年6月30日

    0.0 0件

    普段の生活において、知らないうちに心身に受けた罪や穢れを人形(ひとがた)に託し、祓い清める...

伏見のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.