朝日が丘(滋賀県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 9件(全9件中)
-
岐阜(高山)、福井、京都(天橋立)、兵庫(城崎)、鳥取(砂の博物館)、島根(熊野大社)四泊五日の旅
2020年10月11日(日) 〜 2020年10月15日(木)
大津サービスエリア(上り線) >・・・>熊野大社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
今回もめいっぱい堪能するため早朝2時半に出発、さらに今回はキャンペーンのおかげで、普段泊まれない口コミ評価の高い二食付きのホテル、旅館を予約し(高級、ハイクラスではありま...
-
2018年2月26日(月) 〜 2018年2月28日(水)
大津サービスエリア(下り線) >・・・>福山サービスエリア上り ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
徳島の知り合いを訪ねながら四国を回る計画をしていたが行きたい所があり過ぎるので、事前調査を兼ね有名な観光地をめぐるバス旅行に参加した。1日目 明石海峡大橋〜淡路島〜大鳴門...
-
2018年4月6日(金) 〜 2018年4月8日(日)
ビジネスホテル 大一イン >・・・>大津サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
滋賀・京都3日間の旅 3日目 京福電鉄嵐山線〜嵐山駅〜渡月橋〜天竜寺〜嵐山公園亀山地区〜天龍寺庭園(再入場)〜嵐電〜西大路三条(昼食)〜京都南IC帰郷
-
2017年4月7日(金)
おごと温泉 暖灯館きくのや〜懐しい風合い暖かなおもてなしの宿 >・・・>穴太寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
いよいよ西国33観音霊場の巡礼も4日目になりました。 もうバテバテです。やはり県をまたぐ巡礼はかなり大変です。とくに一気にまわっているので、体力の限界を感じます。 今日は滋...
-
2019年10月20日(日) 〜 2019年10月22日(火)
談山神社 >・・・>東大寺南大門 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
インド・百済・日本の三国伝来の日本最古の一光三尊阿弥陀如来を本尊とする善光寺の縁起を訪ね、奈良県の明日香から奈良を巡った。仏教伝来と物部氏、蘇我氏、藤原氏など古代豪族の興...
-
2018年8月20日(月) 〜 2018年8月22日(水)
西紀サービスエリア 下り線 >・・・>越前松島水族館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- 格安旅行
恐竜博物館、越前松島水族館、ローザンベリー多和田への観光をメインに2泊3日で自家用車による旅行を計画。若干余った時間で丸岡城や雄島にも行くことができました。
-
2025年4月21日(月) 〜 2025年4月24日(木)
大津サービスエリア(上り線) >・・・>特別史跡彦根城跡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
兵庫県で神戸を中心に、中高年がどうにか車で観光した4日間… また行きたくなるが、坂と階段の移動が大変だったのを思い出すと もぅ少し若い時に…行けば良かったと感じます。 有馬...