木之本町木之本の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 5件(全5件中)

  • 12811 392 0

    京都・奥びわ湖の旅

    2016年11月19日(土) 〜 2016年11月20日(日)

    東福寺 >・・・>玄宮園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 10人以上
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    仲間内の旅、今回は奥びわ湖に宿泊しての飲み会です。夕方までは自由行動なので私は京都に立寄って東福寺と伏見稲荷を見学してから木之本の宿(源内さん)に向かいました。翌日は、鶏...

  • 6155 12 0

    ◆滋賀湖北C◆[観音の里ふるさとまつり]で秘仏・美仏・国宝・重文公開!異形[千手千足観音]初見仏(長浜)

    2019年10月19日(土) 〜 2019年10月21日(月)

    観音の里ふるさとまつり >・・・>徳圓寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • イベント・祭り
    • その他

    作家・井上靖や随筆家・白洲正子も愛した観音菩薩が多い「観音の里」の見仏は、原則、予約必須が多いが、湖北で秘仏を一斉公開する「観音の里ふるさとまつり」というのがある。そこに...

  • 賤ヶ岳〜木之元宿へ

    2017年5月6日(土)

    賤ヶ岳登山口 >・・・>つるやパン ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    ツアーで行った、小雨模様ではあったが頂上からは余呉湖、琵琶湖も望むことが出来た、我らは北端登山口から頂上を目指したが、木之本宿方面からリフトが麓から運航していた、あいにく...

  • 1208 2 0

    近江の湖北・湖東の史跡巡り

    2021年4月30日(金) 〜 2021年5月4日(火)

    賤ヶ岳リフト >・・・>山本園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    賤ケ岳と小谷城跡と安土城跡に行きたくて計画を立て、最終的には柴田勝家、浅井長政、大友皇子、織田信長、豊臣秀次をメインにした史跡巡りになりました。印象に残ったのは賤ヶ岳と八...

  • 食欲の一日

    2016年4月27日(水)

    麺串 >・・・>ピープル加古川店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ
    • その他

     てきとうにいろいろ食べて回ろうという、それだけの何か。豚肉・大根・酒・椎茸・ハンバーガー他いろいろが出鱈目に登場。新快速を軸にして移動。

木之本町木之本のおすすめ観光スポット

  • 奥びわ湖天然石温泉 鈴乃や 清泉閣の写真1

    奥びわ湖天然石温泉 鈴乃や 清泉閣

    日帰り温泉

    4.5 2件

    気持ちのいい温泉でゆったりくつろげました。肌もつやつやになります。ご飯も美味しくて、ゆった...by ジョンさん

  • ろっきぃさんさんの山路酒造の投稿写真1

    山路酒造

    酒造巡り

    4.0 6件

    人気のない通りにありますが、昔はこの通りは栄えていたのかなぁ…と思うような風情のあるところ...by しまやんさん

  • 鶴亀松竹梅扇さんの木之本地蔵院の投稿写真1

    木之本地蔵院

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 30件

     夏祭りが毎年8月22日から25日まで開催されます。全日にお参りしたら他には誰もいなかった...by みわちゃんさん

  • あんずさんの冨田酒造の投稿写真1

    冨田酒造

    酒造巡り

    4.0 13件

    「七本槍」で有名な酒蔵です。木ノ本駅から歩いて10分とかからない場所にあるので、湖北の地を...by Yanwenliさん

木之本町木之本のおすすめご当地グルメスポット

  • てつきちさんのつるやパンの投稿写真1

    つるやパン

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 164件

    サラダパンで有名なつるやパンの本店です。昔、懐かしい味でサンドウィッチ、カステラパンなど種...by ahino1971さん

  • かっちさんの和菓子庵 かどやの投稿写真1

    和菓子庵 かどや

    スイーツ・ケーキ

    3.6 3件

    以前、でっちようかんは一つ160円くらいだったはすが、久しぶりに訪れたら220円に値上がりしてい...by かっちさん

  • てつきちさんの菓匠禄兵衛・木之本本店の投稿写真1

    菓匠禄兵衛・木之本本店

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 20件

    金のでっち羊羹は徳島県産の和三盆糖を使用したものです。もちっとした食感と上品甘さでとても美...by パンダもうさん

  • すし慶げんさんの写真1

    すし慶げんさん

    しゃぶしゃぶ・すき焼き

    -.- (0件)

木之本町木之本周辺で開催される注目のイベント

  • 長浜出世まつり 長浜火縄銃大会の写真1

    長浜出世まつり 長浜火縄銃大会

    2025年10月12日

    0.0 0件

    地元国友(滋賀県長浜市)と種子島(鹿児島県西之表市)、堺の3団体の火縄銃鉄砲隊による火縄銃...

  • 長浜出世まつり「豊公まつり」の写真1

    長浜出世まつり「豊公まつり」

    2025年10月12日

    0.0 0件

    長浜で初めて城主になり、最後は関白にまで上りつめた豊臣秀吉にちなんで行われる「長浜出世まつ...

  • 彦根城・玄宮園 観月の夕べの写真1

    彦根城・玄宮園 観月の夕べ

    2025年9月20日〜10月13日の土日祝

    0.0 0件

    ライトアップされた彦根城の名勝、玄宮園で「観月の夕べ」が催されます。月の満ち欠けにより醸し...

  • 米原曳山まつりの写真1

    米原曳山まつり

    2025年10月11日〜13日

    0.0 0件

    「米原曳山まつり」は、湯谷神社の祭礼で、曳山狂言が見どころとなっています。宵宮では、曳山が...

木之本町木之本のおすすめホテル

木之本町木之本周辺の温泉地

  • 長浜太閤温泉

    秀吉の出世城として知られる長浜城のあった長浜に湧く長浜太閤温泉は、総鉄イ...

  • 尾上温泉

    泉質は「単純温泉」一般に身体に対して刺激が少なく、緩和性のある温泉で、利...

  • 須賀谷温泉

    滋賀の湖北の山間、小谷城の麓にひっそりと涌く秘湯は、浅井長政や信長の妹お...

  • 彦根千乃松原温泉

    2007年築城400年を迎えた彦根城が有名な彦根の湖畔に湧く温泉。泉質は無色透...

(C) Recruit Co., Ltd.