五条橋東6丁目の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 3件(全3件中)
-
2018年3月3日(土)
天周 >・・・>京の流しびな ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
3月3日の京都ひな祭り巡礼!!三十三間堂は無料公開したり、人間雛祭りなどがある。そして、2018年は清水寺で「西国三十三所1300記念」に際して、222年ぶり秘仏公開!!!!
-
【殷賑の都】京都の旅1日目。夕刻の清水寺から高台寺へ【2024年12月】
2024年12月15日(日) 〜 2024年12月19日(木)
EXPASA足柄(下り) >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
- その他
今回の京都旅行は清水五条に宿をとりまして、賑やかな京都も落ち着いた京都も、様々な京都を楽しむことができました。1日目は夕方の清水寺から高台寺・八坂神社と周り、2日目は先斗町...
-
2018年1月16日(火)
大谷本廟 >・・・>三嶋神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- アクティビティ
- その他
洛陽33観音霊場を歩くことにして、7日目です。 今日で洛陽33観音霊場を歩くことは終わります。歩いて7日間です。宿を工夫したりすれば、5日くらいで遍路できるらしいですが。 ...