嵯峨天龍寺造路町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 24件(全24件中)
-
2018年11月22日(木) 〜 2018年11月24日(土)
光悦寺 >・・・>宝厳院 飯田 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
- イベント・祭り
京都に紅葉めぐりの旅に出かけました。 初日は朝から小雨が降ったり止んだりしていたのでそのまま車で鷹峯と一乗寺方面の紅葉名所をめぐり、午後は嵐山へ。 紅葉めぐりは久しぶりで...
-
2023年6月15日(木) 〜 2023年6月18日(日)
大阪国際空港 >・・・>京都 その懐の深さを思う ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- その他
ここ数年、夫婦二人で、それなりにいろんな所を旅行してきましたが、実は京都を意図的に外していました。なぜって、ぼくらが行けそうなゴールデンウィークも年末年始も、観光客でご...
-
2013年4月5日(金) 〜 2013年4月6日(土)
元離宮二条城 >・・・>中村藤吉 平等院支店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
春の京都は今回が初めてだったので、九州ではあまり見る事が出来ない沢山の枝垂れ桜を見れるとあって行く前から楽しみで仕方がなかった旅行でした。 歴史ある京都を巡りながらお花見...
-
2015年9月3日(木) 〜 2015年9月4日(金)
はふう 本店 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
ドキドキワクワクの初めての一人旅。 歩いて、食べて、見て、体験して。 写経に座禅…一人旅ならではの自由でちょっとディープな素敵旅。 9:50京都着。曇時々雨。 1日目はホテルに荷...
-
青もみじがまぶしい京都、家族旅行2日間:嵐山から仁和寺・龍安寺はレンタサイクルで
2019年5月3日(金) 〜 2019年5月4日(土)
阪急電鉄嵐山駅 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- その他
京都には泊まらず大阪を拠点にして、京都初心者ファミリーによる2日間の旅。厳密には2日目は15時には京都を発つので、トータル1.5日間の旅。 中学生ふたりを含む家族4人、今回は1...
-
2019年11月26日(火) 〜 2019年11月28日(木)
曼殊院 >・・・>ルパン北野伊丹空港店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
紅葉の京都を2泊3日で訪れました。1日目は東福寺、八坂神社、知恩院、清水寺、2日目は実相院、北野天満宮、しょうざんリゾート、曼殊院、詩仙堂、嵯峨野トロッコ列車、3日目は永観堂...
-
2022年5月3日(火) 〜 2022年5月4日(水)
保津川下り >・・・>かさい食堂 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
ゴールデンウィーク後半は、川下りやトロッコ列車で京都の嵯峨野と嵐山を楽しんで、美山かやぶきの里から天橋立へ。翌日もサイクリング、リフト、モーターボート、洋上タクシー…と次...
-
2017年5月16日(火) 〜 2017年5月18日(木)
京都駅 >・・・>フランソア喫茶室 ( この旅ルートを見る )
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
2泊3日で京都に行ってきました。 1日目は、お寺巡りと京都文化博物館で開催中の「いつだって猫展」に。 2日目は、ちょっと足を伸ばして鞍馬・貴船へ。 3日目は、嵐山に行ってき...
-
2019年11月18日(月) 〜 2019年11月20日(水)
京都市営地下鉄東西線小野駅 >・・・>マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
初日は勧修寺と隨心院を初めて拝観。 無鄰菴、京都御苑にも立ち寄り、ランチは予約していた「AWOMB」で手織り寿司を。 お隣にオープンした「AWOMB こころみ」で手織り果子も頂きまし...
-
2016年3月12日(土) 〜 2016年3月13日(日)
伏見稲荷大社 >・・・>清水寺 春・夜の特別拝観 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
そうだ京都、行こう。 日取りだけが決まっていた。 12,13日にイベントがないか検索。 京都・東山花灯路、清水寺夜の特別拝観。12日からスタート。
-
2019年11月16日(土)
天龍寺 >・・・>天龍寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
嵐山界隈にて紅葉ベストシーズンに再度尋ねました。天龍寺の素晴らしい紅葉と宝厳院の素晴らしいライトアップ。昔今の嫁さんと行ったコースをひとり歩くとそれはそれで癒された旅とな...
-
◆京都右京F大阪キタA◆嵯峨野秘仏・天龍寺塔頭特別公開!豆腐会席!ポッキー!ハッピターン!御座候!?
2018年4月20日(金) 〜 2018年4月23日(月)
大丸梅田店 >・・・>志津屋 本店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
1日目⇒正月あたりから両親で外食しようと話して、やっと実現!?久しぶりに梅田をブラリ。いや〜変わったな〜。大丸⇒阪神百貨店⇒阪急百貨店など大阪キタをブラリ。 2日目⇒京都嵯...
-
2018年4月6日(金) 〜 2018年4月8日(日)
ビジネスホテル 大一イン >・・・>大津サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
滋賀・京都3日間の旅 3日目 京福電鉄嵐山線〜嵐山駅〜渡月橋〜天竜寺〜嵐山公園亀山地区〜天龍寺庭園(再入場)〜嵐電〜西大路三条(昼食)〜京都南IC帰郷
-
2016年2月11日(木) 〜 2016年2月14日(日)
東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
三都物語。 兵庫、大阪、京都を回る。 1日目@兵庫 布引の滝を見た後、現地の友人と明石焼きを食べに。 2日目@姫路、神戸、大阪 姫路城へ行き、三宮でお食事。 その後大阪では通天閣や...
-
2015年8月3日(月)
嵐山よしむら >・・・>天龍寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
夫婦で京都の郊外に出かけました。夏の最中なので、体力の限りまでテクテク歩きます。京都らしい小物の買い物メインですね。
-
2018年3月31日(土)
渡月橋 >・・・>東寺(教王護国寺) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
18年の春は異常なまでに暖かく桜の開花が早まり京都市内の見頃はこの週末しか無いと急遽思い立ちました。夫婦二人で昼間は嵐山近辺を散策し、夜は世界遺産東寺のライトアップを見に行...
-
2019年12月18日(水) 〜 2019年12月19日(木)
スマート珈琲店 >・・・>醍醐寺 ( この旅ルートを見る )
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
京都文化博物館の特別展を観るために京都へ。せっかくなので1泊して嵐山花灯路に行って来ました。 1日目は、特別展とにゃんこパフェ、夜は嵐山花灯路。 2日目は、全くのノープラン...
-
2018年11月4日(日)
京都駅 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 女子旅
受験生のいるママ友同士、息子の受験祈願と称してつかの間の休日を楽しんできました。是非是非ご利益がありますように…
-
2009年12月12日(土)
貴味蛸 >・・・>平野屋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
貴味蛸で昼食を摂った後は、阪急電車で嵐山へ。京都嵐山、嵯峨野でもっとも奥に鳥居本がある。清滝を経て愛宕神社へと通じる街道に沿った重要伝統的建造物群保存地区に指定されている...
-
2017年2月8日(水) 〜 2017年2月9日(木)
レストラン タワーテラス 京都タワーホテル >・・・>東京駅鍛冶橋駐車場バスステーション ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
さて、現地最後の日です。予定が遅れて、回れなかった分の予備日でもあるので、 今夜の夜行バス出発まで、のんびり回ります。
-
2021年12月4日(土)
JR三ノ宮駅 >・・・>阪急電鉄神戸三宮駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- 乗り物
当初は11月初旬に行く予定でしたが、家族の体調不良等で延び延びになりました。紅葉もピークは過ぎた感じでしたが、まだまだ観光客が大勢いました。