山城町神童子の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 4件(全4件中)
-
◆京都:南山城@◆国宝!!仏像と自然で癒しの旅 −木津川市・笠置町・京田辺町−
2015年11月8日(日)
浄瑠璃寺 >・・・>観音寺(普賢寺大御堂) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
南山城は京都・奈良の影響を受けた優れた仏像を安置した寺が多く、車がある人は一度は行ってみてください!! 秘仏&事前予約もあるため、事前確認して行くべし!! ※バス・電車で...
-
◆奈良O◆奈良博⇒春日大社⇒東大寺-『毘沙門天 北方守護のカミ』と『しあわせ回廊 なら瑠璃絵』-
2020年2月7日(金) 〜 2020年2月11日(火)
奈良県庁 互助会食堂 >・・・>當麻寺西南院 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
- その他
新型コロナウィルスの影響で観光客が少ない奈良へ!なら博『毘沙門天 北方守護のカミ』⇒春日大社⇒東大寺ブラリ!鹿せんべいを求め、いつもより行儀のよい鹿たちと戯れた!?なら博...
-
◆京都南山城C◆京都・奈良が混在する南山城で秘仏公開祭り!!京都非公開文化財特別公開と京都木津川社寺・秘宝特別開扉が同時開催!道狭っ!!(木津川/精華/京田...
2017年11月3日(金)
浄瑠璃寺 >・・・>酬恩庵庭園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- 格安旅行
- その他
毎年行われる「京都非公開文化財特別公開」の2017年は、南山城が多数公開された!!1か所800円と普段の参拝と比べると高くつくが、文化保存のためだと快く拝観料を出させていただいた...
-
◆京都中京C伏見山科B南山城D◆新選組&南山城唯一無二の仏像!
2018年4月28日(土) 〜 2018年5月8日(火)
春期京都非公開文化財特別公開 >・・・>浄瑠璃寺三重塔 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
◆4/29⇒大宮界隈で壬生寺秘仏公開&『大念佛会「壬生狂言」』と新選組巡り。新選組の史実の説明が聞ける場所へ。新選組は明治維新の英雄の位置づけで記憶していたが、結構、裏の作業...