三条町(奈良県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 11件(全11件中)
-
2018年11月2日(金) 〜 2018年11月5日(月)
JR奈良駅観光案内所 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- その他
夜行バスにて朝七時半にJR奈良駅の東口に到着。初日はレンタカーで西ノ京や斑鳩を巡り、更に明日香方面へ出向き、翌日は徒歩で市内を中心に神社仏閣巡り。境内の広さや建物の壮大さ...
-
2017年5月2日(火)
JR奈良駅 >・・・>JR奈良駅観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
式年造替で綺麗になった春日大社へ、砂ずりの藤や万葉植物園の藤も見頃を迎えていました。興福寺の阿修羅像乾漆群像展や北円堂の特別開扉は見ごたえのあるものでした。
-
2016年11月2日(水)
法隆寺 >・・・>柿の葉寿し平宗三条店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
弥勒菩薩が見たくて中宮寺へ。久々の法隆寺もじっくり時間をかけて見る事が出来きました。その勢いで行きたかった元興寺へ、大満足の1日でした。
-
2015年12月15日(火)
JR奈良駅観光案内所 >・・・>山本屋本店 名古屋駅前店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 格安旅行
思い立って、朝から紅葉の少し残る奈良へ。 奈良から名古屋へ向かい、名古屋めし。 日帰りなので、ゆっくりはできませんでした。
-
2023年10月15日(日) 〜 2023年10月17日(火)
JR奈良駅観光案内所 >・・・>フィリス ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
前回の奈良旅で訪れた奈良博企画展「南山城」、浄瑠璃寺の2体の阿弥陀仏に心惹かれるもアクセスが良くないため半ば諦めていた木津川行き、「木津川古寺巡礼バス」が期間限定で出てい...
-
2023年1月8日(日) 〜 2023年1月9日(月)
猿沢池 >・・・>寒川神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
- イベント・祭り
- 格安旅行
冬の青春18きっぷで初詣の旅、奈良を皮切りに京都・滋賀・愛知・静岡・神奈川と西から東へ由緒ある大社をはしご参拝させてもらいました。「今年こそはコロナの収束を」と、八百万の...
-
2015年12月29日(火) 〜 2015年12月31日(木)
ユニバーサルスタジオジャパン >・・・>ウェスティン都ホテル京都 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- アクティビティ
人生初のユニバと奈良旅行!1日目のユニバでは全力で遊んだ後は奈良で定番の観光地を回りながらゆっくり散策。京都と共に昔の人の信仰心の厚さ感じた旅だった。
-
2015年1月8日(木)
JR奈良駅観光案内所 >・・・>奈良公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
JR奈良駅から三条通、奈良公園を歩きました。何度となく通った道ですが、今まで見過ごしていた観光地も見ることができました。