上野地の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 15件(全15件中)
-
2017年4月28日(金) 〜 2017年4月30日(日)
夫婦岩 >・・・>金堂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
仕事では車で通過したことがあるものの、観光旅行としては未開拓の地域である紀伊半島を巡る。 この地域を巡る観光旅行では、伊勢神宮、熊野本宮、熊野古道、那智の滝は絶対に外せな...
-
2019年5月2日(木) 〜 2019年5月3日(金)
谷瀬の吊り橋 >・・・>大塔郷土館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
秘境の温泉地・十津川郷には以前から一度は行ってみたいと考えていました。十津川郷には三つの温泉地があります。湯泉地温泉・十津川温泉・上湯温泉です。中でも上湯温泉は最も奥地に...
-
2019年11月22日(金) 〜 2019年11月27日(水)
新潟空港 >・・・>丸美商店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- 女子旅
毎年恒例になっている、全日本合唱コンクール全国大会の応援にあわせて一人旅。今年の大会会場は京都ロームシアター。 何度目かの関西旅行になるので、まだ行ったことのない和歌山を...
-
「ふるさと割」利用第三弾、陸の孤島十津川、高野山、奈良北部の温泉、寺院、観光スポットを巡る旅(2泊3日)
2016年1月11日(月) 〜 2016年1月13日(水)
花の窟神社 >・・・>室生寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
ふるさと割を利用した旅第三弾、折角の「ふるさと割」なので普段は陸の孤島でなかなか行けない、十津川、高野山、九度山等を熊野から入り観光スポットを堪能し、十津川温泉の源泉かけ...
-
【18きっぷ】紀伊半島を周る。熊野三山・紀三井寺・金峯山寺・橿原神宮、そして法隆寺【2024年4月】
2024年3月31日(日) 〜 2024年4月6日(土)
JR亀山駅 >・・・>JR飯田線 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
18きっぷを利用して、1日目は神奈川県から和歌山県の新宮まで移動し、2日目は熊野三山を参詣し新宮に泊まり、3日目は新宮から紀三井寺の桜をみて和歌山・橋本と移動して学文路の地を...
-
2019年8月7日(水) 〜 2019年8月9日(金)
谷瀬の吊り橋 >・・・>徐福公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- ハイキング・登山
今年も来ました十津川村。運転に自信のない私は、専ら八木新宮特急バスが頼りです。6時間走るバスなもんで、途中でトイレ休憩があるわけですが、とあるバス停はトイレ休憩が終わって...
-
名古屋を起点に高野山・熊野三大社・伊勢神宮詣でと名古屋城を巡る4泊5日ドライヴひとり旅
2017年7月20日(木) 〜 2017年7月24日(月)
名古屋港水族館 >・・・>二見興玉神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
JR高速バス新東名Sライナー号での東京⇔名古屋往復によリ、名古屋駅前でレンタカーを借りて、『道の駅』を巡りながらの名古屋水族館・紀伊国一宮丹生都比売神社・高野山金剛峯寺・熊野...
-
2019年2月3日(日) 〜 2019年2月4日(月)
上湯温泉 神湯荘 >・・・>谷瀬の吊り橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
〇良かったこと 十津川温泉神湯荘の温泉が予想外にほのかに硫黄の匂いがしてとろとろで肌がすべすべになり気持ちよかった。 また当日は七組しか他に客がいなかったので貸し切り湯とな...
-
2024年5月3日(金)
暗越奈良街道 >・・・>小栗判官遺跡 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
GWに どこにも行かないのが悔しくて 湯の峰温泉へ 行って来ました 国道 いいえ酷道です 大阪から奈良を通って南に走りましょう どうせなら 観光地に立ち寄りながら 久し振り...
-
てつきちさん
266 0 02023年2月11日(土) 〜 2023年2月12日(日)
谷瀬の吊り橋 >・・・>果無集落 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
源泉かけ流し宣言 十津川温泉 温泉水が使われていたり 秘境スポットやほっこりスポット ココロもカラダも軽くなる 何もない時間に 心身再生のくつろぎの時間 感じてみたくなる...
-
刹那さん
264 0 02021年7月29日(木) 〜 2021年7月31日(土)
和食とお酒 やまと庵 >・・・>谷瀬の吊り橋 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
滝や木々、温泉、食事・・・命の洗濯の旅でした 滝に行くまでの道中は、なかなかな山道でしたが、滝や熊野古道の自然に癒されました 二日目のお宿はお湯がかなりよくて、大満足。お食...
-
2013年10月2日(水)
谷瀬の吊り橋 >・・・>谷瀬の吊り橋 ( この旅ルートを見る )
- その他
知人の家に遊びにいくために奈良県南部にある十津川村へドライブ。 途中にある道の駅へ行き、そのあとかの有名な谷瀬の吊橋にチャレンジ!!