新宮(和歌山県)の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 56件(全56件中)
-
神戸の史跡、大坂城と城址、東大寺・法隆寺・唐招提寺、飛鳥の遺跡、熊野三大社、三重の城址などを巡る
2020年12月31日(木) 〜 2021年1月2日(土)
須磨浦公園 >・・・>参考 丸亀城大手門柱 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- 格安旅行
- その他
故郷を離れて半世紀以上、久方ぶりに神戸の史跡や城址を巡り、大阪ベイエリアで一泊。翌日は平城京跡から唐招提寺、元興寺、東大寺、法隆寺など奈良の古刹を再び訪ねた。その後、飛鳥...
-
2020年1月24日(金) 〜 2020年1月26日(日)
熊野本宮大社 >・・・>奈良公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
愛犬パグと夫婦で紀伊半島をぐるっと二泊三日の旅〜目的は熊野三山!と西国巡礼!近いようで長〜いドライブ旅行となりました。
-
夏の西日本ローカル線[紀伊半島・四国・山陽道]8泊9日旅−その1(紀伊半島編)
2019年7月24日(水) 〜 2019年7月26日(金)
坂倉遺跡 >・・・>阿波おどり会館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- 格安旅行
令和元年の夏、長い梅雨が明けると同時に念願の西日本へのローカル線旅。青春18きっぷ+JRフリーパスを組み合わせて、紀伊半島〜四国〜山陽道へとローカル線を乗り継ぐ8泊9日の...
-
名古屋を起点に高野山・熊野三大社・伊勢神宮詣でと名古屋城を巡る4泊5日ドライヴひとり旅
2017年7月20日(木) 〜 2017年7月24日(月)
名古屋港水族館 >・・・>二見興玉神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
JR高速バス新東名Sライナー号での東京⇔名古屋往復によリ、名古屋駅前でレンタカーを借りて、『道の駅』を巡りながらの名古屋水族館・紀伊国一宮丹生都比売神社・高野山金剛峯寺・熊野...
-
2016年8月13日(土) 〜 2016年8月14日(日)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
夏休みに勝浦に洞窟風呂に入りに行きました。高速がつながって最近では名古屋から3時間30分で行けます。勝浦から日本最南端の潮岬までも1時間ちょっとで行けるので時間があったら行き...
-
2011年7月16日(土)
丸山千枚田 >・・・>熊野灘観光遊覧 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
丸山千枚田を見学し、熊野本宮大社と熊野速玉大社と熊野那智大社を参拝し、那智の滝と鬼ヶ城と千畳敷と熊野灘を見学した旅。
-
国内制覇 N三重 & 26.和歌山 〜ナガシマリゾート、熊野古道〜
2009年10月2日(金) 〜 2009年10月5日(月)
ナガシマスパーランド >・・・>神倉神社 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 女子旅
愛知の友人宅へ前乗りで泊まり、まずは一人でナガシマスパーランドへ!スチールドラゴン最高!(絶叫系マシン大好き) 次の日からは世界遺産、熊野古道へ。とはいえ、ちゃんと歩いた...
-
2018年9月15日(土) 〜 2018年9月17日(月)
熊野古道 大門坂 >・・・>徐福公園 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
荻原規子「RDG」の聖地巡礼も兼ねて熊野古道の名所を総勢8人で巡りました。三連休を使っての東京からの二泊三日旅。 1日は熊野本宮近くの川湯温泉の宿泊を予定していましたが、台風の...
-
2018年7月30日(月) 〜 2018年8月3日(金)
高野山 >・・・>熊野本宮大社旧社地大斎原 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
紀伊半島の寺院を巡る、家族旅行です。車で、横浜→高野山→熊野本宮→熊野那智→熊野新宮→伊勢神宮→横浜と酷暑の中、2018年の夏休みを利用していってきました。
-
2018年4月30日(月) 〜 2018年5月5日(土)
京急EXイン羽田[天空橋駅前A2出口徒歩3分] >・・・>大阪国際空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
2018年のゴールデンウィークは、熊野三山、本州最南端の潮岬、白浜、和歌山、高野山を巡る旅に出ました。今年は天気の影響や海が荒れていた影響で一部予定通りに行きませんでしたが、...
-
2016年5月1日(日) 〜 2016年5月3日(火)
三重県立熊野古道センター >・・・>熊野那智大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 格安旅行
- その他
1日目東京〜熊野古道センター(資料館)まで 2日目熊野3大社を巡る 3日目伊勢神宮巡り 松阪市付近をベースキャンプにし、距離はそこそこありますが、各地を回るとき比較的動きやすいか...
-
パワースポットと癒しがたっぷり〜熊野古道のおすすめスポット5選
2015年3月8日(日)
熊野本宮大社旧社地大斎原 >・・・>熊野速玉大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』に指定されている熊野古道は、国内外から多くの観光客を集める人気のパワースポットです。見所はたくさんありますが、中辺路・本宮・新宮エリアで...
-
てつきちさん
318 0 02022年8月24日(水) 〜 2022年8月25日(木)
ごはん処 えん >・・・>熊野速玉大社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
早起きして熊野古道中辺路ウォーク 終点の熊野本宮大社に参詣 3時間歩いた後にはつぼ湯&薬湯 待ち時間の雨しのぎながら入浴体験 湯の峰温泉に宿泊 美味しいごはんと熱めのポコ...
-
2022年7月16日(土) 〜 2022年7月17日(日)
熊野本宮大社 >・・・>梶取崎 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
くじらの古式捕鯨で有名な和歌山県太地町を家族で訪れました。 大阪からは和歌山〜串本周りで行く行程もありますが、国道で紀伊山脈を越え、熊野本宮を経由しました。 以前に、熊野那...
-
2020年8月10日(月) 〜 2020年8月12日(水)
アドベンチャーワールド >・・・>潮岬 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
和歌山観光の定番「アドベンチャーワールド」と「熊野三山」へ行ってきました。例年、夏の旅行は4泊くらいで行くのですが、今年は近場で2泊に縮小しました。今まで行ったことのなか...
-
2018年3月28日(水) 〜 2018年3月30日(金)
熊野本宮大社 >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
シャンシャンも良いけれど、白浜もd(^-^)ネ!見逃さないで。夕日の円月島は,美しすぎて見とれた。熊野三山は以外とすぐ回れます。
-
熊野の郷土料理『めはりずし』は日本古来のファーストフードだ。きこり職人の弁当として握り飯と漬物を一緒に片手で手早く食べられるようにと作られたのが始まりなんだ...
2017年4月4日(火)
多気駅 >・・・>メルキュール和歌山串本リゾート&スパ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
今回の目的は…『那智大社/那智の滝参拝&勝浦鮪料理堪能』です。移動は普通列車(紀勢本線→松阪〜串本)/路線バス/徒歩です。
-
2015年7月30日(木) 〜 2015年8月1日(土)
熊野速玉大社 >・・・>トルコ記念館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
和歌山旅行2泊3日 勝浦〜串本〜白浜 以前から泊まりたかったホテル浦島へ。 広くて移動するのは大変だったけど、どのお風呂もとても気持ち良かった
-
2016年2月28日(日) 〜 2016年3月1日(火)
ニッポンレンタカー 南紀白浜空港店 >・・・>千畳敷 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
熊野古道を歩いてくる。 熊野三山を回る。 温泉を楽しむ(ゆっくりしてくる) 熊野古道を歩くたびに行ってきた。初日は初夏のようだったが古道を歩いた二日目三日目は小雪舞う寒い日...