立江町の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 8件(全8件中)

  • 8498 373 0

    弘法大師空海開創1200記念!「春〜!四国お遍路の旅」

    2014年3月25日(火) 〜 2014年3月29日(土)

    第1番札所霊山寺 >・・・>太龍寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ
    • その他

    先祖供養(親父の7回忌)と子供の病気平癒をかね「春!四国お遍路の旅」に思い立ったが吉日で出かけてきました。何度か四国を訪れるたびに移動の際に目にする白装束の歩き遍路の方が...

  • 四国88カ所霊場と別格20カ所霊場の車遍路 2日目

    2017年9月12日(火)

    安楽寺(徳島県上板町) >・・・>わじき温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ
    • その他

    車遍路2日目です。 前日は11番札所『藤井寺』まで進みました。6番札所の安楽寺の宿坊を利用させていただき、 今日は、『遍路ころがし』の異名をもつ12番札所『焼山寺』からスタ...

  • 春の四国東部(香川・徳島)を在来線で巡る

    2023年4月6日(木) 〜 2023年4月9日(日)

    瀬戸大橋 >・・・>徳島阿波おどり空港 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    春本番の4月初旬、青春18きっぷや徳島バスの1日乗車券を使って、四国東部の2県(香川・徳島)の観光名所を旅してきました。予讃線・土讃線・高徳線・牟岐線・鳴門線とJR在来線...

  • 四国88カ所遍路 逆打ち 6日目

    2022年12月17日(土)

    平等寺 >・・・>第11番札所 金剛山 一乗院 藤井寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    四国88カ所の遍路の逆打ちも6日目になりました。 明日から、寒波が訪れるとのことで、山寺は避けたいところでした。(焼山寺などです) 結局、宿でゆっくりすることができない遍路...

  • 1998 3 0

    ちぇりのお遍路旅(逆打)23番札所薬王寺から出発

    2017年3月18日(土) 〜 2017年3月19日(日)

    薬王寺(徳島県美波町) >・・・>井戸寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    23番札所から始めました。お天気が 最高で お遍路日和でした。 21番札所の太龍寺を ロープウエイを使わずに歩いて登りました。約1キロ 急な山道なので へとへとになりました...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    364 2 0

    四国お遍路(14) 徳島県海部郡,阿南市,勝浦郡,小松島市,名西郡

    2023年10月7日(土)

    JRホテルクレメント徳島 >・・・>神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • その他

    徳島県初日は,第23番 薬王寺,第22番 平等寺,第21番 太龍寺,第20番 鶴林寺,第19番 立江寺,第18 恩山寺,第12番 焼山寺を巡礼し,神山温泉へ。

  • お遍路の旅 「発心の道場」徳島編

    2019年5月2日(木) 〜 2019年5月5日(日)

    第1番札所霊山寺 >・・・>養老サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    今年に入り「四国遍路」について考えることが多くなった。この時期を使って「四国遍路」を自らの体で感じてみようと思い、四国へ向かいました。時間の都合上、区切りをつけての参拝に...

  • 105 0 0

    大阪在住クルマ遍路(徳島県)

    2024年9月16日(月) 〜 2024年9月19日(木)

    第1番札所霊山寺 >・・・>第19番札所 立江寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    マイカーにて四国八十八箇所巡礼徳島県、第一番札所~第二十三番を一国打ちしました。事前に予定した通り無理なく巡礼できました。 次回は十月下旬に高知県東部を二泊三日で予定してい...

立江町のおすすめ観光スポット

  • シトラさんの立江寺 黒髪堂の投稿写真1

    立江寺 黒髪堂

    その他神社・神宮・寺院

    5.0 2件

    立江寺(たつえじ)は四国88カ所にある4つの関所寺の総関所にあたり、心がけの悪い者は山門から進...by シトラさん

  • いずみさんの四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の投稿写真1

    四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 20件

    聖武天皇の勅願で行基菩薩が開き,光明皇后の安産祈願に5.5cm位の黄金の子安の地蔵さんを彫像し延...by すみっこさん

  • すみっこさんの立江寺 多宝塔の投稿写真1

    立江寺 多宝塔

    その他神社・神宮・寺院

    4.3 3件

    四国霊場に四つある関所寺の一番目です。多宝塔などいくつもの諸堂があり,関所寺の風格を現在も...by すみっこさん

  • ネット予約OK
    濱醤油醸造の写真1

    濱醤油醸造

    その他レジャー・体験

    -.- (0件)

立江町のおすすめご当地グルメスポット

立江町周辺で開催される注目のイベント

  • 徳島中央公園のバラの写真1

    徳島中央公園のバラ

    2025年5月中旬〜6月上旬、10月上旬〜下旬

    0.0 0件

    徳島城跡に整備された徳島中央公園にはバラ園があり、初夏から秋にかけて、約330平方mの花壇を多...

  • 阿波一宮 大麻比古神社 例祭の写真1

    阿波一宮 大麻比古神社 例祭

    2025年11月1日

    0.0 0件

    「大麻さんの秋祭り」と呼ばれる、大麻比古神社の1年で最も重要なお祭りです。午後2時から神幸祭...

  • 吉野川の雄大さを体感サンセットクルーズの写真1

    吉野川の雄大さを体感サンセットクルーズ

    2025年10月1日〜11月30日

    0.0 0件

    日没にあわせて茜色に染まる雄大な吉野川を巡る、約60分間のクルージングです。西の空にゆっくり...

  • 眉山公園の紅葉の写真1

    眉山公園の紅葉

    2025年11月下旬〜12月上旬

    0.0 0件

    眉山は、中心市街地に接する標高290mの東西になだらかな丘陵地で、山頂からは、中心市街地をはじ...

立江町のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.