奥河内の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 15件(全15件中)

  • 26866 115 0

    四国へ2泊3日のグルメ旅行。

    2019年3月21日(木) 〜 2019年3月23日(土)

    瀬戸大橋 >・・・>はりまや橋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    四国へ2泊3日でグルメ旅行に行ってきました。 香川のうどん、高知で鰹の塩タタキを食べるのを目的に、宿泊は徳島県と高知県にして徳島グルメも満喫しました♪ 観光は旅行日がちょ...

  • 四国八十八ヶ所、車遍路の記録

    2011年11月12日(土) 〜 2011年11月17日(木)

    第1番札所霊山寺 >・・・>大窪寺 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 6人〜9人
    • 史跡・歴史

    遍路計画を立てネット、書籍等、あらゆる資料集めをし所要時間、距離、順路に有効な宿泊地等、念密に計画、ほぼ計画通り回ることが出来た、今後何かの役に、又、もう一度遍路意欲が沸...

  • 四国88カ所霊場と別格20カ所霊場の車遍路 3日目

    2017年9月13日(水)

    わじき温泉 >・・・>リゾートホテル海辺の果樹園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • その他

    四国お遍路の旅も、今日で3日目になりました。 まだまだ、なんでこのツライ旅を再度挑戦しようと思ったのか疑問がありますが、 頑張って遍路を続けます。 ちなみに旅行記を読んでく...

  • ふじみのニッカボッカーズさん

    ふじみのニッカボッカーズさん

    3560 11 0

    四国一周自転車の旅2(4日目〜6日目:徳島県阿波市〜高知県 室戸岬〜奈半利)

    2016年5月2日(月) 〜 2016年5月4日(水)

    土柱ランド新温泉 >・・・>ホテルなはり ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    四国の海沿いを時計回りに自転車で巡る18日間の旅を6つに分けた、その2つ目です。徳島県の吉野川中流から川沿いを下り、徳島市から海沿いを走って室戸岬まで進む。天気に恵まれて初夏...

  • 2964 5 0

    車中泊1泊2日の四国海岸ドライブ

    2009年5月12日(火) 〜 2009年5月13日(水)

    南阿波サンライン >・・・>室戸岬乱礁遊歩道 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • その他

    深夜に家を出発。夜中に瀬戸大橋を渡り、四国の太平洋側沿岸を時計回りでひたすらドライブ。初日は足摺岬まで。二日目は佐多岬から瀬戸内海沿岸を走り、しまなみ海道を渡って帰りまし...

  • 春の四国東部(香川・徳島)を在来線で巡る

    2023年4月6日(木) 〜 2023年4月9日(日)

    瀬戸大橋 >・・・>徳島阿波おどり空港 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    春本番の4月初旬、青春18きっぷや徳島バスの1日乗車券を使って、四国東部の2県(香川・徳島)の観光名所を旅してきました。予讃線・土讃線・高徳線・牟岐線・鳴門線とJR在来線...

  • 四国88カ所遍路 逆打ち 5日目

    2022年12月16日(金)

    雪蹊寺 >・・・>ビジネスホテル・ケアンズ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    四国88カ所の逆打ちの旅も5日目になりました。雪の予報を聞き、高知を今日中に出ようと慌てています。 毎日のように早朝からというのは、いい加減疲れてきましたが、あと少しの旅...

  • 1778 4 0

    高速バスもいいもんだょ。

    2015年3月25日(水) 〜 2015年3月26日(木)

    道の駅日和佐 >・・・>薬王寺(徳島県美波町) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • その他

    徳島へ。 高速バスに揺られて行ってきました。チョッピリ寒いけども、とってもいい天気。 R55沿いを走るバスからの車窓はキラキラ光る海!お昼丁度に道の駅日和佐に到着。ここには無...

  • 1942 3 0

    ちぇりのお遍路旅(逆打)23番札所薬王寺から出発

    2017年3月18日(土) 〜 2017年3月19日(日)

    薬王寺(徳島県美波町) >・・・>井戸寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    23番札所から始めました。お天気が 最高で お遍路日和でした。 21番札所の太龍寺を ロープウエイを使わずに歩いて登りました。約1キロ 急な山道なので へとへとになりました...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    295 2 0

    四国お遍路(14) 徳島県海部郡,阿南市,勝浦郡,小松島市,名西郡

    2023年10月7日(土)

    JRホテルクレメント徳島 >・・・>神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • その他

    徳島県初日は,第23番 薬王寺,第22番 平等寺,第21番 太龍寺,第20番 鶴林寺,第19番 立江寺,第18 恩山寺,第12番 焼山寺を巡礼し,神山温泉へ。

  • お遍路の旅 「発心の道場」徳島編

    2019年5月2日(木) 〜 2019年5月5日(日)

    第1番札所霊山寺 >・・・>養老サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    今年に入り「四国遍路」について考えることが多くなった。この時期を使って「四国遍路」を自らの体で感じてみようと思い、四国へ向かいました。時間の都合上、区切りをつけての参拝に...

  • 徳島旅行

    2024年10月25日(金) 〜 2024年10月26日(土)

    道の駅 いながわ >・・・>道の駅 奥河内くろまろの郷 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    急遽休みが取れた為、徳島に旅行に行ってきました。出発日前日まで天気予報が良くなかったのですが、前日夜に晴れ予報に変わり、気分よく行けました(当日は予報通り晴れてました)。...

  • 72 0 0

    大阪在住クルマ遍路(徳島県)

    2024年9月16日(月) 〜 2024年9月19日(木)

    第1番札所霊山寺 >・・・>第19番札所 立江寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    マイカーにて四国八十八箇所巡礼徳島県、第一番札所~第二十三番を一国打ちしました。事前に予定した通り無理なく巡礼できました。 次回は十月下旬に高知県東部を二泊三日で予定してい...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    168 0 0

    ぬくっと ANAN

    2024年1月13日(土) 〜 2024年1月14日(日)

    蒲生田岬 >・・・>太龍寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    1月とは思えない ポカポカ陽気の週末 徳島 南部海岸エリアにて ドライブ 徳島と高知の県境 徳島の最南端目指す旅  うららかな日差しと共に 楽しみました

  • 2478 0 0

    徳島南部で楽しむならココは外せない!海と癒しのドライブコース

    2015年3月20日(金)

    蒲生田岬 >・・・>海洋自然博物館マリンジャム ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • 乗り物

    関西方面からも日帰り可能な距離にある徳島県。南部の海岸線はドライブに最適なコースで、一度は訪れてみたい名所がたくさんあります。空と海と緑のコントラストが美しい景色の中に身...

奥河内のおすすめ観光スポット

  • アサシさんの薬王寺(徳島県美波町)の投稿写真1

    薬王寺(徳島県美波町)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 213件

    お四国の寺である。山裾に建てられたお寺は、国道からも行きやすい。駐車場あり。長い階段の先に...by occhandangoさん

  • poporonさんの道の駅 日和佐の投稿写真1

    道の駅 日和佐

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 44件

    宿泊先で貰った地域振興ポイントで物産品を買うことができ、有意義な買い物ができました。今まで...by トーコさん

  • トシローさんの美波町観光案内所(観光協会)の投稿写真1

    美波町観光案内所(観光協会)

    レンタサイクル

    4.0 14件

    日和佐駅前の物産館内に在る観光案内所、薬王寺に大浜海岸に日和佐城と見所が多いので先ずは相談...by トシローさん

  • シトラさんの薬王寺 瑜祇塔 の投稿写真1

    薬王寺 瑜祇塔 

    その他神社・神宮・寺院

    4.8 5件

    薬王寺にある《瑜祇塔(ゆぎとう)》は高さ29m、上が四角、下が円筒形の一重の塔です。朱色の立派...by シトラさん

奥河内のおすすめご当地グルメスポット

  • どさん子日和佐店

    その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 0420さんのひわさ屋の投稿写真1

    ひわさ屋

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    徳島の地鶏である阿波尾鶏のメニューが充実していました。お刺身の盛り合わせと阿波尾鶏の唐揚げ...by 0420さん

  • とば作日和佐店

    うどん・そば

    3.7 14件

    とば作ならではの素晴らしい雰囲気に、私たちは感動しましたよ。うっとりしてしまったほどでした...by しょくもつさん

  • 無量寿

    うどん・そば

    -.- (0件)

奥河内周辺で開催される注目のイベント

  • 第26回ひわさうみがめトライアスロンの写真1

    第26回ひわさうみがめトライアスロン

    2025年7月13日

    0.0 0件

    “うみがめの来る町、みなみを走ろう!”をキャッチフレーズに、「ひわさうみがめトライアスロン...

  • 母川ほたる祭りの写真1

    母川ほたる祭り

    2025年6月7日〜14日

    0.0 0件

    ゲンジボタルが生息する清流母川で、昔ながらの風情が味わえる「母川ほたる祭り」が、開催されま...

  • 内妻あじさいロードのアジサイの写真1

    内妻あじさいロードのアジサイ

    2025年6月中旬〜下旬

    0.0 0件

    牟岐町の旧国道沿いでは、内妻海岸辺りの約2kmにわたり、4000株のアジサイが植栽され、「内妻あ...

  • 薬王寺 弘法大師降誕会の写真1

    薬王寺 弘法大師降誕会

    2025年6月15日

    0.0 0件

    薬王寺では、弘法大師の誕生を祝う降誕会が、毎年6月15日に行われます。弘法大師が42歳の時に、...

奥河内のおすすめホテル

奥河内周辺の温泉地

  • 徳島県南部の温泉

    徳島県阿南市以南にあるエリア、代表的な温泉として、山エリアで月ヶ谷温泉、...

(C) Recruit Co., Ltd.