平串の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 14件(全14件中)

  • 43360 213 0

    四国旅行♪

    2015年10月9日(金) 〜 2015年10月11日(日)

    瀬戸大橋 >・・・>しまなみ海道 ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • アクティビティ

    A泊B日の四国旅行。グルメに温泉に楽しみました! 《1日目》香川県で朝からうどんの食べ歩きを楽しみ金刀比羅宮へお参り。お昼は徳島県鳴門で天然鳴門鯛を食べて、その後は秘境と...

  • 15336 46 0

    GWに四国・高知を車で周遊、清流・四万十川と土佐・黒潮の自然と美味いもの満喫!

    2010年5月1日(土) 〜 2010年5月2日(日)

    瀬戸大橋 >・・・>足摺海底館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    ゴールデンウィークGWに四国・高知を車で周遊、日本最後の清流・四万十川と土佐・黒潮の自然と美味いものを満喫しました。  ☆『旅ルート(ドライブコース)』:本州・岡山県→<瀬...

  • 3659 22 0

    そうだ 香川・徳島・高知・愛媛に行こうよ!A (四国周遊の3泊4日)

    2019年12月1日(日) 〜 2019年12月2日(月)

    高知城 >・・・>佐田岬灯台 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    瀬戸大橋を渡り久しぶりの四国。今回のお目当ては、昔、子供連れで旅行した場所を訪問することや温泉とグルメ旅を満喫することです。概要1日目は、うどん県の讃岐うどん・栗林公園・...

  • ふじみのニッカボッカーズさん

    ふじみのニッカボッカーズさん

    3348 10 0

    四国一周自転車の旅3(7日目〜9日目:高知県奈半利〜高知〜仁淀川〜四万十川〜窪川)

    2016年5月5日(木) 〜 2016年5月7日(土)

    岡御殿 >・・・>道の駅 あぐり窪川 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    四国の海沿いを時計回りに自転車で巡る18日間の旅を6つに分けた、その3つ目です。高知県奈半利から高知市と清流仁淀川へ、さらに四万十川の源流を巡る。高知県安芸市の野良時計ののど...

  • マイカーで四国1回目(四万十川〜足摺岬〜室戸岬)

    2014年5月3日(土) 〜 2014年5月5日(月)

    道の駅 四万十とおわ >・・・>中岡慎太郎像 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    四万十川を経由して足摺岬温泉郷へ向かう。 岬付近で一泊した後、高知市内へ戻り、ひろめ市場へ向かう。 高知市内でさらに一泊した後、雨天のため四国カルストはあきらめ、龍河洞を...

  • 1751 6 0

    高知〜竜串海岸〜足摺岬の旅

    2017年10月10日(火) 〜 2017年10月12日(木)

    小野うどん >・・・>物産館サンリバー四万十 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    今回で3度目の四国旅となりましたが、景色を楽しむことは勿論のこと、藁焼きのカツオのたたきを食べたい、道の駅の番茶を買いたい、清水さばを食べたい、うどん屋のはしごをしたい!...

  • 1595 5 2

    四万十方面へ道の駅巡りに〜!

    2019年4月19日(金)

    宇和津彦神社 >・・・>道の駅 四万十とおわ ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人

    ゴールデンウィークには激混みになること間違いなしな高知県四万十方面の道の駅。せっかく平日に家に居るので、快晴な日に道の駅巡りにお出かけしてみる事にしました。

  • すみっこさん

    すみっこさん

    42 2 0

    龍馬パスポート殿堂入りめざして(2)宿毛市,四万十市,高岡郡,高知市,吾川郡,幡多郡

    2025年3月1日(土) 〜 2025年3月2日(日)

    カフェレスト花時茶 >・・・>道の駅 なぶら土佐佐賀 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り
    • その他

    観光や買い物をしながら龍馬パスポート参加施設ではスタンプを集めました。14個所のお店での食事や買い物,6箇所の施設での鑑賞や観賞,高知市一泊といの町での紙漉き体験を合わせて39...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    187 2 0

    龍馬パスポートステージアップの旅

    2024年4月5日(金) 〜 2024年4月7日(日)

    土佐せれくとしょっぷ てんこす >・・・>道の駅 なぶら土佐佐賀 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    龍馬パスポートの特典を利用しながら,道の駅や観光スポットを巡り,龍馬パスポートシルバーへのステージアップに繋がりました。

  • すみっこさん

    すみっこさん

    201 2 0

    四国お遍路(9)高知県高知市,土佐市

    2023年7月17日(月)

    サザンシティホテル(2022年11月全館リニューアル) >・・・>道の駅 あぐり窪川 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • ショッピング
    • その他

    連休最終日は,第33番雪蹊寺,第34番種間寺,第35番清瀧寺,第36番青龍寺を参拝。今春の巡礼と合わせて高知県全て巡礼できました。タイトル写真は,清瀧寺から眺めた平野上空を飛ぶパラグ...

  • りんりんさん

    りんりんさん

    1043 2 0

    柏島ダイビング

    2020年10月3日(土) 〜 2020年10月4日(日)

    道の駅 あぐり窪川 >・・・>道の駅 すくも ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 自然
    • アクティビティ

    友人と3人で柏島でダイビング 高知に住んでいながら今まで一回も行ったことがなく、今行かねば機会を一生逃しそうだったので行った 土佐清水経由でリニューアルオープンしたSATOUMI水...

  • 1629 2 0

    宮島、道後、桂浜Specialツアー

    2016年7月16日(土) 〜 2016年7月18日(月)

    道の駅 あぐり窪川 >・・・>道後の温泉街 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    世界遺産の宮島 しまなみ海道を下り道後温泉街 更に下り白山洞門、桂浜 帰りは瀬戸大橋。 最高に贅沢なツアーでした

  • 1655 1 0

    宇和島〜足摺岬そして四万十町温泉ご当地グルメ旅

    2015年4月13日(月) 〜 2015年4月14日(火)

    金剛福寺 >・・・>道の駅 あぐり窪川 ( この旅ルートを見る

    • グルメ

    愛媛〜高知へのバイク遍路旅。そしてご当地グルメを堪能。高知を満喫するには、ぜひ龍馬パスポートをGETするてなお楽しめるかもね。

  • 高知の西端、足摺岬で海・魚を満喫しました

    2024年7月13日(土) 〜 2024年7月15日(月)

    ジョン万次郎資料館 >・・・>道の駅 あぐり窪川 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    足摺岬がある高知県西端部は、リサーチ前は自然系スポットかと思っていましたが、びっくり。海はもちろんでしたが、しっかりとした海洋館・海底館にとどまらず、ジョン万次郎資料館、...

平串のおすすめ観光スポット

  • す〜さんの道の駅 あぐり窪川の投稿写真1

    道の駅 あぐり窪川

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 396件

    農家のフリーマーケットの地場の穫れたて野菜をお目当てに立ち寄ります。閉店間際でしたが,アロ...by すみっこさん

平串のおすすめご当地グルメスポット

  • カオリさんのケルンの投稿写真1

    ケルン

    カフェ

    4.0 11件

    四万十ポークのとんてき丼は生野菜がたっぷりと入ったサラダ仕立てで,半熟卵をかけて食べます。...by すみっこさん

  • 食堂ヒラグシ

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • キッチンヤノ

    洋食全般

    -.- (0件)
  • ロガー

    カフェ

    -.- (0件)

平串周辺で開催される注目のイベント

  • かわらっこ村まつりの写真1

    かわらっこ村まつり

    2025年5月25日

    0.0 0件

    清流四万十川の豊かな大自然にふれあえる「かわらっこ村まつり」が、四万十カヌーとキャンプの里...

  • しまんトロッコの写真1

    しまんトロッコ

    2025年3月〜5月の春季運転期間(詳細はホームページでご確認ください)

    0.0 0件

    定期列車のしまんとグリーンライン(予土線)に「しまんトロッコ」を連結し、1日1往復(のべ48本...

  • 安並水車の里のアジサイの写真1

    安並水車の里のアジサイ

    2025年5月下旬〜6月上旬

    0.0 0件

    大小の水車が並ぶ安並水車の里では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、約1kmにわたりアジサイが...

  • 幡多・マーケット「海辺の日曜市」の写真1

    幡多・マーケット「海辺の日曜市」

    毎月第2日曜

    0.0 0件

    作り手と買い手がコミュニケーションできるマーケットが、毎月第2日曜に、土佐西南大規模公園体...

平串のおすすめホテル

平串周辺の温泉地

  • あしずり温泉

    単純弱放射能泉の泉質は神経痛、冷え性等に適応。眼下に太平洋を望む10軒のお...

  • 高知県西部の温泉

    代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

(C) Recruit Co., Ltd.