久住町大字有氏の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 12件(全12件中)
-
2019年1月28日(月) 〜 2019年2月6日(水)
湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯 >・・・>上湯温泉 神湯荘 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
自分のペースで湯めぐりしやすい自家用車で九州を目指し、九州温泉道にチャレンジしました!中継地点として奈良県の秘湯、十津川村の上湯温泉で宿泊し、数日は道の駅で車中泊の旅です...
-
2016年3月19日(土) 〜 2016年3月21日(月)
山の湯 かずよ >・・・>ほたると絶景の宿 つれづれ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
春の息吹を感じる大分で、自然と温泉満喫。 ちょうど出発日は福岡で桜の開花宣言がされました。 温泉は九州温泉道八十八湯めぐりの温泉を中心に回っております。
-
2016年9月25日(日) 〜 2016年9月30日(金)
和の宿 夢月(なごみのやど むつき) >・・・>天空の大地 久住高原ホテル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
素敵な温泉宿、料理の旨い宿を巡る5泊6日の旅。大分空港でレンタカーを借りてのドライブ旅行。天草の最西端や、秘境五木村、五家荘も車で走破しました。
-
2018年5月9日(水) 〜 2018年5月10日(木)
岡本屋売店 >・・・>深耶馬渓観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
じゃらんの旅行記を見るが大好きな私。大好きな旅行記を参考にして、ずっと前から行ってみたかった温泉へ初めてのひとり旅にわくわくドキドキ行って来ました。
-
2021年11月12日(金) 〜 2021年11月13日(土)
深耶馬溪 >・・・>ASO MILK FACTORY(はな阿蘇美) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
おんせん県おおいたが大好きです。紅葉を期待して、ずっと行ってみたかった温泉といつも行っていたところにレンタカーを利用して出掛けて来ました。気ままなひとり旅です。
-
2017冬。ワンコと一緒に真冬の久住へ。温泉&イタリアンでリフレッシュドライブ!
2017年1月17日(火)
かぶと岩展望所 >・・・>ガンジーファーム ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
2017年冬。以前から行きたかった久住ワイナリーと秘境温泉地へ!熊本からミルクロード(阿蘇)〜やまなみハイウェイ(南小国)〜瀬の本(久住)〜くじゅう連山〜七里田(竹田)をドラ...
-
おんせん県おおいた 別府・星生・筋湯・七里田・長湯を巡るひとり旅!
2021年10月1日(金) 〜 2021年10月2日(土)
まほろば菟狭(うさ)物産館 >・・・>佐々木製菓 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- 格安旅行
誕生日に温泉へというじゃらんの旅行記を見て「そうだ!」と思い、大好きな大分の温泉を巡るひとり旅です。別府温泉・星生温泉・筋湯温泉・七里田温泉・長湯温泉を巡りました。
-
2016年8月17日(水) 〜 2016年8月18日(木)
クリーブラッツ・弥生が丘店 >・・・>ガンジーファーム ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
復興クーポンをゲットして、大好きな南小国から久住エリアへのドライブ旅行。道路は、あちこちまだ工事中で、通行止めや片側交互通行のところもありましたが、熊本も大分もとても元気...
-
2021年10月30日(土) 〜 2021年10月31日(日)
坊がつるキャンプ場 >・・・>男池湧水群 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- ハイキング・登山
初日は吉部登山口から坊がつるへ、二日目は男池湧水群へいきました。久しぶりの大自然を満喫しました。紅葉もきれいでした。
-
2018年11月3日(土)
ホテルグリーンピア南阿蘇 >・・・>壁湯温泉 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- その他
MAINは、ランチ&温泉のクーポンを見つけたので、 前後に、DRIVEを挟んで、お出かけをと考えていたら、 高速道路が事故で渋滞! 1.結局、ランチ&温泉に直行 グリーピ...