森(大分県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 22件(全22件中)

  • 18452 91 0

    マゼノ渓谷〜耶馬渓へ紅葉ドライブへ♪

    2019年11月16日(土)

    下城の大イチョウ >・・・>川部精肉店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • イベント・祭り

    紅葉を求めて、日帰りドライブへ。 今回は、マゼノ渓谷の紅葉と耶馬渓の紅葉を見に行ってきました! 途中、黒川温泉で立ち寄り湯も楽しみましたが何処に行っても紅葉が綺麗だったので...

  • 9728 63 0

    耶馬渓紅葉狩りと鉄輪温泉へ1泊旅行へ

    2020年11月7日(土) 〜 2020年11月8日(日)

    木の花ガルテン >・・・>深耶馬溪 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    耶馬渓の紅葉狩りへ1泊2日でお出かけ♪ 宿泊は鉄輪温泉で1泊です。 初日のドライブは雨になってしまったので観光は諦めてのんびりとお宿に向かうことにしました。 翌日は朝から快晴...

  • 13152 54 0

    紅葉を見にドライブへ☆

    2016年11月20日(日)

    深耶馬渓 >・・・>三愛レストハウス ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    耶馬渓に紅葉を見に行ってきました。 先々週に来た時はまだ少し早かった一目八景の紅葉ですが今回はちょっと遅かった…。でも青の洞門の所の銀杏はとても綺麗でした♪ あとはいつもの...

  • 13158 41 0

    耶馬渓ドライブ☆

    2016年11月5日(土)

    道の駅 やまくに >・・・>ジャージー牧場 カップル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    明日はめちゃいい天気でドライブ日和♪ということで紅葉にはまだ早かったのですが、久しぶりに耶馬渓へ行こー!唐揚げも食べよう♪と大分県へ久しぶりに日帰りドライブにいってきまし...

  • 2717 11 2

    紅葉を求めて 満願寺温泉・筋湯温泉の旅

    2019年11月15日(金) 〜 2019年11月17日(日)

    ひょうたん温泉 >・・・>夢幻の里 春夏秋冬 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 女子旅

    又々今期最強クラスの寒気がやって来る!との予報〜。予約したのは3ヶ月以上前だから、致し方無し!早々とタイヤをスタッドレスに履き替えて万全の体制で臨みました。 毎年紅葉時期に...

  • 1883 10 0

    又々大分の常宿応援 長湯温泉・鉄輪温泉の旅

    2020年7月24日(金) 〜 2020年7月26日(日)

    明礬 湯の里 >・・・>芹川ダム湖 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅
    • その他

    何ヵ月も前から自粛も解除になるだろうと見越して予約しておいたのに、安心したのも束の間で、又々自粛になりそうな気配が…。その上九州の豪雨災害で私の大好きな温泉地に更なる追い...

  • GW 阿蘇へ新緑ドライブ

    2017年5月3日(水)

    夫婦滝 >・・・>本耶馬渓 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    大好きな阿蘇 産山村へ日帰り温泉とランチに行ってきました。 いつもは北九州から小石原経由で行きますが、GW期間中小石原民陶祭で渋滞する為、 深耶馬渓経由で・・・GO!

  • 紅葉と温泉の旅です

    2019年11月26日(火) 〜 2019年11月27日(水)

    藤江氏魚楽園 >・・・>日田 森のビール園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    今年の紅葉は諦めたつもりでした。しかし、当サイトにて、大変楽しそうな紅葉狩旅行記を見てしまいました。更に、大雨による被害で閉鎖されていた雪舟さん作の日本庭園『魚楽園』も...

  • 絶滅危惧種の花を見に行きました

    2018年8月19日(日) 〜 2018年8月21日(火)

    藤江氏魚楽園 >・・・>道の駅 歓遊舎ひこさん ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    絶滅危惧種らしいヒゴタイの花を見に行きました。台風が近づいていましたが、暑い日が続いていたので、山間部を中心に避暑を兼ねての旅です。

  • 涼を求めて!玖珠・九重 滝めぐりドライブ

    2017年7月15日(土)

    洞鳴瀑布 >・・・>仙洞の滝 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    暑い夏は、やっぱりマイナスイオンたっぷりの滝めぐり。玖珠・九重へ大好きな滝を見に行きました。この日は気温30度以上だった為、駐車場からあまり歩かずに行ける滝をチョイス。最後...

  • 2737 7 0

    大分県臼杵・日出・湯布院・豊後森の旅

    2016年1月9日(土) 〜 2016年1月11日(月)

    臼杵城跡 >・・・>別府温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    愛媛県の八幡浜からフェリーで臼杵に渡り、別府に2泊して大分県の日出・湯布院・玖珠などの史跡を探訪してきました。

  • 扇温泉と御朱印の旅♪

    2022年6月10日(金) 〜 2022年6月11日(土)

    鈴よし >・・・>大富神社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 格安旅行
    • 女子旅

    旅行記を見て6月旅に出るならずっと行きたかった「神楽女湖」へ行き、温泉が良くて食事が美味しくお手頃な旅館と言うわがままな希望を叶えてくれた旅です。

  • 1637 6 0

    早春の玖珠散策と野倉のミツマタを楽しむ 馬子草温泉「源泉湯宿 天翔」泊

    2021年3月13日(土) 〜 2021年3月14日(日)

    自然屋 >・・・>道の駅 なかつ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    福岡県の緊急事態宣言もようやく解除されました。お花の綺麗な季節になったし、もうそろそろお泊りでお出かけしてもいいだろうということで、今年初めて泊まり旅行に出発しました。く...

  • 3044 6 2

    go to くじゅう 筋湯温泉「秀月A」泊

    2020年8月7日(金) 〜 2020年8月8日(土)

    自然屋 >・・・>道の駅 なかつ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    前回の旅行記で旅行シーズン到来を喜んだのもつかのま、予期せぬコロナ大流行で状況が一変しました。ツアーメイトの母が高齢なので、すっかり怖気づいてしまい、既に予約していた4月...

  • 岩だらけの旅です

    2018年7月17日(火) 〜 2018年7月18日(水)

    井原堤水辺公園 >・・・>日田 森のビール園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    福岡県の筑後地区と大分県の玖珠町を中心に避暑旅行です。大雨の影響で、予定していた訪問先や道路が利用できない問題もありました。山間部や水辺が中心です。

  • 耶馬渓・九酔渓 紅葉を求めて

    2017年11月18日(土)

    深耶馬渓 >・・・>耶馬渓 御霊もみじ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    紅葉時期を予想して、半年前から九酔渓温泉 二匹の鬼を予約し、準備万端の一週間前まさかの相方入院で宿泊キャンセル(涙)。しかし、元気に復帰し、深耶馬渓→九酔渓→耶馬渓 御霊も...

  • 大分 天然の炭酸水をくみに日帰りドライブ

    2018年4月7日(土)

    道の駅 しんよしとみ >・・・>耶馬渓の新緑・紅葉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    北九州から大分 由布市庄内町の白水鉱泉(しらみずこうせん)へ、2か月に1度、天然の炭酸水を汲みに行きます。今回もドライブがてら寄り道しながら、行ってきました。

  • 500 4 0

    涼を求めて玖珠ドライブ

    2020年8月29日(土)

    道の駅 しんよしとみ >・・・>道の駅 おおとう桜街道 さくら館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    猛烈な残暑の中、主人のリクエストに応えて今週末も主人とくじゅう方面にドライブに行きました。何処へ行っても暑そうで、行き場所には悩みましたが、北九州の自宅から九重方面に出か...

  • GW 九重へ新緑ドライブ

    2017年5月6日(土)

    百留横穴墓群 >・・・>里山温泉 四季彩の湯 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    今回は、玖珠・九重へランチ・日帰り温泉に行ってきました。いろんな冒険をしてみたい気がする反面、やっぱりココ!という所に行ってしまう私達。休みが合えば、この玖珠・九重か阿蘇...

  • 1156 3 0

    紅葉の耶馬渓ドライブを楽しむ

    2019年11月23日(土)

    道の駅 豊前おこしかけ >・・・>道の駅 なかつ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ショッピング

    「耶馬渓の紅葉は、まだ見ごろらしい。テレビで放送されていた」という主人の一言で今回のドライブは決定しました。例年だと耶馬渓の紅葉はもう見ごろは終わっている時期なんですが、...

  • 919 2 1

    GO TO 秋のくじゅう 杖立温泉「旅館 いとう」泊

    2020年11月7日(土) 〜 2020年11月8日(日)

    道の駅 耶馬トピア >・・・>道の駅 おおとう桜街道 さくら館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    ネットで、南小国に「マゼノ渓谷」という紅葉スポットがあるのを知りました。そして、ここ数年、年に何度もくじゅうに出かけているのに、11月に訪問したことがないことに気がつきまし...

  • 996 0 0

    温泉&動物ふれあい旅

    2014年12月26日(金) 〜 2014年12月27日(土)

    高崎山自然動物園 >・・・>やまなみハイウェイ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉

    大分来たらやっぱり別府温泉♪町全体が硫黄のにおいで、雰囲気抜群です! 動物ともふれあっちゃいます♪♪

森のおすすめ観光スポット

  • マイBOOさんの末廣神社(大分県玖珠町)の投稿写真1

    末廣神社(大分県玖珠町)

    その他神社・神宮・寺院

    4.3 3件

    歴史のある、大きな本殿が特徴的な神社でした。 すぐ近くまで行き、苔むした参道を少し登ってい...by マイBOOさん

  • 花ちゃんさんのわらべの館の投稿写真1

    わらべの館

    その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    4.0 23件

    角牟礼城址の見学の際、この2階の豊後森藩資料館に伺い、続100名城のスタンプを押印させてい...by あきよしさん

  • 花ちゃんさんの角牟礼城跡の投稿写真1

    角牟礼城跡

    文化史跡・遺跡

    4.2 7件

    続百名城巡りの一環で、こちらの角牟礼城跡に訪れました。 他の方も書かれているように、山城で...by あきよしさん

  • 久留島武彦記念館

    博物館

    4.0 1件

    まだ、飛行機がなかった時代に訪欧し、アンデルセンの国などを訪ね、日本にアンデルセン童話を紹...by KRAANさん

森のおすすめご当地グルメスポット

  • しずり食堂

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    チャンポンがおいしいと聞いていきました。具がたくさんで美味しかったです。大盛りもできるみた...by naoさん

  • たぬきジョージさんの金太郎の投稿写真1

    金太郎

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.5 7件

    かぐや姫セットととろとろオムライスセットをシェアしていただきました。かぐや姫セットの団子汁...by ぴょんさん

  • カフェ レトラス

    カフェ

    -.- (0件)
  • 和泉屋

    居酒屋

    -.- (0件)

森のおすすめホテル

森周辺の温泉地

  • 筋湯温泉

    涌蓋山の山麓標高1000mの山峡に湧く温泉。筋の病によく効くことからその...

  • 九重の温泉

    やまなみハイウェイ沿いに長者原温泉、星生温泉、寒の地獄温泉、馬子草温泉な...

  • 長湯温泉

    国内では数少ない炭酸泉で知られ、芹川沿いに湧く温泉。湧出量と二酸化炭素の...

  • 宝泉寺温泉

    平安時代からの古い歴史を持ち、町田川沿いに、近代的なホテル・旅館が建ち並...

  • くじゅうの温泉

    壮大な久住連山が広がり、見渡す限りの大自然に包まれた久住高原。いつ行って...

  • 湯坪温泉

    湯坪温泉は雄大な自然に囲まれ、四季折々の色彩を見せてくれる泉水山を望むこ...

(C) Recruit Co., Ltd.