牧園町高千穂の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全39件中)
-
2016年9月22日(木) 〜 2016年9月24日(土)
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル >・・・>アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 格安旅行
久しぶりに指宿の砂むし温泉に入りたいね!と鹿児島と宮崎へドライブ旅行に行ってきました♪ 以前にも何度か旅行に来ているので今回は桜島にも渡りませんでしたがかごっま屋台村など...
-
2019年9月8日(日) 〜 2019年9月12日(木)
砂むし会館「砂楽」 >・・・>ホテルリブマックスBUDGET鹿児島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- 格安旅行
定年を迎え、元気なうちに一度は行きたかった鹿児島、宮崎への旅行を計画。早朝2時に指宿目指して、いざ出発。 メジャーな観光地を巡る旅。砂蒸し会館、長崎鼻、JR西大山駅、池田湖...
-
2019年3月16日(土) 〜 2019年3月18日(月)
中部国際空港 セントレア >・・・>鹿児島空港 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
春の九州を2泊3日でレンタカーを利用して旅をしました。熊本空港から熊本城-阿蘇‐高千穂-都城-霧島-桜島-鹿児島を巡りました。天気も良く絶景スポットがたくさんありました。長距離...
-
レンタカーでめぐる初めての鹿児島(2泊3日・3世代家族旅行)
2018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)
ニッポンレンタカー 鹿児島空港店 >・・・>ニッポンレンタカー 鹿児島空港店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
大河ドラマ「西郷どん」視聴を機に、初めての鹿児島へ。 小学生からおばあちゃんまで3世代で楽しむレンタカー旅。めざせ「キホンの鹿児島」(←ただし薩摩半島東側と霧島限定)。 観...
-
2015年4月4日(土) 〜 2015年4月6日(月)
鹿児島中央駅総合観光案内所 >・・・>鹿児島中央駅総合観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
鹿児島の桜島と薩摩半島をぐるっと遊び、食べ尽くす家族旅行。大人6人レンタカー1台! 1日目 桜島、鹿児島市内 2日目 知覧、枕崎、指宿方面 3日目 霧島方面
-
2017年2月19日(日) 〜 2017年2月24日(金)
針尾公園 >・・・>手打ちの匠 ふく福 空港店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
20代の頃から甑島にいつか行ってみたいなぁと思っていたのを実現しました。 天気予報とにらめっこしながら計画を立てました。 甑島へはフェリー、高速船の合わせて片道計4便でしか出...
-
ぼりさん
3204 39 0ミヤマキリシマを追い求め、雲仙/霧島/くじゅうの国立公園へ。
2017年5月23日(火) 〜 2017年5月25日(木)
西鉄天神高速バスターミナル >・・・>天神高速バスターミナル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- 格安旅行
- その他
長崎は雲仙、鹿児島は霧島、大分はくじゅうと、一気に、初ミヤマキリシマを堪能。 SUNQパスを利用し、夜行バスで宿泊費を削り、広範囲にと欲張りました。 ミヤマキリシマは、九州...
-
2018年6月19日(火) 〜 2018年6月22日(金)
鹿児島空港 天然温泉足湯「おやっとさぁ」 >・・・>指宿駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
一週間前に彼と別れ、立ち直るべくひとり旅決行です。 鹿児島では霧島に指宿、天文館に立ち寄り、宮崎では青島と鵜戸神宮に都井岬まで南九州をみてまわりました。 レンタカーや指宿の...
-
「雨ニモマケズ」鹿児島2泊3日の旅!霧島温泉〜指宿温泉〜天文館
2016年7月8日(金) 〜 2016年7月10日(日)
塩浸温泉龍馬公園 >・・・>天文館むじゃき ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
雨の予報ながらも、霧島温泉→指宿温泉→天文館、思い切り鹿児島を満喫しよう2泊3日の旅〜題して「雨ニモマケズ」! 晴天でなくても、旅行は楽しめる〜!いや、楽しまなきゃです( ...
-
2015年3月21日(土) 〜 2015年3月22日(日)
霧島山麓丸池湧水 >・・・>御池 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
カップル、夫婦、友人旅行など少人数向け1泊2日の霧島・えびの旅行記です。 阿蘇、雲仙/島原、由布/別府などが初めて九州を訪れる方の代表地ですが、二度目〜三度目以降訪れる方...
-
仙厳園→指宿・開聞岳→知覧→桜島→佐多岬→雄川の滝→黒酢→霧島 よくばりのレンタカー旅3泊4日
2018年12月12日(水) 〜 2018年12月15日(土)
鹿児島空港 >・・・>枚聞神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
せごどんのオープニングに出てくる景色をじかに見たくて、初めての鹿児島をレンタカーで欲張ってまわってきました。
-
2015年3月29日(日) 〜 2015年3月31日(火)
おぐら本店 >・・・>フェニックス・シーガイア・リゾート ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 10人以上
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
宮崎は2回目の訪問です。前回行った事のないエリアを周遊する旅を計画。会社の仲間と宮崎と鹿児島のグルメ、観光、パワースポット巡る3日の旅です。鵜戸神社、モアイ像のいるサンメッ...
-
てつきちさん
2548 6 02017年7月15日(土) 〜 2017年7月17日(月)
万世特攻平和祈念館 >・・・>溶岩なぎさ公園足湯 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
南国ムードと湯けむり満載な指宿&霧島にデトックスと平和求める旅に出かけました 夕立もありましたが、照りつける太陽と青い海と空に、一足早い夏感じました
-
すみっこさん
379 4 02022年4月8日(金) 〜 2022年4月9日(土)
霧島高原乗馬クラブ >・・・>Imagine cafe(イマジン・カフェ) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
霧島高原乗馬倶楽部と湧水町のアート牧場で乗馬体験をし,日本一の栗野岳枕木階段に立ち寄りました。そして,ビートルズ愛いっぱいの素敵なイマジンカフェを見つけました。
-
2021年5月2日(日)
大浪池登山口 >・・・>松濤園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- アクティビティ
霧島連山は、噴火警戒レベルが下がって登山できる場所もあるようになりました。 昨年は、緊急事態宣言があったので自粛して、今年登ることにしました。 御花という旅館では、柳川川下...
-
神秘的な魅力あふれる霧島にプチトリップ!休日に楽しむ自然&レジャー、温泉スポットのご紹介
2015年3月18日(水)
霧島山麓丸池湧水 >・・・>妙見・安楽温泉郷 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
霧島連山の深い大自然に抱かれた霧島。数々の古代のロマンが息づく悠久の土地です。心に染み入る風景、パワースポット、温泉などなど・・・、日常の生活では出会えない感動と癒しの体...
-
2022年7月16日(土) 〜 2022年7月18日(月)
森深き、名泉の宿 霧島ホテル >・・・>薩摩蒸氣屋 霧島民芸村店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
今回の温泉入浴4ヶ所 妙見温泉:山里の宿 おりはし旅館(宿泊) ナトリウム・マグネシウム・カルシウム炭酸水素塩泉[濁り湯]※2種類有り 霧島温泉:旅行人山荘(立ち寄り) 単純硫黄泉 ...
-
すみっこさん
1180 3 02020年10月22日(木) 〜 2020年10月24日(土)
きままな台所 >・・・>黒酢の郷 桷志田 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
霧島の温泉宿でゆっくり過ごし,韓国岳登山を楽しみました。恵まれたお天気とご馳走で心もお腹もいっぱいです。
-
2019年7月14日(日) 〜 2019年7月19日(金)
さんふらわあフェリー >・・・>フェリーさんふらわあ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
梅雨明けの予想と仕事の想定量を鑑みた上で、今回の旅行日程を組んだのですが・・・南九州の豪雨被害が心配。定番の温泉・ご当地グルメそしてパワースポット巡り・日本一巡り。鹿児島...
-
2018年2月21日(水) 〜 2018年2月22日(木)
わきもと >・・・>霧島温泉郷 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
霧島温泉はお湯がさっぱりで身体に合いました。豚肉がとてもとても美味しかったです!!また必ず行きたい^^
-
2013年4月29日(月) 〜 2013年5月2日(木)
霧島高原 >・・・>霧島神宮 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
九州の鉄道のゴールデンルートって、私が勝手に名づけましたが、要するに肥薩線を走行する、”はやとの風””いさぶろう・しんぺい””SL人吉”を巡るルートの旅行を指します。
-
2019年4月30日(火) 〜 2019年5月5日(日)
鹿児島空港 >・・・>海幸山幸 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
今年のゴールデンウィークは鹿児島と宮崎をめぐる旅に出ました。鹿児島県では霧島市内、鹿児島市内、桜島、指宿。宮崎県では青島、鵜戸神宮、飫肥、南郷などの日向灘沿いを南下し、最...
-
2015年9月20日(日) 〜 2015年9月23日(水)
霧島高原国民休養地 >・・・>臼杵石仏 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
シルバーウィークに霧島高原国民休養地へ3泊4日のキャンプへ。 1日目は霧島神宮へ。2日目は青島と飫肥城下観光。飫肥では食べ歩きをして満喫。3日目はさくらさくら温泉へ。4日...