このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
五大力菩薩法要
所在地を確認する


五大力菩薩法要について
鎌倉時代1200年頃の創建とされ、「五大力さん」の愛称で親しまれている積善院凖提堂にて、五大力菩薩法要が執り行われます。山伏による堂内の護摩供養の後、お札焼きが行われ、終日五大力菩薩の御開帳があります。盗難除けのお札、お守りの授与が行われます。いずれも自由に参拝できます。
五大力菩薩法要のクチコミ(0件)
五大力菩薩法要の基本情報
名称 | 五大力菩薩法要(ごだいりきぼさつほうよう) |
---|---|
所在地 |
〒606 - 8324 京都府京都市左京区聖護院中町14
|
開催期間 | 2024年2月23日 開白法要/7:00、大般若転読法要/10:30、柱源護摩/13:00〜16:00頃、お札焼き/16:00 法要の内容は一部変更となる場合があります。 |
開催場所 | 京都市 積善院凖提堂 |
交通アクセス | JR・近鉄「京都駅」もしくは地下鉄烏丸線「丸太町駅」から市バス「熊野神社前」〜徒歩3分 |
問合せ先 | 積善院凖提堂 075-761-0541 |
ホームページ | https://www.shakuzen-in.kyoto/ |