遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

お旅まつり

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年5月9日〜11日
開催場所
石川県小松市 莵橋神社、本折日吉神社

お旅まつり

お旅まつりについて

加賀前田家三代利常公が小松に隠居した江戸時代初めに始まったとされる、伝統の「お旅まつり」が開催されます。莵橋神社と本折日吉神社の春季例大祭で、祭りの目玉である「曳山子供歌舞伎」は、全国でも有数の子供歌舞伎として名高く、日本三大子供歌舞伎のひとつとも言われます。絢爛豪華な曳山の上で演じる曳山子供歌舞伎や、現存する曳山が一堂に会する「曳山曳揃え」などが行われ、毎年多くの人出で賑わいます。

お旅まつりのクチコミ(0件)

お旅まつりの基本情報

名称 お旅まつり(おたびまつり)
所在地 〒923 - 0907 石川県小松市浜田町、本折町
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年5月9日〜11日  曳山曳揃え(細工町交差点)/10日15:00〜20:00
開催場所 石川県小松市 莵橋神社、本折日吉神社
交通アクセス 北陸新幹線「小松駅」から徒歩10分
主催 曳山八基曳揃え実行委員会(小松市観光交流課)
料金 無料
問合せ先 曳山八基曳揃え実行委員会(小松市観光交流課) 0761-24-8195
ホームページ https://www.komatsuguide.jp/feature/hikiyama
(C) Recruit Co., Ltd.