- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第20回長野灯明まつり
所在地を確認する

(c)imagebank nakajima

(c)imagebank nakajima

第20回長野灯明まつりについて
善光寺周辺を彩る冬の祭典「長野灯明まつり」が、今年も開催されます。長野オリンピック開催を記念して2004年に始まり、“平和の灯”を世界に向けて発信するまつりとして定着しています。善光寺を五輪カラーで照らし出す「ゆめ常夜灯(善光寺五色のライトアップ)」をはじめ、善光寺の宿坊を体験できる「宿坊ゆめ茶会」、切り絵を灯籠に差し込んで浮かび上がる絵柄を楽しむ「ゆめ灯り絵展」など、さまざまな催しが行われ、平和への想いが込められた光のアートが並びます。
第20回長野灯明まつりの基本情報
名称 | 第20回長野灯明まつり(ながのとうみょうまつり) |
---|---|
所在地 |
〒380 - 0851 長野県長野市大字長野元善町491-イ
|
開催期間 | 2023年2月9日〜12日 18:00〜21:00(最終日/〜20:00) |
開催場所 | 長野市 善光寺周辺、長野県立美術館前城山公園 |
交通アクセス | JR「長野駅」から「善光寺行」のバス約15分「善光寺大門」下車 |
主催 | 長野灯明まつり実行委員会 |
料金 | 無料(一部食事関係は有料) |
問合せ先 | 長野灯明まつり実行委員会事務局 026-259-1005 |
ホームページ | https://nagano-tomyo.com/ |