- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山田上ノ台式縄文乃春
所在地を確認する



山田上ノ台式縄文乃春について
山田上ノ台遺跡でうららかな春の1日を過ごす「山田上ノ台式縄文乃春」が、仙台市縄文の森広場で開催されます。弓矢の体験や、コンサートタイム、縄文ファッション体験、ストラップづくりなどが催されます。仙台市縄文の森広場は、約4000年前のムラ「山田上ノ台遺跡」を保存するミュージアムで、縄文時代の暮らしを楽しく学べます。
山田上ノ台式縄文乃春のクチコミ(0件)
山田上ノ台式縄文乃春の基本情報
名称 | 山田上ノ台式縄文乃春(やまだうえのだいしきじょうもんのはる) |
---|---|
所在地 |
〒982 - 0815 宮城県仙台市太白区山田上ノ台町10-1
|
開催期間 | 2025年5月11日 10:00〜15:00 |
開催場所 | 仙台市 仙台市縄文の森広場 |
交通アクセス | JR東北本線「長町駅」から「南ニュータウン行」「日本平行」「秋保行」「茂庭台行」の宮城交通バス「山田・太白消防署前」〜徒歩5分、または東北自動車道「仙台南IC」から車約10分 |
主催 | 仙台市縄文の森広場 |
料金 | 入場無料 |
問合せ先 | 仙台市縄文の森広場 022-307-5665 |
ホームページ | https://www.sendai-c.ed.jp/~bunkazai/~jyoumon/ |