- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
河津 援農ボランティアツアー
所在地を確認する

河津 援農ボランティアツアーについて
河津町の農家で、カーネーションの引き抜き作業を手伝う「援農ボランティアツアー」が開催されます。カーネーション農家では、5月中に全てのカーネーションを引き抜き、畑を耕すことから、短期間に多くの人手が必要となります。参加者には、日帰り入浴券が配布されます。つみとったカーネーションは、持ち帰ることができます。※参加は、旅館組合施設宿泊者限定
河津 援農ボランティアツアーのクチコミ(0件)
河津 援農ボランティアツアーの基本情報
名称 | 河津 援農ボランティアツアー(かわづ えんのうボランティアツアー) |
---|---|
所在地 |
〒413 - 0512 静岡県河津町笹原72-12
|
開催期間 | 2025年5月12日〜17日 集合/9:30 |
開催場所 | 静岡県河津町 河津桜観光交流館(集合場所) |
交通アクセス | 伊豆急行「河津駅」から徒歩8分もしくは「修善寺駅行」の東海バス「河津桜観光交流館」すぐ |
主催 | 河津温泉旅館組合 |
料金 | ※参加は、旅館組合施設宿泊者限定(無料) |
問合せ先 | 河津温泉旅館組合 0558-32-0323 |
ホームページ | https://www.kawazuryokan.net/ |