遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大仏殿 万灯供養会

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年8月15日
開催場所
奈良市 東大寺 大仏殿

大仏殿 万灯供養会

提供:奈良市観光協会 写真:矢野建彦

提供:奈良市観光協会 写真:矢野建彦

提供:奈良市観光協会

大仏殿 万灯供養会について

東大寺大仏殿に灯籠を供え、諸霊を供養するお盆の行事「万灯供養会」が行われます。大仏殿の参道や回廊に約2500基の灯籠が並び、荘厳な雰囲気に包まれます。大仏殿の正面の観相窓(かんそうまど)が開けられ、大仏様のお顔を外から拝むことができます。

大仏殿 万灯供養会のクチコミ(0件)

大仏殿 万灯供養会の基本情報

名称 大仏殿 万灯供養会(だいぶつでん まんとうくようえ)
所在地 〒630 - 8587 奈良県奈良市雑司町406-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年8月15日  19:00〜21:30
開催場所 奈良市 東大寺 大仏殿
交通アクセス 近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から徒歩20分、またはJR「奈良駅」もしくは近鉄奈良線「近鉄奈良駅」から市内循環バス「東大寺大仏殿・春日大社前」〜徒歩5分
主催 東大寺
料金 事前に祈願の申込をされていない方の入堂は有料(当日の祈願受付は不可)
問合せ先 東大寺 0742-22-5511
ホームページ https://www.todaiji.or.jp/annual/event/#08
(C) Recruit Co., Ltd.